
放射線治療17回目からの父親通院送迎〜病院ダブルヘッダー(9/29)
2023年3月に前立腺がんが見つかり、9月から放射線治療が始まりました。
9月29日は9月最後の照射で、医療費の支払いもあるという日。
前夜は仕事遅くなり…
ところが前日の28日は、ある線まで仕事を進めるべくやっていたら…23時を回ってしまいました(;´Д`)
もう、股関節痛も出て…このままでは歩行困難になるんじゃないかという恐怖に震えながら帰宅しました。
まずは自分の放射線治療へ
あけて29日、小雨模様。
続けて長岡市の病院に連れていく父親を同乗させて家を出発。

なぜか病院付近は晴天☀️
それだけで気分は良いですね。
父親を中央窓口前の椅子に待たせて、自分はいつもの放射線科へ。
大体9:45にリニアック室入りして、次回までに土日挟むので目印の線をリタッチしたりして…終了は9:55
9月の医療費支払い
高額医療費なので支払いが月イチまとめてになります。
いつもは窓口に受付票を出して終わりですが、この日は支払いがあるので、しばし待ちます。
番号で呼ばれて、支払い。
64,798円
クレジットカード払いですね。
これで終わりかと思いきや…領収書に時間がかかりますのでお待ちください…だって( ꒪Д꒪)⁉️
さらに数分待っていただいたのが明細の束❗️
日別でさらに診察と放射線治療で別れます。

そりゃこうなるわな…と思った次第。
2件目、長岡の病院へ
そこから2件目、父親の通院で長岡市の病院へ向かいますが、先ほどの精算で時間を取られたので一部高速道路を使ってオール下道より15分ほど短縮。

11:30の予約時間で到着は11:15頃。
こちらの病院は2週間ぶり。
形成外科の受付をして待ちます。
待ちます…
12時を過ぎ…
13時を過ぎ…
(ちょっと空腹感)
看護師さんが来て、申し訳なさそうに「今日は混んでいまして、次の次ですのでもう少しお待ちください」とのこと。
結局、約2時間待って13:30頃に診察開始となりました。
父親の回復状況は
父親の場合は、頭部の皮膚がんを切除して皮膚移植した箇所と、その皮膚を採取した左大腿部の回復状況を見てもらいました。
家での処置も評価されます。
回復ぶりは順調で、移植直後は移植した皮膚が定着するか危ぶまれていた頭部もなんとか頭蓋骨を覆うところまで来ていました。
全体に厚みが回復すれば、定期的な消毒薬の塗布などの処置も不要になるそう。
大腿部も順調な回復ぶりで、しばらく保護シートを貼る必要があるものの、こちらもしばらくすれば処置終わりになるでしょう。
次回は4週間後に様子を見ましょう…ということで今回終了。
腹ペコで帰路へ
病院出たら14時。
腹ペコでラーメン🍜
病院から近い弦之家でラーメンいただきました。

帰りはサッサと行きたいので、高速にのりましたが…途中職場に寄ってその晩夜勤の方にお願いする作業の話をして、家で多少仕事しようとPC持って…やっと帰宅。
しかし疲労感強く、軽く夕食食べたらバタンキューでした( ꒪Д꒪)