![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156811274/rectangle_large_type_2_5a45e546a518ba7df05fe216d05e1b90.png?width=1200)
VoiSona Talk 玉姫ちゃんいきなりのリリース!
こんにちは!いぬいぬです!
以前の記事で、発売日未定だよ、って書いてたVoiSona Talkの玉姫ちゃんが、いきなり9/22にリリースされました!
どういう発表?
声の元になったVTuberの犬山たまきさんの6周年カウントダウン配信でいきなり発表&リリースされました!
パッケージ版もあるよ
VoiSona Talkやソングの方のVoiSonaは基本的にDL版で販売されるのですが、
今回はパッケージ版もあるそうです!
…が、この時点でもう売り切れかも??
どういう声?
ソングボイスの方の印象だともう少し可愛らしいのかな?と思っていましたが、全体的に低くてイケボです。
![](https://assets.st-note.com/img/1728105796-MfKIAsyUmvcJoZbX8H01BYP6.png?width=1200)
スタイル(CeVIOトークでいうところの「感情」)は5つです。
※数と名前は「田中さん」と同じです。
Normal
「普通」のデフォルトの声です
低くてめっちゃイケボ…!
Happy
「喜び」
ソングの声の印象はこっちの方が近いかも
Bashful
「照れ」
ちょっと語尾に吐息が混じる感じがあります
長文を読ませるとお姉さんっぽくなります。意外とこれ、朗読にむいてるかも。
Angry
「怒り」
イラっとしている感じの怒りです
Sad
「哀しみ」
いぬいぬのオススメは「Normal」「Bashful」です!
Bashfulはちょっとゆっくりにして長文朗読に使っても面白いよ!
ソングの方は?
玉姫ちゃん自体は3D 化してLIVEデビュー!
なぜかここではしゃべらず…
玉姫ちゃんは特に加工が入る声じゃないので、犬山たまきさんと区別つかない…。
VoiSona Talkの外部連携APIマダー?????
さて、声の元になった犬山たまきさんはこう言っています。
ボクの場合は、例えばですが、スパチャ読みをVoiSona Talk「玉姫」に任せたり、1時間ボクが喋って、休憩30分はAI「玉姫」にコメントを拾いながら雑談してもらう等……。AI活用というよりは、同じバーチャルの存在として上手く「共存」していきたいなと思っています。
これ、今のVoiSona Talkだとできないんです。
テクノスピーチさん!なんとかしてください!
トークソフトの基本機能!!!!せめてAPIつくって!!!!!