![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63125457/rectangle_large_type_2_9b304ca62081b5d69b18c0d7e6225dcb.png?width=1200)
【引き出しました】香川県高松市保健所収容だった、高松市東植田町の迷子ワンコ
🔷引き出しました🔷
(拡散お願いします)
香川県高松市保健所収容だった、高松市東植田町の迷子ワンコ、昨日引き出しました。
少し前から口が出るとのことで、保健所もセンターも譲渡不適と判定しました。
私が会いに行ったときにはそんな素振りもなかったのですが・・・。
先週財田の迷子ワンコを引き出しただけに、私のキャパはいっぱい。
それでも「環境が変われば落ち着くかも」と思うと諦めきれなくて・・・。
かなり悩みましたが、メンバーさんの後押しもあり、この子も引き出すことにしました。
この子は空スペースがあったとしても、センターに引き上げ血液検査をしてからの譲渡は不可と言われていた為、1時間半かけ春日動物指導管理所まで引き出しに。
ご機嫌にお散歩をして待っててくれました。
引き出してすぐ病院へ。
キャリーにも意外と簡単に入ってくれ、車の中でもおとなしくしていてくれました。
病院でも口が出ることはなく、あっけなく検査は終了。
こんな状態ですが、血液検査は特に異常もなく、フィラリアも陰性・・・。
こちらも奇跡としか言いようがありません。
飼い主様、しっかりケアされていたのでしょうか?
(それなのにお迎えには来ないんですね。)
これからはしばらく様子を見て、しっかり医療にかけ、この子の全てをご理解いただける里親様へと繋ぎたいと思います。
今後も応援宜しくお願い致します。この子に関してのご質問等は
080-3925-6890(オギタ)までお願い致します。
#迷子犬
#香川県高松市
#保健所収容犬
#動物愛護団体縁 -en-
#譲渡ボランティア
#預かりボランティア
#ポスティング部
#保護犬猫を家族に