
インスタアカウント復旧ガイド
「インスタの公式サポートでは解決できなかった人のために
本当に使えるアカウント復旧ガイド」 作りました!
乗っ取り被害の実例や相談があったお困りポイントの
原因と解決事例を探せます!
乗っ取り被害の実例
・インスタDMでのアンバサダー応援詐欺
セルフィー認証にて解決ずみ!
・機種変更にて不正アクセスと間違われアカウント停止
セルフィー認証にて解決ずみ!
・フェイスブック→インスタ→meta社 芋づる式にSNS全て乗っ取られる
乗っ取られたアカウントを逆に乗っ取り返して解決ずみ!
お困りポイント
・パスワードを変更されインスタにログインできない
パスワードのリセットリクエストを
・アドレスを変更されパスワードのリセットメールが犯人に届いてしまう。
セルフィー認証にて解決ずみ!
・不正に2段階認証を設定された場合
セルフィー認証にて解決ずみ!
セルフィー認証が何回やっても通らなかった際、ログイン履歴がある
古い端末がログインしたまま&2段階認証アプリが繋がっていたので
再びログイン出来ました。2024年6月19日
・セルフィー動画の確認画面が進まない
通信環境をwifi→モバイル通信、モバイル通信→wifiに変更を
お試しください
wifi環境の場合、確認画面→セルフィー動画最初の画面に戻ったり
アプリが繰り返し閉じられるループ現象がありました。(実体験)
・Instagram公式サポートページのリンクがループする
セルフィー動画→公式ページが繰り返し表示される現象がありました。
iPhoneをお使いの場合はPCやパートナー、お友達の端末などから
再度セルフィー認証をお試しください。(妻は私のiPhoneにて成功)
Instagram公式リンクはあくまで「基本的な案内」であって、
実際に乗っ取り被害に遭った妻にとって全く役に立たちませんでした。
特に問題なのは以下の点です:
❌ 自動返信が多く、具体的な解決策がない
❌ 公式ヘルプページの復旧手順が分かりにくく、初心者には難しい
❌ サポートフォームを送っても返事が来ない
❌ 本人確認のプロセスが複雑で、突破できないケースが多い
あなたのお役に立てますように