#42,人生100年時代なら、生後100日までの出生図にすべては記されている。
こんにちは、
むぎまるです。
久しぶりになってしまった、うさぎの穴の自習。
進行の月のサイクル、28×13=364。
この13という数が概算であるにしても、これが1年365日の近似値になるという不思議さ。
28×13=364。
端数の処理はともかく。
こっちのほうが、スッキリして理にかなっているように個人的に感じてしまった。
詳しくはないが、13の月の暦ってのもあったと記憶している。
人間の体も海も植物も。
月のサイクルの影響を受けているという話も多いが、だとしたら、なんで??
なんで太陽のみを基準とする、1年12ヶ月にする必要があったんだろうなと。
じっくり調べて考えてみたいけれど、ドツボに嵌って進まなくなること間違いなしなので。笑
とりあえず今は止めておき、課題を進めることにする。
2023年*誕生日現在
プログレスの基本原則『1日後と1年後は同じである』を念頭に。
2023年の誕生日を迎えた時点の、むぎまるのプログレスチャートを読んでみた。
進行の太陽・水星
わたしのプログレスの太陽と水星、水瓶座29度ですってよ。
これから冥王星水瓶座時代だなんだと言われているご時世なのに、わたしはもう水瓶座を卒業しようとしているのでしょうか。笑
考えてみれば、心当たりが無いとも言えない。
これまでは目新しい技術とかに興味関心が向きがちだったし、水瓶座が象徴するような物事、
パソコン関係やブログ設計の初歩レベルのプログラミングに1人で夢中になって遊んでたのって、20~10年くらい前がピークだったなと。
同世代の友人のなかでネットオタク気質だったのは、♄♃の合が2ハウスだからだろうか。(年や色々がバレますねw)
でも、もうね、無理っす。笑
ここ数年は昔の貯金で食いつなぐような惰性感で、仕事で使わざるを得ない最低限はSNS等なんとか頑張ってますが、もうBBAには無理よw
感覚的にもだが、お目目もやばくて近い将来くるとかいうデジタルネイチャー、ついていけないと思う。笑
そして最近は、目新しいことより、普遍的で変わらないもののほうに、興味が向いてきている。もう、ゆったり暮らしたいんだ。
N天王星とP太陽水星が、誤差1度未満のスクエアなのが気になるなー。
がらっと方向転換したいけど・・・すんなりスムーズには変われないって事かな?
オーブが前後1度だとして、2024年までこんな感じかしら。
進行の月
プログレスの月が、ネイタルのドラゴンヘッドと合になってた。12ハウス、サイン獅子。
これもまた、びっくり。。。
やはり、何か変わる時期と言いますか、変えようとしたい時期と言いますか。
ついに?!ついに何か次のステージに進むのでしょうか。あたらしいワタシ、デビュー!!的な?(笑)
スムーズに進む・すんなり変わる、というより『いいかげん変わらなきゃ!』と必要に迫られて押されてるイメージも無くはない。
まぁ、変わりたい時なんてそんなもんか。笑
おわりに
わたしのプログレスの太陽は来年以降は魚座に入って、ふわふわとカオスの中を生きていくんだろうか(´•ω•`)
進行図関係で個人的に気になっているのは、最近仲良くしている友達の進行の太陽が、十数年後に春分点を迎えること。
ホロスコープって、将来を楽しみするツールでもあると思う。