![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130450667/rectangle_large_type_2_695b9ea28cd11a3c3490ef46de0c9259.png?width=1200)
[決算][Enphase Energy] 2023年第4四半期(10~12月)
出典
エンフェース・エナジーとは
太陽光発電、蓄電システムを開発、販売するカリフォルニア地盤のエネルギー&テクノロジー企業。
財務状況
売上高と粗利益率
縦軸(左)の単位は1,000ドル。
3カ月で3億ドル~6億ドル(1ドル=150円換算で年間売上高1,800億円~3,600億円)を売り上げているので、売上規模としては沖縄電力(日本の電力会社の中では最小規模)くらいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1707571195305-SvOPp60WaV.png?width=1200)
キャッシュフロー
![](https://assets.st-note.com/img/1707571210415-zykmWE2tcS.png?width=1200)
株式市場の反応
2月6日(火)のマーケットクローズ後に決算が出ました。
これを受けて7日(水)の株式市場で20%近く株価が急騰するという不可解な結果に。
売上高は半年前の半分以下まで落ち込み、次期の売上見通しも同じ水準のまま。営業キャッシュフロー、営業利益も売上とともに激減しています。株価が下がる理由しか見当たらないにも関わらず。マーケットの反応というのはわからないものです。
![](https://assets.st-note.com/img/1707572451418-2f1q4sKVmC.png?width=1200)
関連記事
いいなと思ったら応援しよう!
![3S](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113153293/profile_46913b7b0a247e9796a8b4ba521661fd.png?width=600&crop=1:1,smart)