マガジンのカバー画像

今日から作れる!手作り犬おやつレシピブック

ジャーキーやクッキーなどの簡単なデイリー犬おやつから、誕生日やクリスマスにも最適なスペシャル犬おやつや犬用ケーキまでたくさんのレシピが詰まったオリジナルのオンラインレシピブック。…
¥1,080 / 月
運営しているクリエイター

#レシピ

レンチン1分!キャロブの生チョコ風ドーナツ(手作り犬おやつレシピ)

いつもオンラインレシピブックをご覧いただき、ありがとうございます♡ いちかわあやこです。 バレンタインデーといえばチョコ。 チョコといえば犬にとって天敵の食材ですが、キャロブパウダーを使えばチョコ風のものも簡単に! と、いうキャロブパウダーレシピ説明文のテンプレ丸出しな感じでスタートしてみましたが、 ぷるんぷるんの生チョコ風ドーナツです。 ズボラ貴族の味方、レンジ調理シリーズです。 容器もシリコン製を使えば取り出し楽々。 え?ドーナツ型がない? 固まればどんな容器で作

愛犬用せいろスイーツ!キャロブのミニマーブル蒸しパン(手作り犬おやつレシピ)

いつもオンラインレシピブックをご覧いただき、ありがとうございます♡ いちかわあやこです。 世の中にあるせいろレシピでほぼ確実に出てくる「蒸しパン」。 そのほとんどはマーブル蒸しパン。 「いや、確かに可愛いけどマーブル蒸しパンとか絶対難しいでしょ」 と、思ってたんです。 作り方そのものというよりは、生地2色用意してラテアートみたいにかっこよくマーブルにして・・・みたいなイメージがあって。 しかしまぁ、そんなものは思い込みでした!!!!!! 生地は1色分で作って必要な量

じゃがいも丸ごと!せいろで作る発酵不要のカムジャパン(手作り犬おやつレシピ)

いつもオンラインレシピブックをご覧いただき、ありがとうございます♡ いちかわあやこです。 「カムジャパン」という食べ物をご存知でしょうか。 韓国語で ・カムジャ=じゃがいも ・パン=パン(そのまんま!) つまり、じゃがいもの見た目をしているパンのこと。 さつまいもパンが出来るなら、当たり前にじゃがいもパンもできるでしょう。 ということで早速つくってみました! 発酵させるのは面倒なのばっさり省略。 せいろで蒸してふかふかに仕上げます♡ 【材料】 (直径6cmのも

【せいろ専用時短レシピ】シニア犬の作りおきごはん(月額限定♡手作り犬ごはんレシピ)

月額マガジンをご購入していただいている皆様へ♡ いつもオンラインレシピブックを見ていただいて、本当にありがとうございます!いちかわあやこです。感謝の気持ちを込めまして、月額マガジン限定のレシピをお届けしています。 愛犬たちも15歳、14歳とだいぶシニアになり、腎臓の数値を定期検査しています。 (つまり日常は様子見という、なんかそわそわしちゃうアレ) リンはできるだけ減らしたいけれど、かといってタンパク質ゼロも良くない。 調べたところ、リンは水に溶けやすい性質があるっぽ

発酵不要!丸ごと食べられる焼き芋パン(手作り犬おやつレシピ)

いつもオンラインレシピブックをご覧いただき、ありがとうございます♡ いちかわあやこです。 焼き芋の皮って食べられないですよね。 でも、丸ごと焼き芋のビジュアルが良いという思いがあるのです。 なので! 焼き芋の皮をむいて、焼き芋の皮風の生地で包んだ焼き芋パンつくりました。 ほくほく甘いのはもちろんですが、食べている姿が本当にかわいいおやつです。 焼き芋は作ると大変なので市販のものを使います。 冬だからこそ作れるおやつ、ぜひチャレンジしてみてください! 【材料】 (長

油不使用!キャロブと大麦若葉のミニガナッシュクッキー(手作り犬おやつレシピ)

いつもオンラインレシピブックをご覧いただき、ありがとうございます♡ いちかわあやこです。 バレンタイン気分をちょっと気分を先取りして、チョコ風の犬用クッキーを作ってみました! ガナッシュクッキーはバターを使ったしっとり感もありながらも、ザクザクした見た目をしているのですができるだけヘルシーな材料にしたいのが犬のおやつ作りへの並々ならぬこだわり(笑)。 ザクザクした見た目にするために油は不使用。 結果的にヘルシーさもゲットできるクッキーになりました! 【材料】 (直径

オーブン不要、卵焼き器でOK!キャロブとと甘栗のケーキ(手作り犬おやつレシピ)

いつもオンラインレシピブックをご覧いただき、ありがとうございます♡ いちかわあやこです。 バレンタインにおすすめのキャロブを使ったケーキのレシピです。 「またキャロブパウダーかい!」という方、まぁまぁお待ちくださいな。 キャロブパウダーってチョコみたいな見た目にできるし、犬おやつ作りには重宝するのですが・・・ めっっっっっっっちゃ余りませんか? 食材を大切にしたい気持ちはあるのですが、いつも賞味期限との戦いです。 大量に使うことは難しいので、色々なレシピで有効活用し

抗酸化食材で作る、サーモンビビンパ(月額限定♡手作り犬ごはんレシピ)

月額マガジンをご購入していただいている皆様へ♡ いつもオンラインレシピブックを見ていただいて、本当にありがとうございます!いちかわあやこです。感謝の気持ちを込めまして、月額マガジン限定のレシピをお届けしています。 寒い季節にぴったりの、体の中からほっこり温まる抗酸化食材たっぷりのビビンパ風犬ごはんです。 カラフルな野菜とサーモンを組み合わせて、シニア犬にも与えやすいレシピに仕上げました。 ヨーグルトの乳酸菌や野菜の食物繊維は、腸内環境を整えることにもおすすめ。 寒い時

ささみとさつまいものベイクドチキン(手作り犬おやつレシピ)

いつもオンラインレシピブックをご覧いただき、ありがとうございます♡ いちかわあやこです。 今年のクリスマスチキンは、サクサクのさつまいもをまとってみませんか? さつまいもでささみを包んで焼き上げた、新感覚のベイクドチキンです。 難しい成型は不要!千切りのさつまいもで包むだけでOK! 外はさつまいもの甘み、中はささみの風味が楽しめる、食感も味も二度おいしい犬のおやつです♡ 全わんこさんにぜひ一度は試してほしい一品になりました。 全力でお楽しみください! 【材料】 (長

卵焼き器で作る、まるごとバナナキャロブバウム(手作り犬おやつレシピ)

いつもオンラインレシピブックをご覧いただき、ありがとうございます♡ いちかわあやこです。 おうちで作るバウムクーヘン第二弾! 今回はレベルアップ版です。 前回はアルミホイルで芯を作りましたが今回はバナナを芯にするバージョンです。 生地にキャロブパウダーを混ぜることで、チョコバナナ風に♪ アルミホイルの芯バージョンのバウムクーヘンと比べるとちょっぴりコツがいりますが、 犬生で一度は食べて欲しい犬おやつです! 【材料】 (直径6cm×長さ13cmのもの一本分)

ゆきだるまシチューの犬ごはん(月額限定♡手作り犬ごはんレシピ)

月額マガジンをご購入していただいている皆様へ♡ いつもオンラインレシピブックを見ていただいて、本当にありがとうございます!いちかわあやこです。感謝の気持ちを込めまして、月額マガジン限定のレシピをお届けしています。 雪だるまのようなかわいい見た目のシチュー仕立ての犬ごはんです。 この前ペット栄養学会の会報誌みてて、亜鉛と銅が不足すると皮膚疾患が起きやすいと書いてあったので、早速対応できるレシピにしてみました! 食材ではなかなか取りにくい成分シリーズですが、納豆やごまに比

トマトとカブのボルシチ風スープ(手作り犬おやつレシピ)

いつもオンラインレシピブックをご覧いただき、ありがとうございます♡ いちかわあやこです。 今年もあっという間にクリスマスモード。 クリスマス感のある冬スープが作りたいなと思いまして、トマト缶でボルシチ風スープ作りました! 本来、ボルシチはビーツを使いますが・・・我が家の近くのスーパーにはそんなおしゃれな野菜は売っていません。笑 そして、ビーツの色素でおトイレが大変なことになってしまうわんこさんも一定いるのでトマトベースにしました! 私のレシピではおそらく初登場の「トマ

卵焼き器で作る、バナナバウム(手作り犬おやつレシピ)

いつもオンラインレシピブックをご覧いただき、ありがとうございます♡ いちかわあやこです。 ずっと作ってみたかった卵焼き器のバウムクーヘン。 ちょっと手間はかかりますが、これ慣れたら愛犬用ケーキの幅がめちゃくちゃ広がります! 卵は2個で大丈夫、パンケーキやスポンジケーキの材料と大きく変わらずに作れちゃいました! 慣れてしまえば、スポンジケーキよりも楽かもしれません・・・ バナナを混ぜて甘い香りと優しい風味が味わえるようにしました! 【材料】 (直径6cm×長さ13c

エイジングケアに|かぼちゃとひき肉のグラスケーキ(手作り犬おやつレシピ)

いつもオンラインレシピブックをご覧いただき、ありがとうございます♡ いちかわあやこです。 久々のおかず風ケーキです! 食材の断面をグラスに貼り付けるタイプのデザートはフルーツが多いですが、野菜でもいいですよね。 ミニトマトとか。ミニトマトとか。 断面がかわいい野菜もありますし。ミニトマトとか。 断面だけでなく、色もかわいい仕上がりになるよう、たっぷりのかぼちゃと鶏ひき肉を使います。 抗酸化作用が期待できる野菜なので、エイジングケアが気になるわんちゃんにもおすすめのおやつ