見出し画像

エスムラルダさんへのインタビュー/第2回「人と仲よくなるコツ」

ドラァグクイーンのエスムラルダさんにインタビューしました。
全国各地のクラブイベントに呼ばれて、行く先々で友達ができたエスムラルダさん。(第1回参照
第2回では、人と仲よくなるコツについて伺いました。
人見知りの人、必見です。

動画版はこちら

プロフィール
1972年 大阪府に生まれる
1994年~ ドラァグクイーンとして各種イベント・メディア、舞台公演などに出演し、講演活動も行う
2002年 東京都の「ヘブン ・アーティスト」ライセンスを取得
2018年 作詞家・及川おいかわ眠子ねこ、作曲家・中崎なかざき英也ひでやの全面プロデュースにより、ドラァグクイーン・ディーヴァ・ユニット「八方不美人」を結成し、CDデビュー
11月14日には新曲『ジーザス!』の配信が開始された
また、本名の村本むらもと篤信あつのぶ名義でフリーのライター・編集者としても活動
3000円投資生活』(横山光昭 著)シリーズを始め、これまで携わった書籍のトータルの売上部数は300万部近くとなっている
2023年3月には自身の著書『話しやすい人になれば人生が変わる』(アルファポリス)を出版した

人と仲よくなるには

――新しい環境で人と仲よくなるコツってありますか?

子供の頃と大人になってからではまた少し違うかもしれないんですけど、持って生まれた性格との兼ね合いがあるので、これが正解っていうのはなかなか言えないんです。

でも、自分から心を閉ざさないっていうことはね、やっぱり大事なのかなと思います。
もちろんね、人見知りでなかなか自分から話しかけられないとか、話しかけられてもうまく答えられないとかっていうのはあるかもしれないですけど。

でも、自分からシャットアウトさえしなければ、どっかで気の合う人が見つかったり、最初は距離があっても何かのタイミングで仲よくなったりっていうのはたぶんできるとは思う。
どうせこの人達とたちと仲よくなってもしょうがないとか、そういう風に自分から壁を作ったりしないというのが大前提。

なかなか自分から話しかけにいくことが難しかったとしても、それでも話しかけて、緊張したりドキドキしたりしながらも、聞かれたことにちゃんと返そうっていう風にする。
それが大事なのかなと思います。

「話しやすい人」とは

――「話しやすい人」の特徴って何ですか?

『話しやすい人になれば人生が変わる』では、話しかけられやすかったり、「この人話しやすいな」と思われたりする人っていう感じのニュアンスで書いています。
会話をしていて疲れないとか、お互いに受け入れられてると感じられるとか、優しい、穏やかな印象を与える人というのが特徴と言えるかもしれないですね。

あと、言葉にトゲがあるとかね、そういう人も話してておもしろいんだけど、話しやすいかどうかでいうと、ちょっと緊張を与えたりしてしまうかなと思う。
あくまでも話しやすい人というと、穏やかなイメージ、柔らかいイメージっていうのが特徴かなと思います。

――柔らかい言葉を使えるようになるにはどうすればいいですか?

例えば普段から「この人の言葉遣いは優しいな」って思う人がいたら、その表現を自分の中にインプットしていくっていうのがあるかもしれないです。
あとはね、直接的な言葉ってちょっときつく聞こえたりするんですよ。

できるだけふんわりさせる。
ふんわりさせすぎると何を言ってるかわからないみたいになっちゃうかもしれないんですけれども。

言おうとしてることの1つか2つは直接的な表現をまろやかにするのを意識すると、ちょっと柔らかくなるのかなと思うんですよね。
人を叱る時にはね、厳しい言葉を使った方が、もしかしたら効果的かもしれないので、まろやかにするのが正解かどうかはわかりませんが。

あんまりね、今って体型のことを言うのはよくないんですけど、例えば誰かを表現する時に、「あの太った人でしょ」って言うよりは、「ちょっとふくよかな人だよね」みたいに言った方が穏やかな感じになるかなと思います。

「あの人言葉にトゲがあるよね」って言う時も、「割とはっきりものを言う人だよね」みたいに、うまくずらすというか、そういう表現をすると柔らかくなるのかもしれません。

言い方に関しても、少しゆっくりめに話すとか、落ち着いたトーンで話すとかすると、何となく話しやすいイメージが持たれやすいかもしれないですね。

言葉の刃

――エスムさんはライターでもあるので、言葉を大切にされてるんだなと思いました。
今年の東京レインボープライドのステージをYouTubeで拝見したんですけど、

エスムさんはSNSに関して

「ネガティブな言葉の方が届きやすかったりする
ポジティブな言葉はなかなか本人に届かなかったりする
できる限りポジティブな気持ちとか思いをお互いに届け合えたら」

と話されていました。

ネットにはトゲトゲしい言葉が溢れてる場とかあるじゃないですか、遠慮がないっていうか。

そういうのを見ちゃうと、こっちも気持ちが落ち込んじゃったりします。

やっぱり言葉って大事だなと思って、さっき仰ってたように、リアルでもネットでも、優しい言葉を使った方が平和になるだろうなと思います。

そうですね、辛口のものとか見てると、それはそれで笑えたり面白かったりもするんですけど、バランスですかね。
自分自身は、若い頃はもっと尖っている部分もあったので、ちょっと辛口なことを言ったり発信したりしたこともあったんですけど。

なんかね、だんだんそれが自分でも疲れちゃって。
トゲトゲしいものを発信すると、自分にも返ってくる。

トゲトゲしい言葉を誰かに投げかけると、向こうからもトゲトゲしい言葉が返ってくる。

誰かを批判すると、自分への批判も受け止めなきゃいけない。
そこにエネルギーはかけられないと思って。
心の中ではね、いろいろ思うところがあったとしても、表に出すものは極力穏やかな方が、自分にとってのエネルギーロスが少ない。

言葉の刃を向けられた相手もきっとつらい思いをするだろうなっていう想像をすると、やたらめったら誰かをね、攻撃することはできないし。
それをやらないのは自分のため、エネルギーロスを防ぐためでもある。

~第3回へ続く~

『SPECIAL2MAN SHOW』@シアターマーキュリー新宿(新宿マルイ本館8階)
2025年3月20日(木) エスムラルダ×ちあきホイみ
21日(金) エスムラルダ×ドリアン・ロロブリジーダ
23日(日) エスムラルダ×ギャランティーク和恵
各19時半開演

いいなと思ったら応援しよう!