
CeVIO PARTYが音声合成のお祭りですごかった
こんばんわ、いぬいぬです。
CeVIOで音源を出している音声合成キャラクターたちの参加する、
「VIRTUAL MUSIC JAM -CeVIO PARTY-」という有料オンラインライブが8/28日に開催されました!
これがすごかった…
【#CeVIOPARTY 視聴チケット発売中!】
— 1st PLACE@CeVIO PARTYグッズ受付開始!! (@1st_PLACE0302) September 2, 2021
CeVIO参加キャラクターが集結した「CeVIO PARTY」がアーカイブ放送中!
ご感想を添えて、SNSへのスクショ投稿のご協力をよろしくお願いします!
▼チケットhttps://t.co/BNtzwJT59R
出演者:#IA #OИE #さとうささら #弦巻マキ #東北きりたん #結月ゆかり pic.twitter.com/mR8Bd7EiaX
CeVIO PARTY終演!応援ありがとうございました!
— 1st PLACE@CeVIO PARTYグッズ受付開始!! (@1st_PLACE0302) August 28, 2021
皆様が撮影されたスクショ画像の投稿もまだまだお待ちしております!#IA #OИE #さとうささら #弦巻マキ #東北きりたん #結月ゆかり#CeVIOPARTY pic.twitter.com/U2nikdKAQD
※追記:アーカイブ販売が始まったそうです!9/6までなのと購入しても見れるようになるまで時間がかかるので注意です!
【#CeVIOPARTY 速報!】
— 1st PLACE@CeVIO PARTYグッズ受付開始!! (@1st_PLACE0302) August 30, 2021
たくさんのご要望にお応えし、急遽アーカイブ視聴チケットの販売をいたします!
スクショ&拡散のご協力をよろしくお願いします!
[視聴期間]~9月6日 21:00
▼チケットhttps://t.co/BNtzwJT59R
出演者:#IA #OИE #さとうささら #弦巻マキ #東北きりたん #結月ゆかり pic.twitter.com/3ST2BGoky2
CeVIOと言いつつ…勢揃い!
セトリはこんな感じでした。
本日開催された「CeVIO PARTY」のセットリストはこちらです!#IA #OИE #さとうささら #弦巻マキ #東北きりたん #結月ゆかり#CeVIOPARTY pic.twitter.com/i409S0QWZ2
— 1st PLACE@CeVIO PARTYグッズ受付開始!! (@1st_PLACE0302) August 28, 2021
ライブはトークパートとソングパートに分かれていました。
もちろん全部合成音声です。ライブ自体が初のキャラクターや、後半の初の公式コラボなど、ファンの方からすると涙モノだったようです!
そして!CeVIOの名前ですが、VOCALOID / SynthesizerV / VOICEROID / A.I.VOICE といった各社の音声合成エンジンが使われてて、
最新の音声合成技術の祭典にもなってました!
「ボカロ」オンリーのイベントはたくさんありますけど、こういうクロスオーバーイベントは珍しいです!
今回のライブ何がすごいってCeVIO以外の歌声合成ソフトも普通に歌ってる事なんですよ
— ユキトモ@8/6新曲投稿 (@yu_ki_to_mo) August 28, 2021
今後の展開次第ではSynthV限定の子やボカロ限定の子も加わる可能性あるのでは、夢しかない#CeVIOPARTY
コロナでリアルイベントが開催できなくなった中、
バーチャルなイベント会場でこういうイベントができるようになった、
というのも面白いですね!
追記:結月ゆかりのトークパートは未発売のA.I.VOICE版なんだそうです!
もう1点、ゆかりさんのトークはエーアイさんの許可をいただいて、アイボスゆかりさんを使用しました!
— Bumpyうるし (@bumpyurushi) August 28, 2021
公式でキャラクター色を付けないように、セリフ回しから調整まで、できるだけ気を使ったので、気に入っていただけてたら幸いです…
皆の動画によく出てくるゆかりさんをイメージして調整しました…
開演前
開演が30分遅れで始まりましたが、開場からちょいちょい演出が。
「さとうささら」と「結月ゆかり」は初公開の新モデル(CeVIO AI版の衣装)で登場。
「東北きりたん」は新イラストがさらっと公開。
こちらのチアきりたんは初出しです(*´∀`*)#CeVIOPARTY pic.twitter.com/aoEJ5WtW6F
— 東北ずん子(公式)💚AIで歌います! (@t_zunko) August 28, 2021
今回のキャラクターたちは全員トークの合成音声の音源があるのでもちろん合成音声トークで宣伝です。無理やりしゃべらせてるわけじゃないので違和感ありません。
※「結月ゆかり」は未発売のA.I.VOICE、「東北きりたん」はVOICEROID、他はCeVIO AI(トーク)
1曲目:「独奏」(さとうささら:CeVIO AI)
1曲目!!ささらさん🤗✨#CeVIOPARTY#さとうささら pic.twitter.com/dAQ31ZL7Qp
— マサキりたんP@8/29新曲ニコ生ライブ公開 (@masaki_toruru) August 28, 2021
トップバッターはCeVIOの看板娘、さとうささらちゃんのこの曲でした。
グリグリうごいてすごい!
看板娘ではあるんですが、実は、初ライブ、新モデル、新モーション、と
今回初物づくし…
2曲目:「わがままマイウェイ!!」(東北きりたん:CeVIO AI)
きりたん、きらきら(」・ω・)」きり!(/・ω・)/たんー!#CeVIOParty pic.twitter.com/EQJxrY3EVv
— 東北ずん子(公式)💚AIで歌います! (@t_zunko) August 28, 2021
2曲目はこの曲!アイドルソング!
ちなみに明日も東北きりたんはライブがあるみたいです!
そして明日!
— マサキりたんP@8/29新曲ニコ生ライブ公開 (@masaki_toruru) August 28, 2021
8/29 21:00 ニコ生にて
新アイドルたんライブ公開!!
さまらぶ!! ~キミとセレナーデ~
ライブ会場はコチラ🎤https://t.co/RD72VxVHA4
8/28の #CeVIOPARTY の勢いそのままに、アイドルきりたんのライブで一緒に盛り上がりましょう!🤗#東北きりたん#アイドルきりたんプロジェクト
3曲目:「By my side」(OИE:CeVIO AI)
新モデルと開発中のソングボイスで登場したONEちゃんがキビキビしててすごいかわいい。#CeVIOPARTY pic.twitter.com/ubKd0Uzs1c
— あおもや (@bluemist_im) August 28, 2021
原曲はCeVIO CS版でしたが、未発売の最新のCeVIO AI版になってました!
ソング部分も、呼び掛け部分もたぶんCeVIO AIのトークみたいです!
動きもキレッキレ!!
このあたりから日が暮れ始めてエモい感じになってきます。
歌詞と合わせてたことにあとから気が付きました!ニクイ!
4曲目:「サイバーヴォイス・ゲーミングガール」(弦巻マキ:Synthesizer V AI)
なんとSynthesizerVの音源で登場!
マキさん、夕焼けにあいます(〃'▽'〃)#CeVIOPARTY pic.twitter.com/VRBxQNbDJn
— 東北ずん子(公式)💚AIで歌います! (@t_zunko) August 28, 2021
今回のために新しくアレンジと調声をやりなおしたそうです!
CeVIO Partyにご来場頂いた皆様、ありがとうございました!今回弦巻マキが歌ったのはmustie=DCさん @mustieDC がこの日のために作ってくれた特別バージョン『サイバーヴォイス・ゲーミングガール~ライブバージョン~』でした。 #CeVIOPARTY
— tomo(AHS) (@tomo_ahs) August 28, 2021
歌声はSynthV AIの第3世代かも!?
第2世代までの癖があんまり感じられませんでした!
5曲目:「夕明藍隔つ」(さとうささら:CeVIO AI)
2回目の登場。軽快な1曲目と比べると、ささらちゃんの声質の広さがわかります!
好き・・・・・・・・ #CeVIOPARTY pic.twitter.com/6qgxOXMxCS
— 御丹宮くるみ@バーチャルボカロリスナー🍖🎶 (@oniku_kurumi) August 28, 2021
曲の雰囲気と背景が相まってエモい感じがさらにエモくなってきます。
6曲目:「月夜の結」(結月ゆかり:CeVIO AI)
ゆかりさんが新衣装で登場。背景が夜になって、ハイ、エモい。
大人の情感溢れるダンス #CeVIOPARTY pic.twitter.com/W3UqBIdth7
— greenspa (@greenspa) August 28, 2021
ダンスもすごくよかったです。
結構激しいダンスなんで、衣装がふわふわ動いてとても映えるんですよね~
8曲目:「キミノヨゾラ哨戒班」(IA:CeVIO AI)
ついにIAちゃんが登場。ボカロ曲として有名な曲ですが、
なんと未発売のCeVIO AI版!!
IAちゃんも新モデルで新しいソングボイスになってますね!
— あおもや (@bluemist_im) August 28, 2021
演出もモデルも綺麗になってる。#CeVIOPARTY pic.twitter.com/dbj1oaZJki
歌声はVOCALOID版より幼い感じで、めっちゃリアルでした。
そして高音の伸びはCeVIOらしい綺麗さです。
うーん?低音部分が実はすごくない?違和感ないぞ…!?
トークのCeVIO AI版もCS版に比べて幼い感じになってたのでそういうキャラ付けなのかな?と思います。声質バーを変えるとLiaさんぽくなりそうです。流石に可不ちゃんみたいに全然効かないってことはやらないと思うので…
IAもONEも歌がうまいのは間違いないので、ソングボイス早く触ってみたいです!
トークパート
勢ぞろいに感動😭#CeVIOPARTY pic.twitter.com/PNaGeE2Quz
— 川出 陽一 (@Kawade_Yoichi) August 28, 2021
トークパートはCeVIO AIトークと、VOICEROID、A.I.VOICE(未発売!)の共演です!
この6人、みんなトークの音源があるんでこういうこともできるんですね!
みんな小さいネタを入れてて面白かったんですが…
ささらさんの演技がすごい
みんな台詞はもう自然なんですが、ささらさんはなんかその上に
演技掛かっててさらに自然なんですよね…
自分で調声しててもそう思いましたがすごい。
技術がすごいにしても調声がすごいにしても、どっちにしてもすごい。
とんでもない時代です!
あと、年齢詐称してるキャラが3人くらいいません?
そしてこの後もすごかった。コラボパートです。
9曲目:「Conqueror」(IA:CeVIO AI, 弦巻マキ: SynthV AI)
ふぁ!?!?
— whitewolf (@Whitewolf0921) August 28, 2021
#CeVIOPARTY pic.twitter.com/7sJaxCzzC2
IAと弦巻マキの英語ソング音源のコラボ!
どちらもAI音声合成!(IAはこれも未発売のCeVIO AI版!)
あれ、このコラボ、合成音声の歴史に残るんじゃ…?
曲もかっこいい~~!
また、IAさんとデュエットさせて頂いた『Conqueror』。こちらはシリアさん @cillia にもお手伝い頂きました。 #CeVIOPARTY #ツルマキマキ
— tomo(AHS) (@tomo_ahs) August 28, 2021
しかもあの神調声で有名な cillia さんが関わってるとは!
※cillia さん…外国の方なんですが日本語の歌も神調声するすごい方です!
10曲目:「ピニャコラーダ」(IA:VOCALOID, 結月ゆかり: VOCALOID)
エモい。#CeVIOPARTY pic.twitter.com/90h3sEIvvh
— 川出 陽一 (@Kawade_Yoichi) August 28, 2021
いわゆる「ゆかいあ」。
この2人が登場した時、ライブのチャット欄が阿鼻叫喚!爆速で流れて面白かったです。
人気の組み合わせですが、公式での組み合わせは実は初らしいです!
これももう一つの合成音声の歴史に残るのかも…?
しかも、なんとふたりともVOCALOID音源なんですよね!
"CeVIO"パーティなのに…
衣装も初期衣装になってるのがニクイ!
本日はCeVIO PARTYだったわけですが、僕が作った「ピニャコラーダ」という曲をついに公式のイベントでデュエットしていただきました。
— ねじ式 (「ダリアダリア」投稿!) (@nejishiki0221) August 28, 2021
ゆかりさん、IAちゃん本当にありがとう…#CeVIOPARTY #ゆかいあ記念日 https://t.co/CHbQgmyZds
11曲目:「おねがいダーリン」(さとうささら:CeVIO AI 、OИE: CeVIO AI)
二人とも小悪魔可愛いですo(*≧ω≦*)o#CeVIOPARTY pic.twitter.com/4NBIj1KMkH
— 東北ずん子(公式)💚AIで歌います! (@t_zunko) August 28, 2021
なんとささらさんとONEちゃんの「おねがいダーリン」CeVIO AI版。
この曲、元々早口部分はCeVIOトークで作られてるCeVIOの特徴を生かした曲なんですが、今回は全部CeVIO AIになってました。
CeVIO AI版のささらさんカバーはいつかやろうかなと思ってたんですが…
先にやられちゃいました…
てゆうか上手ぇ!!早口の調声もなにげにすごくない?
こういうアイドルソングはささらさん強いです。
ONEちゃんもすごく良くなってました!
うーん、私がやってもおんなじ風に調声できるだろうか…
12曲目:「祭・祭・祭」(東北きりたん:CeVIO AI、OИE:CeVIO AI)
妹コンビですィェィ♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)ィェィ♪#CeVIOPARTY pic.twitter.com/QWlLU4n1yr
— 東北ずん子(公式)💚AIで歌います! (@t_zunko) August 28, 2021
コラボパートラスト曲はまさかの組み合わせにまさかの曲。
衣装がいつもの曲なのにそのまま合っちゃうきりたん。
そして上手い。きりたんどんな曲もいける!
ONEちゃんが未発売のCeVIO AIであること、この辺でもう忘れてます!
13曲目:「オツキミリサイタル」(IA : CeVIO AI)
ラストはIAのCeVIO AI版「オツキミリサイタル」!
昨日ちょっとだけデモが公開されてましたが…もう別ものです。
ありがとうございました#CeVIOPARTY pic.twitter.com/tPXEcg3LBm
— ユキトモ@8/6新曲投稿 (@yu_ki_to_mo) August 28, 2021
この辺になると「歌声リアルだな~」みたいな感情はもう無くなってて、
演出とかダンスとか表情とかに集中しちゃってました!
特にこの曲はすごく綺麗でした!!
歴史の残ったライブ、ってこういうのを言うんだ
開始が遅れたり、音が途切れたり、音がずれたりっていうのがちょくちょくあって大丈夫かな~と思ってましたが、終わってみればすごかった!
約280人の視聴者達は一生忘れられない経験をしたと思うよ。#CeVIOPARTY
— きれぼし塾生 (@sarehasta) August 28, 2021
オンライン配信LIVEだから回線問題はどうしてもでちゃうのはリアルライブに比べると弱いところですが、それでもこんな組み合わせはなかなかない…というよりコロナの影響で初めてできるようになったのかも!?
CeVIO Partyなので「CeVIO」に関係しているキャラが集まってるのはそうなんですけど、実際はボカロ・SynthV・ボイロの音源も混じって、
音声合成のお祭りイベントになってました!
最新のAI音声合成がこんなわかりやすい感じでドーン!と見せられたら。
企業間の垣根を越えた公式ライブ。
— のっきい (@nokky246) August 28, 2021
いままではニコ動を介しての超パーティーでしか見れなかったけど、CeVIOで結ばれてこうして繋がってライブが開けたこと。
今後企業間の交流が活発になって欲しいね。 #CeVIOPARTY
さて、11月のミクGUMI連合はどういうイベントになるのか、ハードルが上がったぞw pic.twitter.com/UWW1vymNdU
音声合成といえば「ボカロ」という時代が長かったですけど、
話題のCeVIO AIのちからでクロスオーバーが実現、
「ボカロ」だけだとこの組み合わせはできなかった、と考えると、
ああ~、こういうのが「歴史に残る」っていうのかな!?
いぬいぬが動画投稿始める前のCeVIOは本当に知る人ぞ知る、みたいな
すごくマイナーなソフトだったので、
去年ぐらいからの動きはビックリしまくりです!
こんな集まりができるなんて…。
CeVIO PARTY終演!応援ありがとうございました!
— IA & ONE公式🍀CeVIO PARTYグッズ受付スタート✨ (@IA_ONE_Official) August 28, 2021
皆様が撮影されたスクショ画像の投稿もまだまだお待ちしております!
staff#IA #OИE #さとうささら #弦巻マキ #東北きりたん #結月ゆかり#CeVIOPARTY pic.twitter.com/iQv9Hc0pGg
#CeVIOPARTY お疲れ様でした!
— アイ・ペアーズ株式会社 (@ipairs) August 28, 2021
また、ご来場頂いた皆様、誠にありがとうございました!
弊社アイ・ぺアーズからは3DCGチームがモーション制作などでご協力させていただきました!
今後も色々なキャラクターのライブに関われたら嬉しいです!
制作チーム:なヲタ(@nawota1105)・植竹 pic.twitter.com/US3LkuJ4Hl
私はもちろんスクショ撮ってる余裕ありませんでした!
月曜日以降に追記します!!!!!
しました!
次回もやってほしいよね
CeVIOで音源出してれば出れるお祭りとして今後もやってほしいです!
今回はでてなかった可不ちゃん(ワンマンライブできそうですけど!)とか、小春六花ちゃんとか。
今後予定しているflower、ロサ(ROSA)、フィーちゃんもそうですし、CS組も…
CeVIO公式のすずきつづみ、タカハシもトークパートだけでいいから
出てほしいですね!