東京リベンジャーズExhibition(横浜)で千冬をたくさん入手した!
好きだった東京リベンジャーズが最終回を迎えた。
寂しい!
東京(と大阪)で開催された原画展に行けなかったしなぁ。。。
と思っていたら、地方巡回という位置づけで横浜にきてくれた!
これは行くしかない!
早速行ってきました!
横浜会場はマルイです。
横浜駅って歩いてる場所が1階なのか2階なのか、よくわからなくなるよね!
どうやら、ここはB2らしい…!
マルイの中にもありました!
デジタルサイネージ(ってまだいうのかな?)もありました!
わかりにくい場所(マルイの中にいたら気づかない)にもありました。
YCATの方です。
調べてみるとここは、ヨコハマスカイビルの1階らしい。
横浜駅ってむずかしいね!
待機する場所にもポスターがありました!
展示物あれこれ
前回の原画展(渋谷)では撮影可ばかりでしたが、今回は撮影スポットと禁止エリアに分かれていました。
マイキーと一緒に写真が撮れるスポットが!
特攻服の展示!刺繍がすごかった!
他にも撮影OKの展示はありましたが、載せきれない!
誰かのブログにきっと載ってるので、そちらで確認してください(無責任!)
もらったもの(入場特典)
まず、入場特典のご紹介から!
ブラックドラゴンのシールと、ハルチヨのカードと、東卍のマスクがもらえました!
マスクはもったいないから、つけずに持ち帰りました。
買ったもの
かわいいなぁと思ってた、イザナのピアスキーホルダーや各スカーフが売り切れだったので、適当に5000円目処に購入することにした。
タグキーホルダー
本当のカギにつけるキーホルダーが欲しくて、ウロウロしてたときに発見した!
作中ではブルゾンの腕につけてるけど、キーホルダーにいいじゃん!
と即決!
裏も刺繍がしっかり!
22巻でタケミッチがつけてるね!
(覚えてなかった)
私のイメージはこの場地さん。
WALHALLAと悩んだけど、やっぱり東京卍会の方にしました。
トレーディングクリアカード
5,000円以上にするためになんとなく買ったもの…。
ブラインド仕様なので何が出るかはお楽しみ!
(ブラインド仕様=中身が見えないようになっている、ということ)
クリアになってて可愛いです。
ポストカードファイル
これがすごく可愛かった!
ポストカード、2枚付きなんです!
他のポストカードの収納場所に困ってたんだよね!
以前買った千冬と場地さんのポストカードもここにいれよう!!
コミカル顔バッジコレクション
これも欲しかったもの!
こちらもブラインド仕様です!
ナオトとヒナちゃんとタケミッチでした!
場地さんのメガネ版が欲しかったけど、これもかわいい!
アルティメタルバッジ
重厚感があって可愛かったので、少しお高めだったけど買うことに!
あ、、あれ、、、、
千冬が当たりました!
やったー!
缶バッチに700円って高い気もしてたんですが、千冬だから全然安い!
嬉しい!
パールアクリルネームバッジ
野田さんのマチョカワに行った際に、サンリオキャラの「ネームバッジ」をつけている子がいて可愛いなぁと思っていた。
今回のグッズにも「ネームバッジ」があったので、流行ってるんだね!
ブラインド仕様だけど一つ買ってみることにした!
なんと、千冬でした!!
やったー!
千冬のイメージカラーの水色がパールがかっていて可愛い・・・。
文字もシンプルでリアルで可愛いw
ブラインドだから「当たったら嬉しいな〜」程度に思っていたので
千冬がたくさんでとっても嬉しい!
5,000円以上で貰える紙袋
5,000円以上と言ってたのには、わけがあってこの紙袋がもらえるんです!
結構大きめサイズでした!
勿体無いから使わないけど、可愛いね!
とっても素敵な原画展でした!
ハッピー!