見出し画像

アスクルお悩み相談室 #1 お問い合わせ番号って…?

ご覧いただきありがとうございます。
アスクル正規取扱販売店 インターマン株式会社 東京のnote担当です。
この記事では、アスクルをご利用時によくある質問・ご相談をビシッと解決していこうと思います。

題して「アスクルお悩み相談室」です。

栄えある初回は、お客様の多くが、最初にぶつかる壁
お問い合わせ番号とは?」についてです。

というのも、お客様のご情報はこの「お問い合わせ番号」に紐づいて管理されているため、お問い合わせをいただいた際、ほぼ必ずお伺いしています。しかし、この「お問い合わせ番号」、存在感が薄いのか、ご存じない方が一定数いるのが現状です。
そのため、お問合せいただいた際のスムーズなご対応のためにも、お問い合わせ番号の確認方法を伝授していこうと思います!


お問い合わせ番号とは…?

お問い合わせ番号とは、先にもお伝えしましたが、お客様のご登録情報に紐づく管理番号になります。
2024年11月現在は、8桁の数字で構成されています。

💡 豆知識 💡
最初の数字が「7」のお客様は「ソロエルアリーナ」という、お値引きサービスのお問い合わせ番号となります。
アスクルのご利用金額に応じて、お値引き価格でアスクル商品がご注文いただけます。ご興味あれば、ぜひご相談ください。


その1 ログイン時の画面(手っ取り早く確認)

ログインいただく際、ログインIDとパスワードを求められると思います。
このログインIDこそ、「お問い合わせ番号」なのです

(出典:アスクル公式サイト「ログイン画面」 2024年11月8日閲覧)

ただし、このログインIDですが、「メールアドレスでログインしている」という方もいらっしゃると思います。
そんな方々は、これからご紹介する以下の方法で確認してみてください!

その2:マイページ画面へ遷移する前の場所(パソコン操作の方のみ)

ログイン後、HOME画面に移ったらパソコン操作の方は検索バーの🔍の下のご登録担当者様のお名前が表示されているところにカーソルを当ててみてください。

(出典:アスクル公式サイト「アスクルトップページ」 2024年11月8日閲覧)

さぁ、もう見えていますよ。


(出典:アスクル公式サイト「アスクルトップページ」 2024年11月8日閲覧)

ここにいました。

その3:マイページ(誰でも確認可)

スマ-トフォン・タブレットの方は、そもそもの画面が違うかと思います。
どんな機器をご利用の方でも確認できる場所、それはマイページです。

パソコンの方は、その2で説明した箇所にカーソルを当てる
スマ-トフォン・タブレットの方はログイン後、画面右上のメニュー「三」を押すと、「マイページ」が現れます。
そこをクリックもしくはタップすると、画面が変わり、お問い合わせ番号が現れます。

パソコン操作画面
(出典:アスクル公式サイト「アスクルトップページ」 2024年11月8日閲覧)
スマートフォン・タブレット操作画面
(出典:アスクル公式サイト「アスクルトップページ」 2024年11月8日閲覧)
(出典:アスクル公式サイト「マイページ」 2024年11月8日閲覧)

その4:納品書・請求書・カタログ(ログインできる環境がない!)

「パソコンが急に利用できなくなってしまった!」「スマホが圏外!」
なんてことがあるかもしれません。そんな時は、紙に頼ります。
納品書、請求書、カタログが手元にあればお問い合わせ番号を確認できます。

納品書・請求書の場合:右上
カタログの場合:裏面の右下にあるシール

いかがでしたでしょうか?
これであなたも、お問い合わせ番号マスターです。
もし、お問い合わせ番号が分からなくなってしまった際は、ぜひこちらに来て、どこだったっけ?と確認してみてください!

今後も、よくあるご質問・ご相談をビシッと解決していこうと思います!