見出し画像

所得税の「棚卸資産の評価方法の届出書」って出さないとダメなの?

調べた↓

どういう人が出すべきなんだ?

「最終仕入原価法による原価法」じゃヤダーーー!って人。

評価方法に最終仕入原価法を用いる場合は、
届出書を提出する必要はありません。
その他の評価方法で棚卸資産を評価する場合は、必ず提出してください。

【会社設立後の提出書類】⑥棚卸資産の評価方法の届出書の書き方(記入例あり)

は?????????何語??????

まず「棚卸資産」を知る

棚卸資産とは、いわゆる「在庫」のことです。

会社が販売・製造等をする目的で一時的に持つ商品や製品、仕掛品、原材料などが棚卸資産にあたります。

【会社設立後の提出書類】⑥棚卸資産の評価方法の届出書の書き方(記入例あり)


ふむ。

会社は毎期末、
その時点で保有している棚卸資産を評価し、
金額を確定しなければなりません。

その金額を決めるための評価方法には複数の種類がありますが、
評価方法によって売上原価が変わるため、
利益の額も変動します。
つまり、評価方法を事業年度ごとに変えてしまえば、利益操作が簡単にできてしまうわけです。

【会社設立後の提出書類】⑥棚卸資産の評価方法の届出書の書き方(記入例あり)

なるほど、ずるしないために
評価方法を固定したいってことなのね。

会社が採用している評価方法
税務署に届け出る必要があるということは分かった。

で。

最終仕入原価法とは?

棚卸資産の評価方法の届出書を提出しない場合、
自動で適用される方法。

最終仕入原価法とは、
その期の最後に仕入れた時の単価で計算する評価方法です。

【会社設立後の提出書類】⑥棚卸資産の評価方法の届出書の書き方(記入例あり)

最終仕入原価法のメリットは?

税務上の原則的な評価方法とされていますし、
簡単に棚卸資産の評価ができるので、
この方法を採用している人が非常に多いです。
最終仕入原価法は、ただ簡単な方法というだけでなく、節税にも利用できます。

棚卸資産の評価により利益を少なくする

最終仕入原価法のデメリットは?

期末まで評価ができない、価格変動が多い場合は、
実際かかったお金との誤差も大きくなる

在庫評価方法【6つの在庫評価の方法と在庫評価損を計上する理由とは】


なんかこの申請書提出しなくていいくさいな!
でも一応書き方とか提出の詳細置いとく!↓↓↓

いつまでにどこに出さんとあかんの?

1期目の確定申告書の提出期限までに提出

【会社設立後の提出書類】⑥棚卸資産の評価方法の届出書の書き方(記入例あり)

提出先は納税地の所轄税務署

【会社設立後の提出書類】⑥棚卸資産の評価方法の届出書の書き方(記入例あり)


棚卸資産の評価方法の届出書の書き方


おわり!

読んでくれてThank you!
いいねとフォロー、よろしく!

☆★☆★☆★☆★☆★
次の記事↓


前の記事↓

このシリーズのまとめ読みは、ここから↓

ちなみに、この記事は、障がいとか持ってる自分が
フリーランスになるために、やったことや勉強したことを
まとめていくマガジンの記事の一つです。

☆★☆★☆★☆★☆★
※コメ返苦手なんで、しません。
※サポート超歓迎。
※間違ってるとこあったらコメントで教えて。
※文字の読み書き苦手だから読みづらいのごめん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?