【日記】2023 秋
スゲ〜忙しかった!!!!
・某お笑い×音楽ライブへ!
豪華メンバーなのにこの箱のサイズでいいんですか!?という気持ち
やはりプロはトークが上手いし、プロは演奏が上手い
・鋼の連勤術師となったため結構かなり本当にキツかった 飲み会含めての連勤が一番疲れる
・シンプルに体調が崩れた 気温差ってコト…?人間の身体ってこんなに眠れるのかと驚愕した
・とある医者に行ったらなんとなくの身体の不調が改善してビビっている
・推し概念香水を作った
誰をモチーフに決定するか、悩みに悩んでリアルに1週間ぐらいかかりました
「彼はどんな〇〇を使いますか?」「みんなからはこう思われている?」というような、親切なアキネイターを思わせるカウンセリングで解像度を深め、鼻の感覚がなくなる頃には推しがそこに存在していた…
とはいえ今回はやや難しいイメージで作ってしまったので、いろいろと及第点もあり。
鼻は一つしかないものの、すぐにでも次の一本を作りたくなるのでした
・待ちに待ったハロウィンシーズン🎃!!Dハロです!!!!!!!!今年も非常〜にボーテ!!!!!!
バウンドも楽しかったし動きやすかったけど、今年はちまちま衣装作りもしました。
学生時代、ファッションの授業をほぼ選択しなかったということもあり、実は初めて日暮里繊維街に赴いた。
あの道沿いの館を行ったり来たり、ありとあらゆる布の表と裏を触り、絶対に使わない高そうな生地に目移りしつつ、日暮里を出てからはありとあらゆる100円ショップを駆け巡りました。この時間が一番楽しいまである。
おかげで「私〇〇めちゃくちゃ好きなんです!!!」と声をかけてもらえたり、グリーティングの中で某キャラから熱いポーズ指導を受けたりできました✌️褒めて〜!
さらにパレード待ちをしながら「来週も行くか⁉️やるぞ‼️」と急遽1週間後にもう1日インが決まったのですが、これが本当にめちゃくちゃ良い選択肢だった。土壇場で用意した制服一式、これでもう一度登校させてほしい。
結局どの日も来年のハロウィンの話をして終わりました。
・「なんでこんなにハロウィンが盛り上がるようになったんすかね〜」と迷惑そうに
呟く同僚に「ハハ…」と笑うしかなかった
同僚の人はわたしがこの職場で一番ハロウィンを楽しんでいるであろうことなど知る由もないのだからね…
それでは皆さまご斉唱
「来年のハロウィンまであとたったの364日」
(ナイトメアビフォアクリスマスより)
↑これ社訓に入れようぜ