
お肉いただきます。焼肉門門
(お邪魔したのは2018年3月頃)
赤坂見附の焼肉「焼肉門門」さんで幻の黒毛和牛「かつべ牛」
土曜日休日勤務だし!!これは肉を焼いてパワーもらおう!!
ってことで、イヌタ氏と二人でお肉焼いてきました。
焼肉門門さんのお肉の特徴は皇室奉納された「かつべ牛」とのこと。
かつべ牛ってどの辺のお肉なのかしら?
調べてみると「島根県・出雲」のお肉らしいです。年間で約50頭しか出荷されない希少な黒毛和牛なんだとか…ありがたくいただきます。
雅コース
食べる準備ばっちり。
彩り3種前菜盛り合わせ。
右側の酢モツ、コリコリしてて好み~
それからサラダをいただいて、まず最初に出てきたお肉。
こんな素敵な演出で出てきたのは初めて!
そして、オープン!
スモークの中から現れたのは……!!
厚切りタン!!
この前にお邪魔した【焼肉しみず】で厚切り牛タン食べれなかったな…ってことでリベンジ誓ったんですが、先に門門さんでいただけます!!
厚いわぁ…
その厚さ故、はさみで切って召上ってください~とのこと。
じっくり焼いて、いただきます~!
ちょっとだけスモーキーな牛タン!
美味しい…お肉の味がしっかり。
レモンのさっぱりさもあうし、お塩もばっちり!!
そうそう。この門門さん、たくさんの種類のお塩も出してくれます。特に、雲母みたいな板状の岩塩が美味しかった…
お肉の味と、口の中で溶ける程よい塩と食感とが絡みあって…ほっぺた落ちそう~~~
バーニャカウダをいただきながら、次のお肉待ち(v)
出てきたのは、和牛4種類。しかも一人二枚…(お値段のはる焼肉のコースって1種類につき1枚ってことが多いよね)
日替わりみたいなんですが、今回は、ロース(右手)、インサイト(左手)
右手ハラミ、左手ささみ。
どのお肉も脂が甘くて…お肉の味がぎゅ~~と凝縮されて、モーたまらん!って踊りました。
インサイトは内側のお肉ってことらしいんだけど、どの辺かな?
個人的にはハラミが美味しかったです。
贅沢しました。
ってこれでまだ終わりではないのです。
はい、メインがあります!!
ヒレ肉!ヒレ肉なのですー…ッ!
ヒレ肉って、焼肉するんだっけ??
庶民なので、とんかつ屋さんのイメージしかないのね;
綺麗なお肉の断面…ッ!!
脂少な目で、赤が鮮やか~
姿勢を正して、焼かせていただきました。
以前お邪魔した格の進さんでお伺いした、周りを焼いて肉汁を逃がさないように…を実践!
あっさりだけど、しっかり。お塩とのコラボがまた最高。
もうなんていうか、幸せ…
結構お腹一杯のところにお届けいただいた卵かけご飯セット。
何年ぶりだろう、卵掛けご飯。
あんまり好きじゃないんで、ブームになってても、そうなんだ、へーぐらいだったんですが、久々に食べてみたら…
卵が濃くて、出汁醤油もいい味つけで、この卵掛けご飯なら毎日食べたい!!ってなりました。
あーーー美味しかった…
〆にいただいたお手製らしい塩ジェラート。
ミルクの中にちょっとだけのお塩がいい仕事をしてます。
大・満・足★★★
大変、美味しゅうございました。
これで仕事のあれこれも、しばらくは乗り切れる…!
焼肉門門さん、今は問い合わせだけでお店受け付けしているようです。
肉はよいのぅ…しみじみ。
ごちそうさまでした~