信じたい情報のみを食い漁っている人は
なぜ1+1=2か
結論から言うとそのように定義しているから。
でも。
1ってなんだ。2ってなんだ。
+ってなんだ。=ってなんだ。
田村厚労相が「アメリカ・イギリスに比べると日本はアナフィラキシーの報告数が多いように見えます」と3/9に会見したが、からくりがある。
国立国際医療研究センター 国際感染症センター感染症専門医 忽那賢志医師が丁寧に解説してくださっている。
すなわち、アナフィラキシーの基準が海外とは異なり、海外では除外しているケースもカウントしているということだ。
アナフィラキシーとして報告があがっている件数のうち、半分程度は真のアナフィラキシーではない可能性がある
医療従事者ではアナフィラキシーの頻度が高い可能性がある
ここであなたに問う。1+1=2は事実か?
1+1=2は事実か
数学基礎論的にはペアノの公理ってので証明している。
PA1:「1は自然数である。」0が最初の場合もある。
PA2:「任意の自然数nに対してnの次の元s(n)がただ1つあり、
s(n)は自然数である。」
PA3:「s(n)が1となる自然数nは存在しない。」
PA4:「s(m)とs(n)が同じ自然数ならば、
mとnは同じ自然数である。」
PA5:「集合Mが次の2つの条件
(1)1はMに属する。
(2)nがMに属するならばs(n)もMに属する。
を満たすならば、全ての自然数はMに属する。」
上の定義を満たしていないと正しくない。
雑な例えでなんだが、ここに一杯の水がある。
グラスが2個
1+1。
これを足す。
1+1=1になり・・・。
いやいやいや。コップの大きさ変わってんじゃん!
そうだ。サイズが変わっている。
しかし、これは上述した日本においてアナフラキシーの報告数が多いということに通じる。
自分が安心する情報だけを喰い漁る
定義を統一しなければ、その比較は無意味である。
けれども、表出した数字だけを見て騒いでいないだろうか。
未知の物は不安だ。
それは誰も一緒だ。
自分の生存に関わる事だから。
しかし、だからと言って、
自分に都合の良いことばかりむやみに集め、
良かれと思って拡散し、
そしてその事により、受け取った人が被害にあっていないか。
いい例が、子宮頸がんとHPVワクチンだ。
一般女性のおよそ8割は、性交経験のある女性はほぼ皆、
HPVに感染したことがあり、それは男性も同様。
HPVの強いやつは子宮頸がんのほかにも、
中咽頭がん、陰茎がん、肛門がん、膣がん、外陰がんなど、
男性もかかるがんを引き起こす。
2006年から2017年のスウェーデンの全国民のデータベースを用いて、
10-30歳の女性約167万人を調査したところ、
4価のHPVワクチンは子宮頸がんのリスクを
約63%下げる(リスクが約1/3になる)ことが分かった。
早いうちに打っておけば、発症も抑えられるし、
何より、ある一定の年齢でのワクチン接種は無料だ。
そして、諸外国ではこのワクチン接種が高い。
これにより今後子宮頸がんが
珍しい病気になるかもしれない。
ということは、国際的に治療薬の開発に企業が手を出さなくなる。
需要が無くなるから。
そして、画期的な薬や方法は生み出されなくなる。
メリットとデメリットを同じテーブルにあげろ
HPVワクチンについては強烈な副反応の報告が流れ、
日本は接種を敬遠する風潮が定着してしまった。
これは、コロナワクチンも同じだ。
いや、ワクチンだけじゃない。
いろんな事柄に関して、
自分の見たいものだけを見ていないか。
自分と同じことを考えている者の中にいることは
安心するし安全だと思うだろう。
しかし、そこに落とし穴があることを忘れてはいけない。
常に情報をアップグレードしよう。
信頼できる相対する意見を見てみよう。
そこに流れる原理に気づこう。
それが浅ましく食い漁ることから逃れられる
一つの手法と思うから。
*******************
目覚めよ!魅力!!
人生のドラマコーチャー斧研(おのとぎ)雅子です。
”演劇の技で自分らしく楽々と人生を生きる”
”あなたの魅力を発掘”&”あなたの感性を研ぐ”
そんなサポートをします!
プロフィールはこちら ↓
https://note.com/interaction_0369/n/n9a707527a475?magazine_key=mf848d806a74b
サイトマップはこちら ↓ https://note.com/interaction_0369/n/n41ce85ff53ff
一番出没してるのはfacebookです
三ヽ(*´∀`)ノ やぁやぁ
https://www.facebook.com/masako.onotogi/
日常とは切っても切り離せないのが演劇です。
演劇という仮想空間で
日常を生身の身体で擬似体験することで、
実生活を円滑に過ごせると実感してます。
演劇という私の大好きなアイテムを使って、
周りが幸せになれたらいい。
そのためにコーチになりました。
これをご覧になって興味が湧いた方は
アクセスしてみてくださいね。