
【カナダワーホリ】ホテルジョブの面接で実際に聞かれたこととその対策
こんにちは!
前回に引き続き、ジョブオファーをゲットするために私が気をつけていたポイントをシェアします
今回は面接で実際に聞かれたこともリストアップします○
実際にいただいたジョブオファー
私は今回が2度目のカナダ留学なので、1度目のCoop先のホテルについてもご紹介します
①某5つ星リゾートホテル in Whistler
ポジション:In-Room Dining Server
アプライした経緯:当時通っていたカレッジのJob Information Session
採用プロセス:オンライン面接(約30分)→2時間後に2回目のオンライン面接(約20分)→翌日に人事と面接(15分)→数時間後にメールにて正式なジョブオファー
②某4つ星ホテル in Richmond
ポジション:Guest Service Agent (Front Desk Agent)
アプライした経緯:Indeedの求人
採用プロセス:対面での面接(約2時間)→5時間後に電話にて採用連絡→週明けにメールにて正式なジョブオファー
一般的にホテルの採用プロセスは時間がかかることが多いといわれていて、面接の前にOnline Assessment(適性検査やシチュエーション問題、注意力検査など)がある場合もあり、かなりの採用ステップがあるところも多いです
①の面接で聞かれたこと
当時のメモを見ながら、覚えてる限りの質問をExcelに書き出しました!
”質問が難しかったら答えなくてもいいよ”と最初に言われましたが、そんなの英語がわからないと言っているに等しいと思ったので意地で答えました笑
②の面接で聞かれたこと
2時間超の面接で聞かれた質問集はこちら↓↓↓
(私個人のレジュメやCVに基づいて質問されているものもあるので、必ずしも全員に当てはまらないものも入っています)
当日は、これらの質問+個人的な職歴やカバーレターの内容についての質問を10個ほどされました。
おそらく合計したら50個くらい質問あったんじゃ…?
面接への準備
私が実際に面接までにやったことはこちら↓↓↓
・ホテルのジョブインタビューでよく聞かれる質問を30個ほどピックアップして答えを考える
・友達に面接官役をしてもらい、疑似オンライン面接をする
・ウォーキングをしながら録音した質問をランダムに流す→ボソボソ答える
ジョブインタビューではいかに自信があるように振舞うかが重要だと思うので、ある程度の質問にはサラッと答えられるように準備しました。
しかし、練習すればするほど答えを丸暗記してしまいがちですがそれは避けたいところ。なぜなら、本番で万が一単語が思い出せなくなった時に頭が真っ白になるからです。
そして、緊張するとどうしても喋りが早くなってしまうので、練習段階からゆっくり話すことを意識しています。
私の場合、スムーズに話すことよりも、発音や文法を考えながら喋ります。
面接のTips
①募集要項(Job Description・Requirements)に書いてあるキーワードを質問の回答に混ぜ込む
実際に私が今回キーワードとして抽出していたのはこちらです↓↓↓
・Interpersonal skill
・Teamwork
・Supportive
・Communication skill
これらのキーワードを絶対に面接中に言うぞ!と思いながら臨みました
②ストレス耐性(職務適正)をアピールする
これはカレッジで学んだことでもありますが、特にカスタマーサービス職ではストレス・プレッシャーのかかる状況に耐えられるかどうかを重要視されます。
ただ、ストレス耐性あります!とまっすぐ伝えるだけではあまり意味がないので、どのようなマネジメントスキルを持っているか伝えましょう○
私の場合▷
趣味がたくさんあって、自分の気分のあげ方を知っています!
ストレスを感じたり落ち込んだりしても自分でマネジメントできます!
↓
(どんな趣味があるの?と面接官に聞かれる)
↓
フリータイムにしていることや趣味を複数答える
答えのおすすめ(?)は運動です。ウォーキングや筋トレなどの運動はストレスを和らげる効果があるとされているので、印象がよくなります!
私はVancouver Sun Runに参加したこともあったので、その話もしました○
③企業について理解を深める
かならず事前に「企業名 Mission statement」で検索して、企業が何を目指していて何を大切にしているのかを勉強しました。
実際に面接内の質問で”企業理念について理解してますか?”と聞かれたことはありませんが、私の場合は質問されなくても自分から話題にして、きちんと企業について調べてきたことをアピールしました!
私の場合▷
・Webサイトを見て御社の企業理念、特に○○○という点に感銘を受けました~なぜなら○○○を大切にするということは~~~(ここで①で抽出したキーワードを入れ込む)につながり~~
・ホテル内の部屋の写真が特に好きでした~~○○色と○○色が部屋の上品さを~~~
・ゲストのレビューを読みました~~○○○ということに言及しているレビューが多く~~~
④アイコンタクトと笑顔
特にカナダでの面接ではアイコンタクトをしっかりとることを意識しています。
これは文化の違いでもありますが、カナダでは日本よりもアイコンタクトが重要視されているからです。あの吸い込まれそうな瞳の色と眼力にやられそうになりますが、気合で耐えます。
そして、面接が始まる前の挨拶は笑顔で。余裕があれば軽くスモールトークをするようにしています○
また、面接中に答えが詰まってしまったときや、何かを考えるときも上や他の方向を見るのは避けるのが吉。
できれば無言の時間は最小限に抑えたいので、Could you give me a second?と一言伝えてから考えるようにしていました!
ここまででかなりのボリュームになってしまいましたが、実際の私の経験に基づいてJob Interviewについて書いてきました。
ホテル職へフォーカスした内容になっているのですべての方の参考になるというわけではありませんが…
もし質問などあれば、DMで聞いていただければと思います○
みなさんのお仕事探しがうまくいきますように!
それではまた