頬骨の横張りや左右差を矯正するセルフケア(part1/3)

画像1 頬骨の横張りや左右差を矯正するセルフケアをご紹介(part1/3) 頬骨が気になったら、頬杖やうつ伏せ をまず気をつけましょう! これらは、頬骨を歪ませる原因になります😵 そして、次に行う事が骨格矯正。 それでは早速行っていきましょう🎵 【矯正のやり方】 1.手の平で頬骨を下から5秒間持ち上げる。 2.押す場所を少し横にずらして、再度5秒間持ち上げる。 3.耳の前の頬骨を上に5秒間持ち上げる。 4.3セット行う。 【矯正のポイント】 気持ちよい程度の力で行う。 お試しください~⤴

いいなと思ったら応援しよう!