見出し画像

自己紹介|in the waves とは

はじめまして。
ご覧いただきありがとうございます✨

このnoteはどんなものなのか、
また中の人はどんな人なのか、
知っていただけたら幸いです♡

in the waves とは

note上のクリエイター名かつ
このnote自体のサイトタイトルとして名付けています。

ホルモンバランスなどの波がある女性という性、
めまぐるしい変化を続けるこの社会など、

さまざまな"波"の中を
生きて、感じて、潜る。

そんな日々の中での
わたくし"なみ"の
頭の中や心の中を綴っていく。

そんなイメージで in the waves と名付けました。

自己紹介

1999年生まれの都内OLです。

昔から自分の人生をより良くしたい
という想いが強く、
藤本さきこさんが提唱する「設定変更」の
メソッドやノート術を中心に
日々生き方のお稽古を重ねています。

特にいま私が向き合っているのは
お金、仕事・自己実現、恋愛 の3つです。

設定変更に関しては、主に以下の方たちのもとで
これまでお稽古させていただきました♡
その他にも色々な方のイベントに参加したり、
発信から学んだりさせていただいています♩
(もちろん、藤本さきこさんも!)

寝ながらマミさん
・オンラインサロン(2023.11~2024.1)
秋山きえさん
・オンラインサロン(2024.5~現在)
・12weeksノートブック講座(2024.5~2024.8)

ちなみに、
noteクリエイター名は in the waves
インスタの名前は 🌊 と
名前が非常にわかりにくいのですが、
(現段階ではあえてそうしています🙏🏻)
"なみ"と呼んでいただければ幸いです♡

その他、私に関するあれこれ
プロフィール
・O型のうお座、たぶんINFJ
・上京7年目
・中堅コンサル企業のコンサルタント4年生

好きなもの
・芸術
・グルメ
・建築やインテリア
・ファッション
・自然

興味があること
・身体の仕組み(解剖学的なこと)
・ヒトの本質

なぜnoteをはじめるの?

①クローズドに発信したいから

日々の経験から感じたことや考えたことを
発信していきたいのですが、
ブログなどで濃く発信したいことほど
繊細な内容も多く、
誰もが無条件に閲覧できる場での発信は
不安を感じることがあります。

そこでクローズドに発信できる場はないかと思い、
色々調べてみた結果、
noteでなら気軽に実現できそうだと
思い至りました。

②仲間と高め合いたいから

自分の人生をより良くしたいという想いが強い
と書きましたが、
実生活の人間関係の中では
同じくらいの視座や志を持つ人は
多くないなと感じていて。

ひとりでコツコツやることも
もちろん大切なのですが、

気軽に繋がって、交流して、
互いにインスピレーションや影響を与え合える
そんなお仲間がいたら嬉しいなという気持ちがあり、

コミュニティ的なものを
つくってみたいというのも
noteを始める理由のひとつです。

この2つの理由および目的から、
ゆくゆくはメンバーシップやマガジンの
活用を考えています✨

メンバーシップでは、
月イチ程度のノート会やオフ会など
コミュニティとして楽しめる企画も
していきたいと妄想しています♡


ここまでお読みいただき
ありがとうございました💖

興味を持っていただけたら、
フォローして次のコンテンツも
楽しんでいただけたら幸いです✨

いいなと思ったら応援しよう!

in the waves
よろしければサポートをお願いいたします✨ 更に自分や人生をより良くしていけるような経験や学びに使わせていただきます♡

この記事が参加している募集