[MBTI]知覚機能別の消費スタイルの違い
INTP女の独断と偏見で、知覚機能による消費スタイルの違いについて分類してみたよ!
Seがメイン機能/サブ機能にある人
(ESTP / ESFP/ ISTP / ISFP)
ブランド品好きなイメージ。ブランドロゴに目がない。
高価なモノ=いいモノの価値観で買い物している。
「迷ったらとりあえず買っておこう!」というスピード決済の人々。
流行にも詳しいので、この人たちと一緒にショッピング行くのは楽しい。
Siがメイン機能/サブ機能にある人
(ISTJ / ISFJ/ ESTJ / ESFJ)
安いものを求めて、毎日いろんなスーパーに行く。主婦のかがみ。
備蓄がないのが心配なので、買い溜め傾向あり。
100均とサイゼリアが好き。たまに「安くなってたから」と言って、なんでもない日にちょっとしたお菓子やケーキを買ってくる。
Neがメイン機能/サブ機能にある人
(ENTP / ENFP/ INTP / INFP)
変わったものや新しいものが好き。期間限定商品に弱い。
N型なのでモノに執着はない(コレクターではない)が、「自分の価値観に合う」とか「おもしろい、ユニークだ!」と感じたものにはお金を惜しまない。モノが手に入るよりも、情報や体験にお金を払うイメージ。
Niがメイン機能/サブ機能にある人
(INTJ / INFJ/ ENTJ / ENFJ)
モノはあまり買わない。自分の将来やビジョンの実現のために投資する。(EX.資格、株)買い物よりも議論の方が好き。