
[TG-7]モノクロ写真は画素が荒い方が楽しい?

100mm, f4.9, SS 1/50s, ISO400, ラフモノクローム
今までモノクロ撮影をあまりやってこなかったのですが、近所でストリートスナップを取り始めて興味をもったので撮ってみた一枚です。
OM SYSTEM TG-7はセンサーサイズも1/2.33と小さく、画素数も1200万画素なのでお世辞にも高画質とは言えません。
(iPhoneで撮る方がむしろ高画素かもしれない)
しかし、個人的にはこっちの方が味があるように感じてしまう。これは画素が荒いお陰でノイジーな感じがあるからなのかもしれない。
そう思って、他にも何枚か撮った写真を見ても、これはこれでしばらく取り続けてみようと思える絵です。

100mm, f4.9, SS 1/50s, ISO400, ラフモノクローム

100mm, f4.9, SS 1/60s, ISO400, ラフモノクローム
(TG-7はこの後レンズ汚れが出てしまい、しばらくメンテナンスです)