![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86096791/rectangle_large_type_2_42bf1e09de9d20b463ada19274546369.jpg?width=1200)
""いつもの""は魔法の言葉
1.序
お疲れ様です。風邪気味です。冗談です。通院です。こんたぴ❗
嘘と偽りと承認欲求のごみメディアの妄想で作られた情報に踊らされるメルカートが閉幕しましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか???
私は大好きな456に会いにRAGEに行き「いいっすね」で写真を撮ったりnaohiro21の競技引退にお気持ち表明したり、「やるしかねぇ〜」の競技復帰に喜んだり、オーストラリアから帰還した名付け親と焼肉行ったりしてました。
サッカー関係は毎日イライラするのは面倒なので信用している記者数名の情報だけ朝に一読してその他は殆どサッカー関係の情報を見ていなかったためインテル以外の情報が例年より分からないっす。誰が報道したかも大事ですけどもうちょいインテリスタ含めて自分で判断できる能力付けた方がいいと思います❗てなわけでメルカートの感想、今シーズンの展望を中心に書きます。(レイアウトとかに時間を使いたくないので殴り書きです🙇♂️)
2:破
メルカートの感想です。
バストーニの引抜き話から始まりダンフリース、最後まで粘着されたシュクリニアルの残留。ペリシッチが契約満了でプレミア挑戦した以外には主力の放出がなくショタの放出だけでお金がない割には上手いことやったメルカートだったかと思います。シーズン全体で考えればディバラよりルカクの方が拾える勝点増えると思ってた人間なのでディバラ逃したのはそこまでダメージ無かったんですけど早速怪我したので「ありゃ」って気持ちです。契約関係の話となるとシュクリニアル残留はめちゃくちゃ嬉しいんですけど仮にフリーで退団なんてしたらマロッタ首レベルの失態なんで他の人ほど「やった〜残留だ❗PSGざまぁwwww」って感じがしないんすよね。勿論残留は嬉しいけどフリーで退団させる可能性を残すならインテリスタに叩かれながらも放出する経営者らしい側面もちょっと求めてました。(めちゃくちゃ怒るけど)。後は今シーズン中に3CB(バストーニは2024年までだけど)全員の契約延長話を進めないといけないんで全体のコスト下げつつ延長って至難の業だと思うので色々と怖いっす。今シーズンは割と耐えれた分、来夏やばそうなので早くチャイニーズ消えないかな〜って気持ちは昨年から変わりません。
3:Q
目標
セリエA奪還して星を2つにする。
期待
・ラウカクで35G
・ジェコ、コレアで15G
・バレッラ、ブロゾ、チャルハノールで15G
・WBで10G
・CBで5G
・その他控え選手で5G
=85点
最低85点の理想は95点くらい取りたいですね〜
4.:||
セリエAの順位予想
1:インテル
2~18インテル以外
19:トリノ
20:ユヴェカス
シモーネがよっぽどクソみたいなことしない限り奪還出来ると思うんですけど選手の見る目がないんでちょっぴり心配してます。その他の順位は予想できません。ミランは勝ち切れない試合が増えるかな〜ってのとユヴェカスは個人技でどれくらい拾えるかってくらいが焦点ですかね。いつも通り""いつもの""インテルを応援しましょう🖤💙
最後まで読んでいただきありがとうございます。取り敢えず書きたかっただけなので途中からぐだぐだになってすみません笑笑(*^^*)ブログ掲載した頃には「杏戸ゆげ生誕祭2022」と「紫宮るな新衣装お披露目」配信が終わってると思いますのでミラノデルビーまでにお時間ある方は是非❗それでは✝︎昇天✝︎👐