
金色のガッシュ#雷句誠原画展に行ってきたのだ
ソラマチで行われている雷句誠先生の原画展へ
行ってきました〜!
原画展のネタバレと本編も若干のネタバレがあります。
ガッシュは兄の影響で小学生の頃に見ていました。
兄は魔本を持ち、カードを持ち、
もちろん漫画も全巻持っていました。
私はというとアニメしか見たことなく、
記憶の片隅に可愛いキャラクター達と
謎のおっぱいのお兄さんが残っているのみでした(笑)
最近になってアニメを観てハマり、
文庫版のコミックを大人買いし、
結果、爆ハマり。
おっぱいのお兄さんカッコ良すぎるではないか…
ちなみに、推しは絞れません、、。
メイン4人はもちろん、レイラも大好き、、!
そんなこんなで、原画展があるなら行くしかないと!
3日目!(祝日)行って参りました!
場所などなど
場所は東京スカイツリーの下にある、
ソラマチの5階 スペース634です。
押上駅からは濡れずに到達できるのが安心でした!
( 台風が来ていたので…笑 )
時間指定の中でも、整理番号が割り振られていて、
前後半で集合時間なども区別されていました〜!
( のんびりたこ焼き食べてたら遅刻しそうになった )
チケットは要チェックです。
飲食不可で、手持ちもダメ。
友人はカバンもなくペットボトルだけを
手で持っていて詰んでました(笑)
私のカバンも小さくて入れられれず、
結局ポケットに無理やり突っ込んで入場!
ちなみに傘も預けるところがあるので、
持ち込み不可です〜!


ウマゴン…撮る角度下手でごめんね…笑
いざ!入場!

思わずおお〜と小声が漏れました
特に好きなのがキャンチョメの表紙!
いろーーんな表情のキャンチョメが可愛い!
部屋にほしいですこれ……
そして少し進むと


色紙もこんなに素敵なもの描いてもらえて本望だろうよ…
中に入ると、原画展の動画が流れていて
もう一つ幕をくぐると原画がずらり!
入ってすぐには、
原画展のポスターを描く先生の様子が流れていて感動………空いてたら5周くらい見たかったです…
原画の数々はほんとに凄すぎるに尽きる。
ダイナミックに見えるものでも
細部まで線が入っていたり塗り込んであったり、
もう1枚1枚抱えて見たいくらいでした……
生で見られる機会なので、是非生で見てほしいです。
なので、お気に入りを少しだけ載せます!



専門的なことは全くわからないので、
すご……天才……やばすぎ……
と語彙力のない感想が頭の中に渦巻きました。
別れのシーンゾーンは見たいけど、
泣いてしまうからどうしようと困りました(笑)
ひたすら脳に取り込まないように写真を撮りました。
それでもうるうる、誰もいなかったら号泣したかったです(笑)また漫画読み返そう……
カラーも美しさがほんとにやばい。
キャラクター大集合しているものも
デジタルじゃなくて拡大もできないのに
なんでこんなに細かく描けるの?!努力と天才…
雷句先生のコメントもいちいち面白くて
たまりませんでした(笑)
ガッシュのほかにもどうぶつの国などの原画もありました!まだ読めてないので読まねばー!
そして最後にグッズを買って終了〜!
オフィシャルブックはどうしようかなと思っていたのですが、もう迷わず購入しました。
アクスタはコンプしたいよ〜(泣)
ほんとに最高だったので是非行ってみてください!

こちらもコンプしたい〜