![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141638717/rectangle_large_type_2_1043ecd7e5576352d42380413e033fd0.jpeg?width=1200)
前立腺がん治療後の放射線科定期受診(5/23)
2024年5月23日、昨年11月まで受けていた放射線治療の後、6ヵ月ごとの定期受診に行って来ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1716508335271-ozdm5iYGKb.jpg?width=1200)
先日の変形性股関節症治療のための長岡市の病院に行ってから3日後。
さらに自分の車の車検作業日と被っていましたので、代車で魚沼基幹病院へ。
朝9時からの診察予約でした。
久しぶりに受付機に診察券を通し…受付を済ませ…放射線科の受付に入ったのがジャスト9時(・´з`・)
![](https://assets.st-note.com/img/1716508568618-5vSenEbZOs.jpg?width=1200)
20分ほど待って診察。
半年ぶりです。
放射線科では、放射線照射の影響が残っているか?新たな影響は出ていないかの確認がメインです。
特に直腸がダメージを受けて血便などないかというところは毎度聞かれます。
私の場合はそういった症状はなし、治療中にみられた頻尿傾向も収まってきています。
ただ、尿意を感じ始めるとかなり強烈にお手洗いに行きたくなる…ということをお話ししました。
4月末の泌尿器科での検査結果で、PSA値が0.01という数値も見て「順調ですね」とのこと。
しかし…変形性股関節症が大変そうですね…という話題になり、7月11日に人工関節置換術を受けることにしたと伝えました。
そういえば、次回泌尿器科の受診が7月19日予定で、人工関節の入院期間と被りそうじゃないか!という話になったところ…昼くらいまでは泌尿器科は忙しいから午後2時以降に電話で日程の相談をするのが良いでしょう…とのことでした。
その後、格安カットの床屋さんで散髪。
当初1,000円で始まったこの業態ですが…
現在は1,200円、さらに6月1日以降は1,300円になるそうで、世の中の変化を実感しますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1716509394696-g0GhxKPmBh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716509552534-qNfg2XBYTc.jpg?width=1200)
車検作業の完了予定は16時で時間的に余裕がありましたので…床屋の近所でラーメン!
![](https://assets.st-note.com/img/1716509759707-5W7F4IqC5r.jpg?width=1200)
そこから、海に向かって…青いクジラを見に行きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1716509821726-ugrPPwUTby.jpg?width=1200)
新潟のアイドル、RYUTistの「日曜日のサマートレイン」に出てくる「青い屋根のクジラ」ってこれでしょ( ゚д゚ )
場所は柏崎市の鯨波。
そこから最終目的地の上越市へ
16時に車検の出来上がった車を受け取り帰宅。
ちなみに足腰痛すぎて冬のスタッドレスから夏タイヤに交換していませんでしたが、その夏タイヤの摩耗が進んでいたため…タイヤも新品に。
約6万円の支出超過(´Д`)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141645714/picture_pc_bf65693b9e125f765770917190775f66.jpg?width=1200)
5月は30日に母親の通院送迎でまた長岡市の病院に行きます。
7月の自分の泌尿器科受診の日程調整もしなければならないし…6月中に絵画作品も仕上げたいし…忙しいですね。