
ナニモノ
おはようございます。
先週、毎日二度寝をかましてしまった乾川です。
#ビンゴ
減量期だからか、あまり疲れが取れず 8時間睡眠がルーティンになっちゃってます。
そのくせ、減量の停滞期に入っちゃってるので、結果が出せない日々がもどかしい。
さて今回は、僕がずっと悩んでいることについて書き綴っていきます。
それは、僕は何者なのか。
#ワタシハダレ
決して、記憶喪失とか、馬鹿になったわけではないです。
結果を出す人は、自分がどんな人なのか 一言で説明できている気がするんですよね。
むしろ、一言で説明できる人は、「何を捨てるか」を明確にできている人かと思います。
▼この内容は、「エッセンシャル思考」という本にも書かれています。
一方、今の僕は多方面に力を注ぎすぎているような気がします。
何者かになるには、制限をつける。
例えば、いい絵を書こうとして努力していくより、色を使わずにいい絵を書こうとする人 の方が その人らしさが出てきます。
そのように、まずはどこに制限をつけるのか、どう自分らしさをつけていくのかを思考する必要があるのかなあ と思っています。
「自分はこんな人」と 一言で説明できるようなくらいシンプルに。
でもまずは、自分が何者になりたいのか から始めます。
では!