
【2023.01.08】SSr Vol.29
こんにちは、インストです。今回はこのライブに参加させていただきました。


前回のSSr Vol.28のリベンジ戦です。もともと今回の対バンに参加するつもりはなかったけど、押しグループの月宵◇クレシェンテの急遽追加が決まったので、推しメンに会うために足を現場へ運びました。
タイムテーブル見れば分かると思いますが、この日は香港の出演者もいたので、前回の対バンとは少し違う感じがしました。
ライブレポートというより各グループについてちょっとしたノートを書きたいと思いますが、大目に見てくれれば嬉しいです。また、前のライブレポで紹介したグループに関しては今回の紹介は省かせていただきます。
イベント:SSr Vol.29
場所:杰克音樂(ジャックススタジオ)、メインホール
夜の部のみに参加、途中で入場
(敬称略)
MiRA
ソロ出演で赤色担当?(違ったら申し訳ないです)
落ちサビで結構リフトを見かけました。
検索してみたところ、情報何も出なかったので、もし詳しい方がいたら教えてくれると嬉しいです。
Primulav

5人での出演。キラキラ曲が多めだったのにこの日にお披露目した新黒衣装とのギャップが面白かったです(笑)
オレンジ担当のKANA-KANAさんの笑顔とレスが特に強かった印象。
柵を使って独りでリフトしたオタクさんを見かけましたw
時間の都合でこの後にあったはずの調整時間はなし
オタクでも、アイドルやっていいですか。Team HK


ペンライトもコールも一切なかったら(自分にも非があるけど)あれ?人気ないのかな?と思ったら後で知ったけど、香港からやってきたらしいです。そのせいか、まだ台湾ではあまり名を広めていないかもしれません。一応、日本の「オタクでも、アイドルやっていいですか。」の姉妹グループです。
3人組だけどメンバーの望月ゆいさんがコロナ陽性のせいで2人出演。桃瀬あやさんがソロで歌ってくれた、アイドルではかなりレアなゴスロリ系の曲(バイオリン、オルガンの音などが入っていた曲)が印象的でした。広東語(中国語の方言)のカバー曲かオリジナル曲だったらしいです。
木苺FRUCTOSE

5人中3人が体調不良のため、ピンク担当の甘崎紗音さんと赤色担当の矢島愛久さんによって2人出演で、交互にソロ曲を歌うという形のパフォーマンスになりました。最初のダウンテンポな3曲がかなり好きで、愛久さんの高音にも感動しました。4曲目の湧き曲でかなりマサイを見ましたw
セットリスト(公式FBより)
カタオモイ / Aimer(甘崎紗音)
心做し / GUMI(矢島愛久)
Unlasting / LiSA(甘崎紗音)
君キミ、恋病 / 手羽先センセーション(矢島愛久)
陽光◆スペクトラ

日本から帰ってきたばかりだったので、マスクでの出演。前のグループたちに比べたらコールやmixの音がいっそうデカかったですw
セトリ
01. MOVING THE WORLD/フラップガールズスクール
02. ?
03. =虹色=サンシャイン/煌めき☆アンフォレント
MC
オレンジ衣装(画像を参照)
2曲目の曲名が分かる方がいたら、教えていただけると助かります。
月宵◇クレシェンテ

花凪梨理が別仕事で欠席だったため、4人での出演となりました。ソルスペのように、日本から帰ったばかりだったのでマスクで出演。
セトリ
01. 夜想÷トリステス/煌めき☆アンフォレント
02. 運命√ビッグバン/煌めき☆アンフォレント
03. 春恋♡プロローグ/月宵◇クレシェンテ
MC
年越しコスプレ衣装
コスプレ衣装はそれぞれの衣装が違う(推しメンの桜羽初季はウサギだった)。マスクを着用しながらライブをしてたのにかなりハードなセトリだったので、MCで瑠璃ブルー担当の夢乃漓雪が結構呼吸しづらかったように見えました(汗)
昼食彼女Lunch Girls

割と歴史のある(2013年結成)だが、今年の10月に解散してしまうらしいです。キャッチコピーは、「いただきまーす」と「ごちそうさまでした」。
この時点で自分はルナクレで湧きすぎて集中力が切れちゃったけど、覚えることだけを述べます。
この日はセーラー服登場で、王道系の曲が多かった印象。緑担当の綿森りんのレスが印象的でした。
とある曲の途中で4人同時リフトを目撃しましたw
もう年を越してしまったけど、最後にマフラーを巻いて特別にクリスマス曲を歌ってくれました。
振り返ると
前回の対バンよりライブたっぷり観れたし、推しメンと話すこともできたので満足です。この日は自分の台湾遠征の最後のライブ参加だったので、推しメンにさよならをちゃんと告げました。また台湾に来れたら、楽しいライブを沢山観に行きたいと思います。
次は、東京都内初ライブ参戦つもりです。お目当てのグループはChou2Precedeさんとミスティア!さんですが、他のグループを観れたらそちらの感想も書いてみるかもしれません。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。