見出し画像

もっと自分を認めてあげてみて?

誰にも見られてないけど、

頑張っていること

必死なっていることって

誰しもあるよね



それが勉強かもしれないし、

仕事かもしれないし、

副業かもしれないし、

趣味かもしれない、

遊びかもしれなし、

恋愛かもしれない、

育児かもしれないし、

農業かもしれないし、

はたまた会社経営かもしれない、


もしかしたら辛いけどしんどいけど平然を装うことかもしれない。



あげだしたらキリがないけど、


誰しも一個は必ず持っていそうじゃない?


必死になっていること






誰かが見てくれていたらなって


褒めてくれたらなって


思うことはたくさんあるけど


誰かが褒めてくれるよりも


自分が褒めてあげられる自分でいることの方が


自分をしっかり持ってて振り回されにくい




軸を持てとか言われても


そんなの実際


わかんないよね

うん、わかんなかったもん。



簡単なことでもいいんだよ


朝起きて夜布団に入れたからよく頑張った


そういう当たり前のことができている環境にいること、そういう環境を選んだ自分がよくやった!!




みんな自分を卑下して必死に頑張りすぎじゃない?


もっと自分を認めてあげても良さそうじゃない?


だって一日を生きていることがなによりもいいことでしょ



人と比べるからしんどくなる


だからと言って生きている限り


人と比べなきゃいけない環境からは逃げられない



だって1人じゃ生きていけない


情報も入ってこない



だから自分から選択肢を脳内に設置して


「自分はよくやってる!」


そう言えるように自分を認めてあげてほしいなと。




誰も見てないけど、必死に100%でやってる


誰も見てくれてないけど、たくさん量をこなしてる


誰も見てくれてないけど、細かいところまでこだわってやってる



いつか誰かの勇気のきっかけになれることを願って


いつか誰かを絶望の線から拾い引き寄せられることを願って


いつか誰かの幸せにつながる一文字だと願って



先は見えないけど、


怖くなることもたまにあるけど、


たまにあるどきどきワクワクがこの道から逃してくれない


かっこいいこと言ってるみたいな感じする。。。。




でも本気なんだよね。



言葉で表すのは簡単な


「どんなに苦しくても」



その苦しさを知るのは本人だけ。



それでも今日もやり続ける


先が見えなくて苦しいけど


今日もよくやった!!


と自分を褒めてあげたくてこの内容にしました。



そして


おとは人と比較するのが、

されるのが嫌で一旦そういうところから離れるっていう選択肢を持ったことがあります。



悪いことじゃないよ。


大丈夫。


って過去の私に言ってあげたいな。

今そう思える自分が本当によかったなって思います。



今日もお疲れ様でした。


(写真はピンタレストの@Laizyさんから!)


#おとの成長日記


いいなと思ったら応援しよう!