中学文法おーわり!
中学文法のテキストが終わった!
去年から取り組んでは諦め、取り組んでは諦めを繰り返していた。
丸々一冊終えるとものすごい達成感だった。
知らない文法もあって驚いた。
叶わない希望の表現とか。
そもそも英文の構造が日本語とまるっきり違うことをはっきり理解してなかったこともわかった。
言い訳がましいけれど、中学の治安が終わってたので授業が度々止まって学級裁判になってたのが主な1番の原因だと思う。
高校進学後は、SVOCを当たり前に呼称する先生に絶望して苦手意識を高めてしまった。
しかし、低学歴でも少しずつ続けることで目標を達成することは可能だと肌で感じられたのはデカい。
明日から高校の文法に取り掛かります。