見出し画像

【カレッジ体験記19日目】Java初級

こんばんは。広報あーこです。

広報自ら、3ヶ月で未経験者をエンジニアに育成する自社のプログラミングスクール「プログラマカレッジ」を体験する企画の19日目です!

勉強を始めた経緯は、下記noteをご確認下さい。

10/7(学習19日目)の学習内容

画像1

では、早速今日の勉強内容の振り返っていきましょう。

<今日の学習内容>
学習した言語:Java初級
学習範囲:eclipseのダウンロード、Javaの基本の書き方、変数と代入、四則演算・剰余、加算子・減算子、if文、switch文、配列、for文、while文
学習時間:5時間
達成率:55%

今日は、ついにJavaの学習に入りました!

Javaとは?

画像6

オラクル社が、登録商標を持っているプログラミング言語のこと。

❝またオラクルは、全世界の3億のコンピュータデバイスでJava実行環境が動作しており、全世界の200万の人員がJava開発環境を使用しており、全世界で250億枚のJava Cardが発行されている、とも発表している。❞
(転載:Wikipedia)

上記記載にある通り、世界的にも非常に使用頻度の高い言語であるため、プログラマーなら習得必須の言語ですね!

出来るようになったこと

1)Javaの開発環境「eclipse」 のダウンロード

画像2

まずは、Javaの開発環境を整えます。ダウンロードの仕方から書き方まで
動きが全て教材に載っているのでその順番に沿ってやったので、問題なく環境設定できました😊✨

2)Javaの基本の書き方を学ぶ

画像3

Javaの場合は「型」というものがあり、例えば、数値を入れる場合は、「int」、文字列の場合は「String」を使用するなど決まっています。
下記が書き方の一例です。

public class クラス名{
        public static  void  main (String[]args{
        
//文字列の代入する場合

String str1 ="鈴木";
System.out.println(str1);
}
}
//実行結果:「鈴木」

//文字の代入する場合
char char1 ='A';
System.out.println(char1);
//実行結果:「A」

//数値を代入する場合
int a =3+3;
System.out.println(char1);
//実行結果:6

//真偽値を代入する場合
boolean boo =true;
System.out.println(boo);
//実行結果:true

カレッジでは、色々な型を写経しながら、身体で覚えていきます。

3)Javaの四則演算、for文、while文を学ぶ

ここの部分は、PHPの下記のnoteでも書きましたが、JavaScriptやPHPで習った時と考え方はほとんど同じでした。

その中でも「条件演算子」というのが、初めて見た形だったので、復習も兼ねて載せておきます。

画像4

意味は、「条件式が正しい場合は、式1を実行。間違っている場合は、式2を実行する」です。

まとめ

今日は、Javaの初級だったので、難易度は高くありませんでした。
明日はいよいよ、難しいと評判の「オブジェクト指向」に入ります。気を引き締めて頑張ります!

bannarプログラマカレッジ - programmercollege.jp


いいなと思ったら応援しよう!