見出し画像

2024年第3四半期決算祭のはじまり

10月も半ばになり、決算発表の季節になりました。

日本では期末の3週間後くらいから事業会社の決算が始まり、1カ月後くらいでピークを迎え、締めが銀行とか保険会社みたいな金融機関で全部終わると1カ月半くらい経っている、という感じですが、米国では期末の2週間後くらいから決算発表が始まり、日本とは逆に銀行の決算が皮切りになっています。


10月11日(金)には米国金融界のトップ、JPモルガンチェースの決算発表がありました。

いつものごとく、安定の決算。
業績が良い状態で安定しているのはいいことなんですが、正直つまらないといいますか😅

実力はあるのにちょっと業績低迷している会社の決算はしっかりチェックしようと思うのに、順風満帆な会社の決算は適当にスルーしてしまいがちです。できの悪い子ほどかわいい、みたいな感じ?

JPモルガンは業界トップ、日本で言うなら三菱UFJフィナンシャルグループみたいなもので、出来はたいへんよろしく、盤石過ぎてつまらない😅

もちろん、潰れてもらっちゃ困るんですけど。

でも盤石であるがゆえに最初に投資の意思決定をした2~3年前に一度決算を見て以来、ずーっと放置していたので、久しぶりに見ると、「あれ、この言葉なんだっけ?」というのがあるのです。専門用語だったり、その会社の事業部名だったり。

日本語だと「資産運用部門」とか字を見ればある程度推測できるものが、英語でしかも略語使われるともはや意味不明。CET1、AUM、CCB、
とか書かれてもなんのこっちゃわからない😥。
そんな略語のうち主なモノがこちら。

  • CET1 ( Common Equity Tier1 ):中核自己資本とかティア1とか言われるモノ。バランスシートの普通株+利益剰余金の合計額。銀行はその業態(国際的に事業展開しているかどうか)に応じて、総資産に占めるティア1の比率が〇〇%以上でなければならない、という規制を受けている。

  • ROTCE (Return on Tangible Common Equity ):有形自己資本利益率。

  • AUM ( Asset under Management ):日本風に言うなら、預かり資産。

  • CCB:JPモルガンチェースの部門名。Consumer & Community Bank。個人向けの融資(住宅ローンとか消費者金融とか)、クレジットカードとかを扱っている部門。

  • CIB:同じく、JPモルガンチェースの部門名。Commerecial & Investment Bank。企業向け金融&投資銀行部門。企業向けの融資とM&Aサービス、といったところ。

  • AWM:同じく、JPモルガンチェースの部門名。Asset & Wealth Management。富裕層向けプライベートバンキング、みたいな。なんか鼻持ちならない感じがしますね。


あとは想像はつくけど何の略か分からなくてもやもやする、みたいなもの。
例えば O/(U) 。こんな感じで使われています。

数値から、売上や利益といった経営指標の前期比、前年同期比の変化量を表しているのは間違いないので、たぶん Over/Under じゃないかと。


で、肝心の決算の中身ですが、ま、これ見りゃ分かるからいいよね、で済ませちゃいます😆。順調すぎてつまらないし。そもそも銀行の決算なんて、夢も、科学的、工学的なおもしろさもなく、金勘定の話しかないですからね。


#株式投資
#決算
#米国株
#JPモルガンチェース


いいなと思ったら応援しよう!

3S
「この会社の事業内容、決算知りたい!」募集中。