出囃子のはなし。

(2020.10.4更新HP内ブログ 原文ママ)

皆さんこんばんは!
『ヒトハタアゲル!!』CEOのたむです。


今夜は「出囃子(でばやし)のはなし」。

突然ですが皆さん、"出囃子"ってご存知ですか?
音楽のライブでいうところの"SE"みたいなもので、つまりわかりやすくいうと漫才師の方が舞台袖から舞台に「はいどうもー!」と出ていくときに会場に流れる曲。
その昔、寄席演芸などを行う際に楽器を使って雰囲気を出す為に舞台の袖で演奏していたらしいのです。
それを若手の方でも舞台に出るときに使うようになった、というわけ。
"出るときの囃子"なので"出囃子"なんですね。

よしもとさんなど、劇場を持っている事務所のライブでは芸人さんごとに自ら選曲したものが使われることも多いそうなのですが、その他ライブや劇場などでは主催側などが準備することもあるそうです。

実際、専門学校の校内ライブでは私が選曲させていただくこともありました(POLISICSをよく使っていたなあ)。
中には「これを流してほしいです」と出囃子を持ってきてくれる先輩コンビもいました。
SHAKALABBITSの『EXPLORING OF THE SPACE』というアルバムに収録されている「SO EXCITED」という曲。
コンビは在学中に解散されましたが今でも仲よくしてくださっている先輩方ですし、何より私が学校に入学して初めて先輩と共同で授業を受ける、となったときに同じチームになったコンビなので思い入れがあり、部屋にはCDを飾っています。
音楽はこうしていろいろな物事を結び付けたり彩ってくれる、そんな存在でもあるわけですね。

またまた話が逸れてしまいましたが、出囃子について書きたかったきっかけ…
それは私がほぼ毎日イベントのTwitterアカウントなどで紹介させていただいている魂ずさんの動画です。
出囃子の話題が出ており、出囃子を自分たちで用意するときはガガガSPの『こんちきしょうめ』を選ぶことがあるんだとか!
何を隠そう私はガガガファン。
これはイベントの際にも用意させていただくしかない、いいこと聞いた!と思ったのですが、『ガガガを聴いたらサヨウナラ』というアルバムに収録されている曲で、このアルバムのリリースツアーにも行ったのですが、私が行った松本公演ではセトリにも入っておらずガガガに関しては決まった曲ばかり聴いてしまうので、変な話、特にお気に入りだったり思い出深かったり、ということもなかったのですが…

こういうことがきっかけで、今まで自分の中で"好きだけれどスポットを当てていなかった部分"に気付けるのはすごくうれしいし、きっかけをもらえる、という点でとてもありがたかったりするのです。

好奇心次第で、世界はいくらでも広げられるなあという、そんなおはなし。

それでは、たむでした!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?