25卒内定者インタビュー 「面倒・不便といった負をITの力で解消していきたい!」
こんにちは、インターパーク採用担当です。
インターパークは2000年に設立された「ビジネスや日常をシンプルに、効率的に、より価値のあるものにする」ことをミッションに掲げクラウドサービスの開発・提供に取り組んでいるSaaSベンチャー企業です。現在展開している3つの自社開発サービスを柱として、大手からスタートアップまで1,500社以上の導入実績を誇ります。
2011年に新卒採用を開始し、現在では社員の約1/3が新卒出身者で構成されています。インターパークにとって新卒採用は核であり、最重要課題の1つといっても過言ではありません。
今回は2025年4月に入社予定の内定者にスポットを当てて、どんな学生生活を送っていたのか、就職活動をどのように進めていたのか、そして数ある企業の中からなぜインターパークへ入社を決めたのかなど、本音を聞かせてもらいました!
▍プロフィール
▍簡単に自己紹介をお願いします
伊藤:小樽商科大学の伊藤と申します。
大学では会計学、法学、情報学など幅広く学びつつ、サークルやアルバイトに勤しんでいます。
好きなことはアーティストの推し活、スポーツ観戦、貯金で、特技は明太子の皮から中身を綺麗に搾り出すことです。
▍学生時代どんなことに取り組んでいましたか?
伊藤:生協学生員会という100人くらいいる団体で副代表を務めていました。主にオープンキャンパスや入学準備説明会、履修相談会などの企画・実施をしていました。
サークル以外では1年生の時からラーメン屋でアルバイトを続けています。
「バイト先に就職したら?」と店長や周りの友人からよく言われるくらい出勤していました。
▍就活はどのように進めていましたか?
伊藤:就職活動は3年の6月頃から開始しました。
最初はなかなかやりたいことが見つけられず、幅広く色んな業界を見ていました。そんな中である日インターパークからオファーを頂き、1dayインターンシップに参加しました。先輩座談会で23卒エンジニアで同じ大学出身の濱田さんの「非効率なことが嫌いでIT業界にした」という言葉に共感し、そこからIT業界に絞っていくことにしました。
魅力的な会社がたくさんある中で自分の就活の軸に合った企業を可視化できるようにサービスや雰囲気、働き方などカテゴリごとに5段階評価で点数をつけてオリジナルの比較表を作っていました。
また、1dayインターンシップで利用したインターパークが提供している「サスケworks」を使ってノーコードで就活管理アプリを作成し、選考を受ける会社のステータスなどを管理していました。
▍どんな軸で就職活動を行っていましたか?
伊藤:まずIT業界でエンジニアとして働きたいと考えていました。
そのうえで「一気通貫で開発しているか」「ユーザーの声を聞きやすい環境か」の二軸を重視していました。
携わったシステムに対し誇りと愛着を持っていたいので、隅々までこだわりを持って開発ができる会社を探していました。何事にも凝り性な自分の性格を言語化していった結果、このような軸に落ち着きました。
▍選考の中で印象に残ってるエピソードがあったら教えてください
伊藤:1dayインターンシップの際に人事の方が「人事面談は何度でも行ってもいい。内容は他社の選考対策でも何でもいい。」と言っていたことが印象に残っています。
他の企業だと面談の回数が決まっていたり、トピックはその企業に関することに限定されていたりするのに、インターパークではこんなに親切にしてくれるんだと驚いた記憶があります。
実際、インターン~内々定承諾までの間に13回も面談を行って頂きました。
面談を通して企業理解や自己分析がとても深まったので、本当にありがたかったです。
▍ずばり、インターパークへの決めては何でしたか?
伊藤:企業理念に共感したことや、人事の方が優しかったこと、札幌で自社開発ができること等、理由は色々ありますが、一番の決め手はサスケworksに魅力を感じたところです。
1dayインターンシップでお試しアカウントをいただき、実際に自分でアプリを作ってみて、自分でカスタマイズして欲しいアプリを自由に作れることに感動しました。
それと同時に、まだ若いクラウドサービスということもあり、まだまだ成長できる余地があることに気づき、このクラウドサービスを成長させることに参画したいと感じました。
▍インターパークで実現したいことやなりたい像を教えてください!
伊藤:「社会人が感じている面倒・不便といった負の感情をITの力で解消する」という将来の夢があるので、それを叶えていきたいと思っいます。
そのためにはまずITに関する知識をたくさんつけていき、一人前のエンジニアになりたいです。IT未経験でこの業界に入るため、乗り越えなきゃいけない壁はたくさんあると思いますが、自分の強みである忍耐力を大いに発揮して、IT未経験でもここまでやれるぞ!というのを示していきたいと思っています。
▍もっと知りたい方はこちら
▼インターンシップ情報