![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86935007/rectangle_large_type_2_6faed079b390daaf02590ccee0f33bb0.png?width=1200)
イ・フィリックス・ヨンボク、おもしれー男…
ピリのことが解らない。
正確に言えばイ・フィリックス・ヨンボクという人のことが私は全く理解できない。
例えあだ名ではなく正式名称で呼んだとしても
それは変わることのない事実だ。
私はStray Kids(以下スキズ)の中で、
圧倒的にイ・フィリックス・ヨンボクという人のことが解らない。
んですけど、私はうわ〜この人のこと全然理解できない!!と思うとめちゃくちゃ好きになってしまうオタクなので、
だからこそスキズの中で一番最初に惹かれたのがピリだったし、
今年オルペンになる決意をするまでピリペンだったのだと思う。
だから一応スキズの中で個人として見てきた時間は8人の中では多いはず、
はずなんだけど…それでもどうしてこうしたのかな、そう思ったのかなという思考回路や
行動理由が一番想像できなくて理解から一番遠くにいるのが
イ・フィリックス・言動を予測できない・ヨンボクさんなんですよね…。
だけど、たった一つ解っていること。
それは、イ・フィリックス・ヨンボクさんが
「おもしれー男」だということです。
可愛くてかっこよくて顔がルーヴル所蔵品で真面目で優しすぎるほど優しくて心が温かくて気遣い屋さんで愛らしくて心が綺麗な
スイーツ妖精で実家が天界な天使ってことは
大大大大大前提として、
本当にピリってマジでめちゃくちゃ面白い人。
ちなみに気になったので調べて見たんですが、
面白いとは
楽しい。愉快だ。滑稽だ。おかしい。興味深い。心を惹かれる。
面白い(面白し)の「面」は目の前を意味し、「白い」は明るくてはっきりしていることを意味した。そこから、目の前が明るくなった状態をさすようになり、目の前にある景色の美しさを表すようになった。
さらに転じて、「楽しい」や「心地よい」などの意味を持つようになり、明るい感情を表す言葉として広義に使われるようになったという説が有力とされている。
ピリじゃ!(ノブ)
私の心の中の千鳥ノブ氏が「ピリじゃ!」って言ってる。
どうりでピリに出会ってから目の前が明るくなって、
世界が美しく楽しく感じられるようになってる訳だ。
ピリ=面白い
面白い=ピリ
という方程式が明らかになったところで、
ピリがどこがどうしておもしれーのか?を探っていきましょう。
※ゲームの勝敗やコンテンツ内容の結末についてゴリゴリにネタバレしているので、
まだコンテンツを見たことがなく知りたくないという方はここで画面をスワイプしてください!
①絶対に勝ちたい
これ結構もう最初からクライマックスというか、
ピリが面白い時の殆どをこの理由が占めている気がします。
本当にとにかく負けたくない、いつだって真剣勝負、
勝ちに行く姿勢が側から観てたら本当に面白い。
スキズはいつだって最新が最高なので、
最新のやつからお話するとやっぱりこれですよね。
サムネの時点で優勝してる。
本当に笑いすぎてちょっと泣きましたこれ(ガチ)
英語禁止というオーストラリア出身の自分にとっては不利なルールであり、
またはチームメイトや敵チームからもやりにくかろうと思われる可能性が高い中、
ピリは絶対に負けたくない、何が何でも勝ちたい
ので全然英語を話しません。偉い。
![](https://assets.st-note.com/img/1663231938617-IH5OY594kG.png?width=1200)
他のチームメイトが全員うっかり英語をポロっても、
同郷のバンチャンさんがN回アウトをくらっても、
決してつられることもなく、煽りにも負けず、
魂をログアウトさせながらどうにか振り出しに戻るまいと、相手より先にゴールしようと頑張ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1663232069116-mSvLkb7INw.png?width=1200)
しかし度重なるヒョン達のうっかりイングリッシュについに爆発。
![](https://assets.st-note.com/img/1663232126643-T75m8UaQK4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663232127400-KH3Cotec1l.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663232128119-HTvK9LtrM7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663232128857-anWqTnfloO.png?width=1200)
お腹が痛くなるほど笑うって、実はなかなか出来ないことだと思うんですけど、
ここ本当にまともな呼吸の仕方忘れるくらい笑いました。天才?
![](https://assets.st-note.com/img/1663232166892-t7adOmroO9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663236961616-kfeeNLjutd.jpg?width=1200)
ポケットモンスター
怒りを落ち着かせるヨンボク/最善を尽くしてからかうハン
そして迎えた運命の瞬間________
![](https://assets.st-note.com/img/1663232214132-WAWwq107al.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663232213365-xLIqDePGJb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663232214805-sydvsFLTdI.png?width=1200)
こんなのお笑い教習所一発合格、
吉本即スカウトレベルのオモシロ界における大正解すぎる。
ただ彼の中では「英語が母語の自分が限界まで我慢して他全員アウトになった時も耐えて後もう少しで勝てるって言う時にポロッと言ってしまう、なんて絶対大爆笑確定ですやん」みたいな計算は一切なし。
ただ負けたくないだけ、ただ勝ちたいだけ。
それが一番面白い。
でもこんなに頑張って結果負けたとしても、
お前のせいでさー!とか俺は頑張ったのにー!とか全然言わない。
多分人より自分のこと責めてる。涙。
なんか何かに真剣に取り組むこととか、
本気になって熱くなることとかダサくね?って思ってる人達、全員にこれを見せたい。
これから元気が出ない時も会社辞めたい時も落ち込んだ時も絶対にこれを見ます。
オロナミンCも裸足で逃げ出すほどの元気イッパツ。
後はやっぱりこれです。
伝説の「ピカップ!(Pick up)」
これに関してはピリは悪くないよ…バンチャンさんがチートすぎたんや……
今日初めてカードゲームした人??ってくらい
テンション爆上がりしてBGMかけていい?ってやたら緊張感のあるBGMまでかけ始めて
この場を楽しみ尽くしてて本当に最高。
![](https://assets.st-note.com/img/1663237087455-F5jPMpqrcC.png?width=1200)
全力少年もちょっと引くくらいの全力アイドル。
![](https://assets.st-note.com/img/1663237088238-fiXdEVP4IX.png?width=1200)
後この高速グミ食べ対決も好きですね。
みんな直立不動で口元だけ動かしてどれだけ早く食べれるかを競ってるのに
""勝ちたすぎて""ヘアセットとかメイクとか気にせず
1人頭ぶんぶん振って飛び跳ねて食べてる。
でも結局ヒョンジンちゃんのが食べ終わるの早い。
好きすぎる。
![](https://assets.st-note.com/img/1663232325527-2DYZspnebm.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663232326296-BHAfHKN7fy.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663232420925-RMDM4MmG8G.png?width=1200)
このポストイット吹き飛ばし対決(?)も
ピリの顔力(がんりき)を持ってすれば
可愛く見せようと思ったらいくらでも見せられると思うけれど、
そんなことはお構いなし。だって勝ちたいから。
ピリに気を取られてたけどイエニの全力加減もなかなかなので、
これを見てるとスッドゥン家族(大人気家族コント)で
ポチャクズが夫婦になったのはなんだかなるべくしてなったような気がしてきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1663232479087-ocE1APGVU9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663232479818-E7d4fzPtms.png?width=1200)
これの水を溢さないように雪の丘からそりで降りてくるというゲームでは
戦略的徐行運転で全く水を溢さず堂々の一位。
![](https://assets.st-note.com/img/1663232586082-Utly2yU7hv.png?width=1200)
スキジギに「本気で王になりたかったんだね?」と字幕をつけられる。笑う。
![](https://assets.st-note.com/img/1663232586636-KG7AUndNGs.png?width=1200)
これの潜水対決に関しては誰が1番長く潜っていられるかではなくて
1番最初に顔上げた人が負けだから
スンミンさんが顔を上げた時点でもう勝負ついてるのに、
勝ちたすぎて人間を通り越してふぐになってしまわれた。
![](https://assets.st-note.com/img/1663232635610-9K5iQxxQUG.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663232636439-enbfFebt6o.png?width=1200)
パパに抱きしめられながら君の勝ちだよ!って言われてて泣いた。
![](https://assets.st-note.com/img/1663817267470-UwDkIhTsGv.png?width=1200)
ところで、アンニョンクレオパトラ世界で一番細いポテトチップスってなんですか?
②勝負師
※VPN接続必須
KINGDOM WEEKで行われたマネーキャッチャー、
本当に本当に本当に好きすぎて何回も見たんですが、
本当に誰からもミリも疑われていなかったピリが
マネーキャッチャー(人狼みたいなやつ)だった時、
結構ガチでビビりました。
それなのにずっと自分はマネーキャッチャーだと言い張っていたキム撹乱ミンさんと寝室が同部屋になった時は、
🐥「本当にマネーキャッチャーなの?」
🐶「そうだよ(大嘘)」
🐥「アンニョン、チング〜⭐︎」
ってハイタッチしちゃう。
本当に?って目を丸くするスンミンさんに、
明日の天気答えるみたいなテンションで、
うん僕だよ〜⭐︎って楽しそうに笑って返すの、
無邪気なのか、作戦なのか全く解らなくて怖い。好き。
でもこのデカいリスクを取れるのって、
スンミンは自分に嘘をつかないだろうという
キムスンミンという人が持つ誠実さを心から信じている純粋さと共に
例えスンミンさんがマネーキャッチャーじゃなかったとしても、
「ヨンボクがマネーキャッチャーなんて、まさか」と思われるだろうという
相手に自分が疑われにくいキャラクターだと
ちゃんと自認してるからこそなんだろうなというところに一番ビビった。
自分も初見はまさかこんな堂々と白状する訳ないと思うより先に、
無条件にピリのことはマネーキャッチャー候補から外してたんですよね。
後述の朝食チャレンジからちょっとアレ?と思い始めたけど、
それでも最後までピリは違うんじゃないかな〜と思ってたので…。恐ろしい子…。
「フィリックスは僕には嘘をつきません」って
兄貴全開で言ってたチャンビンさんの気持ち…!!
![](https://assets.st-note.com/img/1663232836033-BxLj4Zk2jh.png?width=1200)
※VPN接続必須
YouTubeにはその場面は上がっていませんが、
この朝食ミッション(メンバーのTMIにまつわるミッションに成功した上位3名のみ朝食を食べられる)で
「チャンビンがスマホにお母様をなんて登録してるか」というミッションを引いたピリは、
オーストラリアにいるお姉様→お母様に電話して
「チャンビニヒョンのお母さんに電話してくれ」と依頼します。
(この電話かける時のピリめちゃくちゃかっこよくて赤面太郎になった)(そか)
スパイ並みの極秘作戦を遂行していたその時、
「フィリックスの化粧水を付ける順番」というミッションを引いたリノヒョンが、
自分が持っている情報と引き換えに順番を教えてくれという交渉を持ちかけます。
素直に教えてあげるピリ。
教えてあげた後に「情報は?」と聞くものの
リノヒョンが本当に情報を持っていたのかはお察しください推して知るべしです。
結果、ピリはミッションには見事成功するものの上位は逃してしまい朝食をゲットすることは出来ず。
それに引き換え、まんまと朝食をゲットすることができたリノヒョンにピリが放った一言がこちら。
「リノヒョン、美味しい?^^」
震える。
流石のリノヒョンもタジタジで「ぅん…ましっそぉ…」と蚊の鳴くような声で返し気まずい笑いを浮かべるほかなかったんですが、
この件、ニャンニャンRACHAの真骨頂という感じがして
個人的には非常に激アツでした。
でも今思えばあえてすんなり騙されてあげることで、
自分はマネーキャッチャーではないという
無害アピールをしたのかな…とか考えて
いやいや流石にそこまで勝負師ではないと信じたい…と思いつつ、
もしそうだったら頭良すぎて好きすぎるから
結局ヨンボクさんの手のひらの上ってこと…。
ちなみに先ほどから上げているのはKINGDOM優勝記念の特番KINGDOM WEEKの予告的なダイジェスト動画であり、
完全版は以前Abemaプレミアムさんに登録すれば見ることができたのですが、
放送から1年経ち視聴期間が切れた為か
現在は見られなくなっているとのこと…。
少し前に無料で一挙再放送やっていたりしたので、
カムバ記念とかでやってくれないかな〜!という願望だけ記しておきます。
少なくともこのNO+とカムバックショーだけでも良いから再公開してほしい…!
![](https://assets.st-note.com/img/1663233267598-6AVbfPdbSx.png?width=1200)
他に絶対良い場所あるのにわざわざジェンガの上にiPhone置いて
POP!の練習するのもなかなかの勝負師ぶり。
③一生懸命だから
ピリがこんなにも面白いのって、やっぱり一生懸命だからだと思うんですよね。
一切、手を抜かない。
大人になれば勝負を始める前に何となく勝敗を察してしまうことってあるじゃないですか。
気持ちとかではどうしようもない体格差だったり、経験とかによって、ああこれは無理だろうなと勝負が始まる前から解ってしまう。
それで心が折れてしまうのは心の動きとして自然なことだし、
力を抜いたり潔く諦めるのも人間らしく賢い生き方だと思います。
でもピリは絶対諦めない。
※VPN以下略
綱引き形式の水鉄砲対決で、チャンビンさんとイエニと対決することになったピリ。
チャンビンさんはいわずもがなスキズとSTAYの名トレーナーですし、
イエニも筋肉パンと呼ばれるほど成長著しい赤ちゃんです。
多分勝てなくても誰もピリを責めないでしょう。まあ仕方ないよね、頑張ったよねってなると思う。
だけどピリの中には最初から諦めるという選択肢なんてない。
相手が誰であろうが、全力で勝負するし勝ちに行く。
![](https://assets.st-note.com/img/1663233411700-RL0qm8hqNw.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663233412159-8vHm9JJM2I.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663233412894-Iq8rqAtZlF.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663233413630-OosMJzHXp2.png?width=1200)
どちらの対決でも手や膝を泥だらけにしながら
勢い余って靴が脱げ、水鉄砲とかペットボトルが乗ってる机をなぎ倒すほどの健闘を見せ、
負けはしたものの爆笑を掻っ攫っていきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1663233583555-THPz67zkXJ.jpg?width=1200)
本気で勝ちにいって一生懸命頑張ってるからこそ
本人的には全然オモロを狙ってないのにオモロになってしまうピリ、愛さざるを得ない。
一生懸命だから愛しく面白く健気でいじらしく
胸が苦しいけどやっぱり面白い、といえば
やはりこのVラじゃないでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1663233614858-T2sOKouk3t.jpg?width=1200)
千切れる紐、バラけるビーズ、それでも彼は諦めない。
見てると自然とドリカムの「何度でも」(名曲)が脳内に流れ出します。
後やっぱりもう好きすぎてTwitterとかでは何回も言及してるんですけど
デンニャンスクール:スフレパンケーキ回ですね。
冗談抜きでスキズの全Vラのなかで1番見てるかもしれません。
少なくとも3か月に1回は30分泡立てたメレンゲを
ものの1分くらいで全部潰すデンニャンからしか得られない栄養を得ています(最低)
![](https://assets.st-note.com/img/1663233739307-tUoDZDNAZH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663233749364-6mMIuHSiRy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663234214515-VTw1P1i94M.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663234215210-6XvfLx7llG.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663234193442-9ktOTP8pmy.png?width=1200)
(2000年に1度の名言)
去年の冬に開講されたデンニャンスクール:クッキー編(特別ゲスト:イタチ)もかなり面白くて
こちらの和やかな写真達からは想像できない
地獄のクッキング天国に1番近いクッキングを披露してて最高に面白かったんですが、
こちらは残念ながらSTAY2期限定なので、
やはりVラでのスクール開講が待ち切れないですね。
このクッキー回で私は「クッキーにジューシーって形容詞使っても良いんだ」という学びを得ました。
デンニャンに固定概念という固定概念などはないのだ。
こちらはデンニャンスクール、ニャン講師による渾身の一発ギャグです。
![](https://assets.st-note.com/img/1663233872440-KB7HEA52bI.jpg)
デンニャンスクールの開講、待ってます。永遠に。
個人的には一番ズバズバ間違いを指摘しそうに見えて優しさ故に間違ってても強く指摘できないリノか
一番ふざけそうに見えて自由奔放天真爛漫なデンニャンに振り回されて
2人より1週間と1日お兄ちゃんな俺が何とかしないと…!って頑張るハンジソンのゲストが見たい。
④罰ゲームにも全力(ガチ)
そんな何事にも一生懸命なヨンボクさん、
もちろん負けの代償である罰ゲームにも全力(ガチ)です。
https://youtu.be/wHikdwWUo1c
サムネェ…
こちら(13:21〜)ですが負けたチームに勝ったチームメンバーが罰としてデコピンをすることになり、
皆が優しくデコピンし「え〜ん痛いよ〜><」というノリをしている中、
本気と書いてマジと読むタイプのデコピンを披露。
![](https://assets.st-note.com/img/1663234344687-IUbxAPGtjg.png?width=1200)
ンビチッ言うとる。
デコピンでこんな音、することあるんだ…。
これは相手がバン・地球最強の男・クリストファー・チャンさんだから出来たのかもしれませんが、
負けは負け、罰は罰なので容赦しないフルパワーでデコピンするところに痺れる。
ですが、ヨンボクさんが全力(ガチ)たる由縁は、
「自分が罰ゲームを受ける側だとしても本気」という点です。
いっせーのせゲームで何故か出さなくても良い指を出して歴史的大敗を刻み、
全員からしっぺを食らうことになったヨンボクさん。
腕が目に見えて赤くなるくらいそこそこのパワーで6人からしっぺを受け、
流石にかわいそうだと思ったのか、
最後のハンジソンはしっぺをするフリをして
振りかぶってポッポします。
それに対するピリの反応
![](https://assets.st-note.com/img/1663234429016-MJ8WagxZGa.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663234429698-5ajSjQZdtU.png?width=1200)
「面白くないじゃん!!💢」
罰ゲーム当事者のお笑い意識が高すぎると、
優しさが仇となることもあるんですね。
同情するならウケをくれ。
![](https://assets.st-note.com/img/1663234463587-4NrZy0ohbK.png?width=1200)
最後「次こそ見てろよ」と言わんばかりに威嚇して終わってるの笑う。
自分にも相手にも全力(ガチ)なところ、
痛い思いをしても皆が笑ってくれる方がいいところ、
そんなピリだから笑いの神様にも愛される天使なんだろうと思います。
⑤ボケがちょっと古い
これ本当に好きなところなんですけど、
古いという言い方はちょっと良くないかもしれないですが、
言い換えるならド定番なんですよね。
100年前からあるようなボケを笑顔でかましてくるところが本当に好き。
例えばこれ。
ピリに限らず数々の伝説を残した
デビュー4周年記念SKZOOM LIVE
![](https://assets.st-note.com/img/1663234599546-pIDxJyRGJl.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663234600184-zJrRXgM5dn.png?width=1200)
1時間すぎたあたりで刺激が欲しくなったのか、
イエニがお話ししてる横で無言で急に
メガネをかけて、ずらすという日曜夕方アニメ的ド定番ボケをかましてきて
司会のハニビニに
「ヨンボクさん、それは違いますよ〜」って言われてて
流石にワロスを禁じ得なかった。
後これは定番ボケというより天然ボケかもしれないけど、
冒頭20秒くらい皆全世界に公開されてる配信が始まったことに気づいてないまま始まっちゃってて
![](https://assets.st-note.com/img/1663234733018-H99M7edaba.png?width=1200)
えっ
![](https://assets.st-note.com/img/1663234773894-d11zWjTecU.jpg)
真顔おでこ全開猫耳兄さんおる。
この後すぐ配信始まってるの気づいた瞬間に
慌てて画面から消えてバケハ被ったイケメンが出てきたんですけど…
今のは……何…………?
……夢………だったの………………?
映ってないと思って猫耳の着用確認してるの
めちゃくちゃ面白いしメンバーに対してだけボケてたんだったらそれもそれで面白い。
ゲームで使った赤い口紅をバンチャンさんがピリの鼻に塗って可愛い赤鼻のトナカイさん⭐︎にしてくれた時のこと。
![](https://assets.st-note.com/img/1663234880027-VHk3YRWRfJ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663234857908-3iKJCCijtw.png?width=1200)
「鼻血も!鼻血も!」
「鼻血みたいに塗りたかったのに!」
まさかのリクエスト
ねえ、どうして?
どうしてそんなに笑いに貪欲?
真顔で呼吸してるだけで生きてられそうな顔面なのに。
ピリのビジュアルを周りの方が守りたがってる。
それで、ベタ。
余りにもベタすぎるボケ。
最高。
皆がワードトラップで盛り上がる中、
1人ずっと風船をいじっているヨンボクさん。
![](https://assets.st-note.com/img/1663234965386-5CdH3RTTka.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663234965382-P6WZO7ShDq.jpg?width=1200)
唯一「何してるの?」って聞いてくれるスンミンさん(かっこいい)
に「アー」みたいな声を出して答えてるので、
恐らく風船の中のヘリウムガスを吸って声を変えたかったのだと思います。
か〜わいっ♪
洞窟ボイスを誇る自分が高い声出したらウケるだろうと思ってるのも、
ただヘリウムガス楽しいからやりたいのも全部可愛い。
それでこれ、10分くらいずっとやってました。
長いよ。
10分あったら結構色々やれる。
ワードトラップも1人くらいは引っかかれる時間。
でもどうしてもヘリウムガスでボケたい。
可愛い。
それだけの時間かかっても結局結び目ほどけなかったの含めて可愛い。
⑥TikTokキング
@jypestraykids Can’t stop vibing❤️ #straykids #felix #stay 🤍
♬ Let's Groove - absolutesnacc
彼をTikTokの王たらしめたのはまさにこの投稿でしょう。
恐らく本人の予想を超えた爆伸び大バズりで、
これ以降に出演した番組でも幾度となく
この話題を振られていましたが、
その度に元気にレッツグルーブしていました。
TikTokのフォロワーも増え、TikTok awardも受賞して皆でレッツグルーブするまでに。
@jypestraykids Still vibing ❤🏆 Thank you STAY! #StrayKids #스트레이키즈 #TikTokAwards #틱톡어워즈
♬ Let's Groove - absolutesnacc
※ピリが待っているのは目玉焼きではありません
@jypestraykids Literally the way I eat when I’m alone HAHAHA & STAY! Thank you for THE MANIAC TOUR💙💛 We’ll see you soon in LA! Again 🙃 #felix #lovestay #straykids #coming #back #kcon
♬ glimpse of us x la la land - sam
ハードスケジュールのアメリカツアー中も
@jypestraykids #felix in Australia 💛💚 #straykids #lovestay
♬ I Ain't Worried - OneRepublic
貴重なオーストラリアへの帰省の時も投稿してくれる立派なTikToker
個人的に本人達の裁量でやるチャレンジを決めてない、
STAY JAPAN公式でのピリの全力具合が大好きなので幾つか貼っておきます。
@straykids_japan WOW You can really dance 🐷🐇VS🐥 結構やるじゃん❓ 12月のスペシャルギフト❗️😆 チャギヤ(STAY)年末まで毎日投稿するね🎉 #StrayKids #スキズ #스트레이키즈 #STAY #チャンビン #Changbin #フィリックス #Felix
♬ Coincidance - Handsome Dancer
@straykids_japan 今日もスキズは平和です・・・🙄🦊🍞🐥🤦♂️#StrayKids #スキズ #스트레이키즈 #Felix #フィリックス #I_N #アイエン #IntoTheThickOfIt
♬ Into The Thick Of It! - The Backyardigans
@straykids_japan STAY速報です❣️夢色パティシエールチャレンジ🐥🐺🥺🥣🎂👨🍳#StrayKids #スキズ #스트레이키즈 #BangChan #バンチャン #Felix #フィリックス#꿈빛파티시엘 #夢色パティシエール
♬ 오리지널 사운드 - 하은 - 하은
@straykids_japan 真夏もそろそろ終わりだね☀️ 夏休みが終わる前に天使のような妖精ピリ👼✨と一緒にドライブしない?🛣🌴 #StrayKids #スキズ #스트레이키즈 #CIRCUS #浜辺のドライブ #TikTok夏祭り #Felix #フィリックス
♬ Fairytale - Stray Kids
本当にめちゃくちゃ元気でる。
夢色パティシエール踊ってくれるんだ!って解ったとき物凄く嬉しかったけど、
まさかこんな915億%全力パティシエールだと思わなくて死ぬほど笑いました。
さくらんぼでは1人ぴえんモザイクかけられるし、
Fairytaleチャレンジに関してはフィルターすら突き破る全力具合。
本当、何でこんな面白いんだろ…この人…。
破顔に次ぐ破顔、大破顔(おおはがん)です。
その情熱と愛は止まることを知らず、
余りの照れ照れもじもじ具合にSTAY JAPAN公式から思春期ボーイ扱いされていたヒョンジンちゃんに自主的に続けて5つも投稿させるほど。
with Felix🤍というキャプションで投稿されたこちらの動画は多くのSTAYの涙と興奮を呼んだとか呼んでないとか。
@jypestraykids With Felix🤍 #lovestay 💙
♬ Mr. Sandman - The Chordettes
自らが全力で楽しむことで周りにも面白そうと思わせて、
「楽しい」を拡げる力が凄いなぁと思います。
私もヨンボクさんのおかげでTikTokと出会い一時期毎日3.4時間溶かしてました。
有難い話です。
@jypestraykids Meh. Wasn’t so bad 😅 #straykids #felix #lovestay
♬ original sound - Stray Kids - Stray Kids
まさか令和4年にペンパイナッポーアッポーペンで大爆笑出来るとは思わないじゃん…?
⑦ASMRガチ勢
ピリといえばASMR、ASMRといえばピリ、
というほど彼はASMRガチ勢です。
どれくらいガチかというと、
公式チャンネルでASMR特化の個人コンテンツを全4回更新
最上級の癒しを届けてくれる8.01STAY FMですが、
なんとSpotifyでも配信されているので
顔が良すぎて集中できない、という場合にはSpotifyで聴くのがオススメです。
一時期全く眠れない時によくEp.3を聞いていました。聞く眠剤。
更に、M2のTingle interviewには2回続けて出演。
ニャン兄とポチャ弟という相方がいる分、
色んな意味で気が狂うので
明日会議がある、試験がある等、大事な予定がある人にはおすすめしません。
明日会社が燃えればいい、世界が終わってもいい、今すぐ狂いたいという人にはおすすめです。
TikTok LIVEでは行ったことがあったものの
アーカイブがない故にSTAY待望だった
このモッパンASMR Vラの為に
前日の夜ご飯と朝食を抜いて昼まで何も食べなかったらしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1663235587569-wdJ1MLtkGC.png?width=1200)
そんな…!!!!
あまりにもガチすぎる。
だけど、全てはよりチキンを美味しく食べる為に…。
同族(?)であるチキンへの高いリスペクトと
若干の狂気が感じられるところが本当に最高ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1663235628542-TfzUF7bq08.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663235628776-eieQcDmXx6.jpg?width=1200)
美容系YouTuberしぐさでチキンの素敵な色を見せてくださるヨンボクさん
![](https://assets.st-note.com/img/1663235653089-0FhBQOdK19.jpg)
え?歯磨き?と見紛うチキンの縦食べを披露するヨンボクさん
![](https://assets.st-note.com/img/1663235677310-Wd3be7mLNP.jpg?width=1200)
最近ではbubbleでもASMRを送ってくれます。
5分の動画とかを惜しみなく送ってくれるので容量もエグく、
保存のボタン押した時、あんなに読み込まないことあるんだってびっくりしました。
写真の原本をどこよりも先に送ってくれるだけではなく、
新しいマイクを使ったASMR先行公開まで…どこまでbubbleを無料にすれば気が済むのか…。
その先行公開してくれた新しく買ったマイクを使ったASMRが今日のセンイルVラだった訳ですが、
自分の誕生日なのに新しくより性能の良いマイクを買ってまでモッパンASMRしてくれるって、
サービス精神がマハグリッド着て歩いてるのかって話。
ASMRは元々大好きなことだから誕生日に好きなことしてくれてて嬉しいけど、
でも自分が楽しみたいより絶対STAYに楽しんで欲しいが先にあるから、
嬉しくて有り難くて泣けました。
![](https://assets.st-note.com/img/1663235752625-2vt7eZulDP.png?width=1200)
ヨンボクさん(好きすぎる)
⑧喜んでほしいから
彼が本気なのもガチなのも一所懸命なのも真剣なのも諦めないのも、
もちろん自分がそうしたいからというのもあると思いますが、
結局は「皆に喜んでほしい」からなのだろうと思います。
https://youtu.be/6L33mx8yVkg
見つけた!Stray Kids最神版(※VPN接続必須)
で、トランポリンでびょんびょん高速跳ねるボケがメンバーに大ウケした時や、
![](https://assets.st-note.com/img/1663235813657-DlTSjPeNfS.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663235815474-Y9PW81nUDe.png?width=1200)
TikTokで見つけたマジックをSTAYに披露して成功した時、
![](https://assets.st-note.com/img/1663235882948-oXw5KQ5IXR.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1663235965845-IyzTAjvC9b.png?width=1200)
フライドチキンいじりをされた時に
「ヘイヘイヘイ!」って飛ぶ鳥を落とす勢いでツッコむ時など、
自分が誰かを笑顔にできた時のピリの嬉しそうな顔が
人を喜ばせることが心から好きな人なんだなと感じられて大好きです。
でも、だからこそSKZ CODEの友情ゲームで誰からも選ばれなかったら露骨にテンションが下がるし、
![](https://assets.st-note.com/img/1663236099290-0DPyIKbovD.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663236101310-kDV0Mydi65.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663236196395-rMZIWGRjtF.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663236196892-ZNco2lCF78.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663236198382-g84GjpdGIk.png?width=1200)
でもそのあとの大スキンシップタイムを有意義に過ごし大いに楽しむ次長
これ該当部分の公式動画が見つからなかったんですけど、
ODDINARYカムバ期に出演した週刊アイドル Ep.554の
好きなヒョンランキングでイエニから4位に選ばれて本気で拗ねちゃうのも可愛い。
お誕生日にボッテガのバッグ(ン十万)をあげたのに4位だったことが相当ショックだったのか、
3位にヒョンジニヒョンを選んだ理由が「コーヒー奢ってくれた」
1位のハニヒョンは「洋服くれた」なのに対して、
「コーヒー…!?」「洋服…!?!?」
「ヤーーー!」って突っ込んでて、
「一生懸命探したのに!」「次からプレゼントなしだよ」とまで言っても4位から覆ることはなく、
その後もずっと引きずってて、スンジニから
ピジックス〜!(拗ねックス)って呼ばれてるの可愛すぎて大自然とボッテガに感謝した。
![](https://assets.st-note.com/img/1663236365833-qBLW6O2Clx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663236384147-lAopTUw5Lu.jpg?width=1200)
このインタビュー(3:33〜)が私本当に好きなんですけど、
ハンジソンもハンジソンで言いたいんだけど
ピリのこと傷つけたくないから
いつものドデカ声量が嘘のような小声で
(Felix always send funny things but it's not funny…)ってボソボソ呟いてたら拾われちゃって、
「Felix always send funny things but it's not funny(フィリックスはいつも面白いものを送ってくるけど、面白くない)」ってファクトを投げられて
![](https://assets.st-note.com/img/1663236572224-h8nIiENZwS.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663236571494-ZpvsMPUQJn.png?width=1200)
後ここまで散々ゲームで勝ちにこだわるって書いてきたのに、
![](https://assets.st-note.com/img/1663236602631-z6fiRdHax2.jpg?width=1200)
メンバーにはこう思われてるの不憫すぎる。
不憫かわいい。ふびかわ(ゴロ悪っ)
でも大丈夫。
![](https://assets.st-note.com/img/1663236626836-pWdfxnBsqu.png?width=1200)
負けても人生ではオールウェイズ大勝利してるから…
だけど真面目な話、こういう絶対に負けたくないという勝ちにこだわる姿勢が、
逆境の時もアウェーで辛い時も彼を支えてきたのかもしれないと思うし、
負けず嫌いってあんまり良い意味で使われないのかもしれないけれど、
誰も傷つけない負けず嫌いならば、
実際それで夢を叶えているのだからシンプルにかっこいいですよね。
ずっとこのままでいてほしい。
勝ちにこだわるけれど純粋で一所懸命で怖いくらい真っ直ぐなピリに7人が、
誰が勝っても負けても結局最後は皆でご飯食べたりご褒美を共有するような優しい7人にピリがいてよかったなと思います。
お誕生日おめでとう!
一寸先も全く読めないあなたが大好きです。
![](https://assets.st-note.com/img/1663231640693-9kDt0eAd6b.png?width=1200)
#OurBrightSunFelixDay
#스물셋_나의햇살_필릭스