【フォロワー増やしたかったら毎日投稿するな】インスタ12万人に成長させた秘訣!

インスタプロデューサーのみのるです。

今日は「フォロワー増やしたかったら【毎日投稿するな】」というお話していきます。

最初にみなさんに質問です。毎日投稿って必要だと思いますか?

「フォロワーさんが信頼してくれるから必要だ」
「定期投稿しないとフォロワーさんが離れてしまう」
「そもそも投稿をしないと露出しないから有効な方法でしょ」

なんて思うのではないでしょうか?

ですが、これらは「間違え」です。

正確には間違えとは言い切れないけど、大切なことが抜けていると言わざるを得えません。

なので、今回は「毎日投稿を有効なものにするための方法」についてお話していきます。

みなさんも日々インスタを運用していてこんな経験をしているのではないでしょうか?

「毎日投稿しているけど全然フォロワーが増えない」
「ネタを考えるのがつらい」
「本当に毎日投稿することに意味があるのか分からない」

僕自身、とにかく毎日投稿はインスタ運用する上での「基本事項だ」と思っていて、ひたすら投稿を続けることをものすごく重要視していました。

その結果、3ヶ月毎日投稿しても、283人しかフォロワーが増えないアカウントを作ってしまったのです。

もし、今も同じ考えで「ただ毎日投稿」を続けていたら、おそらく1000投稿してもフォロワー1000人もいかないアカウントを作っていたと思います。

また僕だけでなく実際に相談に来る方の中には、毎日リール動画を上げ続けて1年たつのにフォロワーが500人くらいにしかならない、と嘆いている方もいました。

リールはインスタに目玉機能として実装されて、優遇されやすいと聞いて毎日投稿を続けたけど、全然伸びないと悩んでいるのです。

その方のアカウントを見ると、動画の編集方法などかなり凝っていて相当な労力がかかっていることが分かりました。

それに動画自体のクオリティは普通に高くて、凄くカッコいい動画だなと感心するくらいです。

にもかかわらず、フォロワーは増えません。

じゃあ、何が原因かと言えば「フォロワーを増やす投稿を作れていない」ことです。

いくら毎日投稿をしても、1つ1つの投稿のクオリティが低かったら、フォロワーさんたちの信頼は薄れていき、離れていってしまいます。

なので、今回は「フォロワーを増やす投稿とはどういうものなのか」そして「僕が実際にどのように考えて投稿を作っているのか」をお伝えしていきます。

もしあなたが「毎日投稿しなくてもフォロワーを増やせるようになりたい」「フォロワーが増える投稿が知りたい」「確実にフォロワーが増える投稿を作りたい」と思っているなら、今回はとても貴重な話になるはずです。

フォロワーが増える投稿とは?

フォロワーが増える投稿は何か、結論から言うと

・ためになる
・共感できる
・憧れがもてる

というような投稿です。

これは、あなたが自分で投稿を見てみたあとにフォローしたいという感情がわく投稿という視点をもつと分かりやすくなるでしょう。

あなたがフォローしたいと思える投稿がフォロワーが増える投稿です。

そして、この3つの中からどのような投稿をしていくのかを決めていきます。

僕の場合は、「ためになる」投稿がメインの投稿です。

つまり、人のためになる投稿を続けたことで、フォロワーが12万人まで増やすことができるようになったということですね。

といっても「ためになる投稿」だけではまだ具体的なイメージがわかないと思います。

もう少し、具体的にどのような思考で投稿を作っていったのかを解説していきます。

ためになる投稿を作るには?

ためになるということは、フォロワーさんが知らない情報を教えてあげるということです。

つまり、まずはフォロワーさんが知らなそうな内容を考えるところから始めます。

これはジャンルによって変わってくるので、「何だ」と特定することは出来ませんが、あなたが知っていて人に教えたくなるような情報というイメージを持つと分かりやすいでしょう。

では、どんな内容かというと例えば

・食べログには乗ってないけどおいしいお店
・100均で買ってよかったもの
・効率がよくなる勉強法

など、です。

この部分はあなたのジャンルに応じて考えてみてください。

正直言って、ここまでの情報ならあまり大した話じゃありません。

ツイッターで呟いている人が大勢いますし、誰でも一度は目にしたことがある情報です。

なので今回は、僕がどのように工夫してためになる投稿を見られるようにしたのか、その具体的な方法も伝えます。

ためになる投稿を見てもらうには?

投稿内容が決まれば次に、ためになる投稿を見てもらう方法を考えます。

なぜなら、いくらよい投稿を作っても見てもらえなければ、始まらないからです。

見てもらう工夫、これが僕のアカウントの最大の特徴です。

僕が意識したのは

・とにかく次のページを見てみたくなること

です。

そして最も多用している方法をお伝えしてしまうと

・1ページ目のタイトルを「疑問形」にして2ページ目で「答え」を伝える

です。

1ページ目を見たとき、これって何だろうな?考えてもらうことで2ページ目を見てもらいやすくしました。

答えを言ってしまうと、ものすごくシンプルな戦術ですが、僕の場合はこれがうまくハマって投稿を伸ばすことができたのです。

でも勘違いをしてはいけません。

この方法が誰にでも通用するのかというと、答えはNoです。

今回特別に具体的な方法を教えましたが、その理由は実はマネしてもうまくとは限りません。

少なくても、僕と同ジャンルで同じことをしてもアカウントを伸ばすことは出来ないでしょう。

フォロワーさんからDMで同じ人が運営しているんですか?って聞かれるくらいのアカウントでもフォロワーは全然伸びていません。

じゃあ、何故伸びないのかというと、SNSは相対評価で周りと比べられるものだからです。

絶対評価じゃないので、いくらマネしても周りの状況との比較になってしまいます。

なので、僕の戦略がうまくいったのは、その当時の同ジャンルの投稿と比べて相対的に秀でていたから、という理由です。

なので、ここまで教えたことを、そのまま実行してもうまくいくジャンルもあるし、うまくいかないジャンルもあるでしょう。

じゃあ、これまでの情報に全く価値がないのかというと、そうではありません。

これから、この結論・戦略をとるに至った、その思考を僕は伝えます。

そして、その思考法こそが最大の価値になります。

思考法が分かれば、小手先のテクニックに踊らされることもなくなり、自らの頭で仮説を立てたり検証したりできるようになるからですね。

一見遠回りのように見えますが、これがインスタ攻略の一番の近道です!

投稿を見てもらう戦略的思考

投稿を見てもらうにはまず

・目立つこと

が必要です。

これはいつも言っていますね。

でも、じゃあどうやって目立つのか、その考え方は「逆を考えること」です。

写真ならイラスト、文字入れ、赤なら青、とか。

これらの思考を元に、僕がどのようにアカウントの戦略を立てたのかというと「他のアカウントをパクること」です。

「ここまで偉そうなことを言ってきてパクリかよ」
「聞いて損した」

なんて思ったかもしれませんが、丸パクリをしたわけではありません。

普通、みなさんがアカウントを運営しようとするとき、「同ジャンルの大手アカウントを調べる・マネする」ということをするのではないでしょうか?

でも実はこれが間違っています。

僕は同ジャンルの大手アカウントについては一切マネをしませんでした。

では、何をマネしたのかというと「同ジャンルのアカウントではなく他のジャンルの成功アカウントをパクった」のです。

同ジャンルのアカウントをパクると結局は大手アカウントの劣化アカウントになるだけでアカウントを成長させるのは、めちゃくちゃ難しくなります。

例えると、吉野家の隣に牛丼屋を新規にオープンさせるようなものです。

とても成功させられそうにないですよね。

だから僕は、吉野家の隣に唐揚げ店を作りました。

吉野家に来た人が匂いにつられて唐揚げ屋に来るようにです。

これはあくまでたとえ話ですが、他のジャンルの成功アカウントをパクることで、同ジャンルでは目立つ存在になることができた、これが僕の成功の秘訣です。

投稿を見てもらうマネの仕方

じゃあ、今度はどのように他のジャンルの成功アカウントを真似たのかが気になると思います。

僕がパクったのは

①デザイン
②投稿のパターン

です。

まず重要なのが、同ジャンルで目立つためには同ジャンルにないデザインにすること、と最初に伝えましたね。

その発想は「反対のものを考える」でした。

でも僕がしたのは、反対のものを自分で考えるのではなく「成功アカウントと同ジャンルのアカウントを見比べて、反対になっているか」を確認していったのです。

反対になっていると感じられれば、そのデザインは同ジャンルでは目立つうえに、他のジャンルで成功しているのだから、うまくいく確率はグーンと上がります。

それに、当時の僕はデザインに自信がなかったのもあり、ある程度の成功パターンをマネしないとうまくいかないのではないか、という懸念もあったんですよね。

そして②の投稿のパターンはすでに説明した通り、「問いかけて答えを提示する」というものです。

これも当時、あるジャンルの大手アカウントがうまくいっていたのですが、僕が運営しているアカウントでは実施している人がほとんどいませんでした。

だからうまく興味を引くことができたのです。

このように、僕はいかに自分のジャンルで目立ち、そして投稿を見てもらいフォローしてもらえるかを考えた結果、他のジャンルのマネをする、という方法にたどり着きました。

決して、短絡的に他のアカウントのマネをすればいいと考えたわけではありません。

結果としては、他のアカウントをマネすること、をしていますが、それ以前に「どうやって同ジャンルで投稿を見てもらうか、そして見てもらった人がどうやったらフォローしてくれるか」という思考があることを忘れないでください。

ここが一番重要なポイントです。

毎日投稿できることは凄いこと

毎日投稿をするだけでもめちゃくちゃ大変なことです。

そして投稿を継続できる人は、絶対に伸びていきます。

なぜなら、継続できる人が本当に少ないからです。

同じ時期にはじめたアカウントでも、今も更新が続いているアカウントなんて1%もありません。

じゃあ、何で続かないのかというと、今日お伝えした「フォロワーが増える投稿」を作れていないからです。

投稿をし続けてもフォロワーが増えなければ、心が折れてしまいます。

人の心はそんなに頑丈に出来ていません。

なのでみなさんには「フォロワーが増える投稿」を作り、そして定期的な投稿を続けてほしいと思っています。

この動画をここまで見てくれている人は「毎日投稿や定期投稿」に挑戦したり、継続的にチャレンジしようというめちゃくちゃ大変なことを達成している、挑戦しようとしている方たちです。

それだけ困難なことに立ち向かっているあなただから、絶対に達成可能です。

なので絶対に諦めずに継続してください!

まとめ

いかがだったでしょうか?

それでは今日のまとめです。

・フォロワーを増やすためにはフォロワーが増える投稿が必要
・フォロワーが増える投稿とは「ためになる投稿」を作ること
・投稿を見てもらうには「目立って」「次が気になる」こと
・目立って次が気になる投稿にするためには他のジャンルからパクるとうまくいきやすい

です。

最後にお知らせですが、公式LINEでは「Instagram最速で伸ばす方法」を無料配信しています。

さらに、無料アカウント添削や運用に関する相談も受け付けているので、Instagramでなりたい自分を実現したい方は、ぜひ登録しておいてください。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?