![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51251109/rectangle_large_type_2_ca98d171b7cb6446a66d54072d8b8943.png?width=1200)
【GW今から間に合う】第6回 「未来の山口の運動会」と「YCAMスポーツ共創実験スタジアム2021」 オンライン当日参加の手引き
終了いたしました。視聴、参加ありがとうございました。
以下がアーカイブ動画のリンクです。短期間の公開になりますのでぜひご覧ください。
感想をハッシュタグつけてどこかに書いてくださったらうれしいです。
#スポスタ2021 #YCAM #未来の運動会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今からでも観て参加できます
この投稿は2021年5月2日から5日の4日間、山口市のYCAMで開催される「YCAMスポーツ共創実験スタジアム2021」とさらにその中で開催される「第6回 未来の山口の運動会」をオンラインで観覧、参加する方法を随時まとめていくものです。YCAM公式ではなく講師の一人犬飼が勝手に書いていきます。間違ってたら随時なおします。
みなさんは、今からでもYoutube Liveで観覧参加できます。
ぜひ観てLiveコメントやTwitter等で参加おねがいします。
会場は3つ!みなさんはYoutube Live
会場は3つあります。
1 YCAMの現場 参加応募受付終了
2 ZOOMメタ部屋 事前応募者で緊急まん防地域の方
3 Youtube Live 今からでも皆さんが参加、観覧できます←この投稿はこれ!
以下の4日間Youtube Liveで放送しつづけます。
URLは公開され次第ここに貼り付けます!
放送は2日間! スケジュール
5/2 スポーツ共創とは社会共創(考える)13:00-19:00 ←Youtube配信されます
5/3 運動会をつくる(動く)10:30-19:00 ←Youtube配信されます
5/4 運動会本番 (社会実装)10:30-19:00 ←Youtube配信されます
5/5 参加者の出発式(各自の社会実装へ)10:30-16:00 ←Youtube配信されます
↑ 時間は随時変更になる可能性大 ↑
このワークショップの目的は、スポーツ共創を自分の生活に生かせる人になること。
4日みなでそれぞれの生活実装や社会実装を目指し、立場、アイデア、目標を自問、議論しあうことと、手軽に共創できる運動会(スポーツ)を実際に共創してみるワークショプです。
最後には各自が自分の生活、社会で「なぜ」「だれが」「どうやって」を発表して終えます。
Youtubeは皆さんの盛り上がりにかかっております。観て応援や参加よろしくおねがいいたします。
5/4にはYoutube Liveの視聴者も参加できる種目をつくれないか頑張る予定です、ぜひYoutube見ながら参加してください!(頑張るが作れなかったらごめん!応援よろしく)
みなさんゴールデンウィークおうちからご家族で参加ください!
スクショ等SNSでの拡散もどうぞおねがいします。
タグ #スポハカ2021 #YCAM #未来の運動会
バズると運動会おもろくなると思います
みなさん、よろしくお願いします。