![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150598044/rectangle_large_type_2_e74ae131ee91d22e9b96ab819f7e30da.jpeg?width=1200)
[決算][ホームデポ] 2024年度第2四半期(2024年4~6月)
オリジナルデータ
URL :
https://ir.homedepot.com/financial-reports/quarterly-earnings/2024
2024年8月13日(火)公表
Financial Results
米国最大のホームセンターだけに、さすがの安定性。
![](https://assets.st-note.com/img/1723546608373-Ocq1G15bYE.png?width=1200)
左縦軸の単位は100万ドル
毎年、第2四半期は夏休み前の書き入れ時なので売上が他の期より多いです。今年の4~6月は、たった3ヶ月で431.75億ドル(1ドル=150円換算で6.5兆円弱)を売上ています。6月末までの1年間の売上は1,521億ドル(23兆円弱)。日本企業で年間売上高がこれを上回るのはトヨタ1社しかありません。
業績見通しは下方修正
既存店売上高は年間で昨年比1%減の見込みから3~4%減に下方修正。
粗利益率は33.9%から33.5%に下方修正。
ここに限らず、米国消費に陰りが見え隠れします。マクドナルドが期間限定で5ドルメニューを出していたり、マクドナルドやスターバックスなどの強いブランドを持つ企業の決算が弱めだったり。
コロナ禍で米国政府が家計にバラまいたお金がついに底を尽き始めたか、利上げの効果が効き始めたか・・・
CEOコメント
“The underlying long-term fundamentals supporting home improvement demand are strong,” said Ted Decker, chair, president and CEO. “During the quarter, higher interest rates and greater macro-economic uncertainty pressured consumer demand more broadly, resulting in weaker spend across home improvement projects. However, the team continued to navigate this unique environment while executing at a high level. I would like to thank our associates for their hard work and dedication to serving our customers and communities.”
長期的には需要は強いが、今期に限っては、高金利環境、経済状況の不透明感の強まりにより、消費者の需要が下押しされた、とのこと。
参考情報
いいなと思ったら応援しよう!
![3S](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113153293/profile_46913b7b0a247e9796a8b4ba521661fd.png?width=600&crop=1:1,smart)