![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68582117/rectangle_large_type_2_504e8bd55d6a4869487dc8c0a4ed7c63.jpg?width=1200)
【Vol.2】第3回武将プロジェクト「BLAST武将アワード」受賞者インタビュー
こんにちは!リードイノベーションの今村優希です。
2021年もあと少しで終わり。みなさんいかがお過ごしでしょうか?
先月、弊社ではこんなインターンを開催しておりました。
武将インターンとは?
武将インターンとは、株式会社リード・イノベーションが主催する「人間力を高める教育プログラム」です。
我々が持つ組織開発やコーチングのノウハウを活かし、「問題を自分ごとと捉え、自ら動き出す」BLAST人材の輩出に挑戦しています。
行う内容としては、全国各地から、集まった学生と4~5人1チームになって1ヶ月間エンロール力を鍛えていきます。
※エンロール力とは、人を巻き込む力のことで『人が何かの魅力や価値を感じ、自らの意思で物事に主体的、積極的に取り組む状態にすること』を指す。
▼弊社代表礒谷の学生への想いを綴ったnoteはこちら
令和時代のインターンってどうなの?
▼武将インターン紹介記事はこちら
武将インターンとは
今回は「BLAST武将アワード」受賞者へのインタービューVol.1をお送りします!
では、杉本くんにインタビューした様子をどうぞ!
今村(今)>>⓪自己紹介をお願いします!
杉本>>初めまして!京都産業大学3回生杉本龍哉と申します。趣味はドライブ・サイクリング🚲です!休日には京都市内の観光名所をサイクリングしております。
今>>①武将インターンに参加したきっかけを教えてください。
杉本(杉)>>私は1期生として活躍していた友人に誘われ、大学時代に何かをやり抜いた経験や頑張り抜いた経験が無く、このままではダメだと思い、あらゆる面で現状の自分よりも成長したいと思い参加を決意しました。
今>>②Kick offミーティングに参加してみての想いを聞かせてください。
杉本(杉)>>必ずこの1ヶ月を通して自分の殻を破り、1ヶ月前とは見違えるような成長を遂げると自分に誓いKick offミーティングに参加しました。他の参加者の方も何かしら自分の目標を持ち参加されていたので刺激を貰いました。
今>>③武将インターンで感じた自分の壁を教えて下さい。
杉本(杉)>>班員とのコミュニケーションが中々上手く取れないことです。初対面にも関わらずオフラインでも会ったことがなくオンライン上での参加だったので尚更難しかったです。 次に、個人的に1番壁を感じたのは集客が途中でピタッと出来なくなり、所謂、ガス欠状態に陥ったことです。
今>>④その壁をどう乗り越えましたか?
杉本(杉)>>まず、班員とのコミニケーションは班のリーダーを務めていたので積極的にLINEを使い、コミニケーションを頻繁に取ったり、時間がある時はなるべく電話やzoomをしてコミニケーションの時間を増やすことを意識し、個人の性格を捉えその人に合うコミニケーションを取ることを意識していました。その結果、プライベートの話をするぐらいの仲となりリーダーとしてやりがいを感じました。 また、個人的な問題であった集客ガス欠状態では何がいけないのか、何をしないといけないのか原因分析を考え、すぐに行動に移しました。そうすることでまた集客が出来始めたので、自責行動・思考の重要性に気付くことが出来ました。
今>>⑤未来の自分に対する宣言をお聞かせください。
杉本(杉)>>失敗しても挫折してもその経験を糧にし、覚悟を持って、プレッシャーと向き合い、常に前を向き臆せず行動し続けられる人材でありたいと思ってます。
今>>⑥最後に、武将インターンに参加を考えている方へのメッセージをお願いします!
杉本(杉)>>私自身、人生初めての長期インターンシップが武将インターンでした。最初は不安な気持ちが大きく、本当に自分には出来るのだろうか。乗り越えれることが出来るのだろうか、とよく思っていました。しかし、考えてばかりでは何も人は変わりません。人が大きく変わる時は何かにチャレンジする時です。失敗しても頑張っていれば誰かは見てくれていますし、失敗は決して悪いことでも恥じることでもありません。何かを頑張りたい、やり抜きたい、今の自分よりも成長したいと少しでも思う気持ちがあれば是非武将インターンに参加してみてください。きっと参加した前と後では自分が見違えるように成長出来ます!
終わりに
杉本くん、ありがとうございました!
失敗や挫折があってもブレず、常に前を向き臆せず行動し続けられる人材目指して、これからも頑張ってください!!
1月11日(火)第4回武将プロジェクト説明会について
1月11日(火) 18:00-19:30で第4回武将プロジェクト説明会を行います!
説明会に参加=武将プロジェクトに参加するではないので、少しでも気になる方はご参加ください!
※下記のスケジュールが難しい場合は、今村TwitterまでDMください!
ご興味ある方は、今村のTwitterまでDMをお願い致します😊
今村Twitterはこちら
▼株式会社リードイノベーション代表の礒谷
Twitter
note
▼弊社HPはこちら
リードイノベーションHP
ランアップHP
👇第1回インタビューはこちら
👇第3回インタビューはこちら