マイクロンテクノロジー 2024年第4四半期(24年6~8月)決算
2024年9月25日(水)(日本時間26日早朝)発表
URL : https://investors.micron.com/quarterly-results
メモリ半導体製造大手マイクロンテクノロジーの2024年第4四半期決算が発表されました。
前期比増収増益、次の3カ月の見通しも増収増益。
非常に良い決算でした。
Financial Results
業績は、23年第2四半期(23年3月~5月)を底に明確な回復基調を描いています。
それにしても業績が悪い時は粗利益率までマイナスになる(=製造原価、つまり原材料などの調達費用が売上を超えてしまう!逆に言えば、そこまで激しく売上が落ちてしまう!)とは、ものすごい業績のブレが大きい会社です。
売上構成
Micoron Technology は DRAM(コンピュータのメモリに使用される半導体)、NAND(コンピュータの記憶装置に使用される半導体)を製造、販売しています。24年第4四半期の売上の内訳は、
DRAMの売上が53億ドル(売上全体の69%)
前期比14%増
平均販売価格は前期比15~19%増
NAND型フラッシュメモリの売上が24億ドル(全体の31%)
前期比15%増
平均販売価格は前期比5~9%増
でした。(Presentationの18ページより)
Marketの反応
ニューヨーク市場クローズ後に決算が発表され、時間外取引で株価は13%を超える大幅上昇。
#米国株
#決算
#米国株投資
#株式投資
#半導体
#マイクロン
#マイクロンテクノロジー
#メモリ半導体
#DRAM
#NAND
いいなと思ったら応援しよう!
「この会社の事業内容、決算知りたい!」募集中。