今更聞けない!AIについてよくわかる事例リンク集3選
AIで動く○○
機械が考えて動く…
最近では、毎年発行される学生の就職活動の本にも「AI時代到来」という文言が見られるようになりました。
各社新聞でも、「AI」やそれに似た文言を見る機会は毎日のようにあるでしょう。
ただですね…
・ AI時代になって、自分の仕事が奪われるのではないか?
・ エーアイといわれても、実際何が起きているのか分からない
・AIを使ってみたいけど、AIじゃなくてもできるって言われた
という方は多いのではないでしょうか。
AIのことを知るには、
まずはAIに何が出来るのかを知るべきでしょう。
今日は、「AIとは何か」「何が出来るか」を調べるために、初心者にオススメなサイトを3つ掲載しました。最後までお付き合いいただければ幸いです。
実際にAIについて学ぶ前に、下の1〜3までを軽く見ていただけますと、なんとなくAIの使い道や役割がご理解いただけるかと思います。
1.AIZINE(エーアイジン)
AIに特化したメディアの一つです。
難しい言葉はなるべく使わずに、それで見やすく吹き出しイラストを交えながら書いておりますね。初心者の身としては一番好きなメディアです。
まずは、人気記事ランキング1~5位にランクインされているものを見るのはいかがでしょうか。
「最近ではAIでそんなことも出来るようになったのか」とびっくりしてしまう記事もございます。
1記事3分程度で読めるよう、工夫がされております。まずはここからお試しあれ。
2.Ledge.ai(レッジエーアイ)
こちらもAI人工知能に特化したメディアです。
先ほど上記で紹介したエーアイジンよりも、実際にAIを導入した事例インタビューが多く掲載されている印象ですね。
導入事例を調べたいときは
実際にAIを導入する際のノウハウを軽く学びたい方は
・ #ハウツー
さらには技術カテゴリーなる分類もありまして、
・ 自然言語処理
・ 画像認識・生成
・ 音声認識・合成
・ 予測
具体的にAIが出来ることの機能を用いた事例が掲載されております。
AIは主に上記4つの「出来ること」があって、それぞれの事例について軽い読み物として見られるわけですね。AIについて興味を持たれた方に、お試しあれ。
3.AINOW(エーアイナウ)
こちらはAI特化のキュレーションメディアです。記事数でいえば国内トップクラスではないでしょうか。
AIに関する学習から、事例実務から、細かい部分にまで言及されているメディアです。
上記に紹介した①エーアイジンや②レッジエーアイでは探せなかった情報がこちらで見つかるかもしれません。
AIの使われ方を調べる際には、サイト上部のメニューにある「編集部記事」から、
・ 注目ニュース
・ インタビュー
・ 海外トレンド
を見ると良いでしょう。
まとめ
AIZINE - 超初心者向けの解説をすぐ学べる
Ledge.ai - 事例特化でAIの活用方法をたくさん学べる
AINOW - 国内トップクラスでより深い情報に触れられる
ここまで見られれば、AIに何が出来るか、どのように使われているのかがおおよそ理解できるのではないでしょうか。
AIに関する理解を深め、これからの仕事・キャリア形成に生かしてください。
お読みいただき、ありがとうございました。
文責:Ryo.takei
監修:AIエンジニアのてら
事例集にあるようなAIを作りたい方へ
最近ではAIエンジニアでなくても、AIが作れるようになりつつあります
AutoMLというAIの構造を知らなくても、AIが作れるサービスも存在しているほどです。是非お試しいかがでしょうか?
よりIT知識がある方へ
最近のAIは機械学習という方法で作られています。しかし機械学習で気をつけるべき点を知らないと、AutoMLを使ってもAI開発に失敗します。
そこで、機械学習がうまく行く方法とうまくいかない方法についてまとめました。
有料ですが、ITの知識がある方なら読める記事になっていますのでこちらもおすすめです。
よくわからないから作ってほしい!相談したい!という方へ
ITについては全然わからないけど、是非とも使ってみたい!という方は以下から個人的にコンサルティングのお問い合わせ受け付けております
また、私の経歴と実績はこちらでご覧いただけます。
気になる方はこちらからご覧ください。