![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31531804/rectangle_large_type_2_1d228097bafd59d6e092f1c62fa25f9a.jpg?width=1200)
ぬるさん、note始めます。
初めまして、こんにちは。ぬる、と申します。
名前の由来は、あんまり難しくなく
「ぬるぽ」
「ガッ!」
の、nullだと思ってもらって問題ないです。
からっぽのぬるです。よろしくお願いします。
noteで書いてみようと思ったのは、
他のサービスでつらつらとメモっていたプログラミングの勉強について、
ちゃんと人様が読める形にまとめてみようと考えたからでした。
noteでは自身のあれやこれやの経験というか実体験からの考えとかを書いたら誰か救われる人いるかなぁとか思ったりして、書こうとして2年ぐらい経ってる怠惰の権化ですが、
今回はそれなりにがんばろうと思ってます。(たぶん)
プログラミングをちゃんと講師から教わる機会を得たので、12月から約半年間(プラス2ヶ月)で学んだことなどを雑記にはなりますが、連ねて行こうと思ってます。
独学でPHPとかPerlの本を初心者の初心者向けみたいなのはやったことはあったのですが、さっぱり身にはつかず、本をなぞっただけで終わってました。
ちゃんと人から教わることには意味があると体感しました。
元々メカっぽいものとかロボっぽいものとかそういうものに惹かれるタチで、仮面ライダーやらウルトラマンやらサイバーコップやらが幼き日の青春です。
その傍らセーラームーンにもちゃっかりハマるのですが、やっぱり変身のコンパクトとかペンとかロッドとかそういうものにばかり興味がいってました。
もちろん可愛い服や女の子も大好きです。
ニッチな家電とかガジェットとか、ターゲット層の絞られたアタッチメントとかそういうのが大好きです。
今一番願うのは、PDAみたいな(昔のソニーのクリエみたいな)スマホが欲しいです。
キーボードありのごついスマホ。
めちゃんこ欲しいです。
そんな感じのあまりちゃんとしたニンゲンではないですが、これからどうぞよろしくお願いいたします。
これから本格的にプログラミング勉強するにあたって勉強垢作り(分け)ました。
— ぬる🐝␀( ˊ꒳ˋ ) (@mynamelovesong) December 20, 2019
TLがにぎやかだったり、誰かと話せたりしたらモチベあがるので、フォロワーさんのフォロー待ってます( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
勉強垢 @instantheaven_ pic.twitter.com/oz5rflsGgH
いいなと思ったら応援しよう!
![大饗ぬる](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39372551/profile_151f58855918421df2faa550fc0ec445.jpg?width=600&crop=1:1,smart)