
「"★★★★★ (5-STAR)" Trailer」今更脳直感想
Stray Kidsさんがカムバするぞ〜〜〜〜!!!!!!!!
推しグルのカムバってこの世で一番嬉しい大吉報のはずなんですが、
言い訳させてもらうと本当にこの1ヶ月というか4月くらいから、
カムバするわけでもないのにずっと精神的物理的に余裕がなく、
全然供給に追いつけていません…悲しい…。
こんなキモ・オタクより絶対スキズの方が毎日忙しくてハードスケジュールで、
カムバ準備しながらイタリア行ったりパリ行ったり東京ドームシティ行ったりお化け屋敷行ったりお好み焼き焼いたりしてるのに(事前収録という概念を知らない人)
とんだ体たらくで大好きなTrailerの感想もこんなに遅くなってしまいました。
今週末もうカムバするとか信じられないです正直。
でもカムバしたらどうせ良い意味で最高最高最高〜!で脳が満たされるにきまってるので、
Stray・初動予約493万・Kidsがまた世界を塗り替えてしまう前に、
内容ゼロの感想を残しておきたいと思います。
以下に〜。

いきなり物凄い怪訝な目で見られるので、すいません!となる。再生即謝罪。
ピリはMAXIDENTでも飴を舐めてたので、
なんかピリと飴の相性ってすげ〜良いってことが経済的に明らかになった可能性がある。
そのうちチュッパチ○プスからブラウニー味とか発売されるかも知れませんよね(適当)
横からピャッと現れるひょっこりはん的映像で思い出したのが、
"NOEASY" Thunderous Trailer Exclusive Clipの
ラスト40秒くらいからのエンドロールの最後に観られるおまけ映像的ピリなんですけど、
この時は「本番に取り掛かる準備はできてる?」って言葉をそのままNOEASYのカムバのことだと思ってたんですが、
今回のTrailerがなんとなく全体的に映画モチーフっぽいことと、
ピリの武器(?)がカチンコを改造したものに見えるので
2年前の正規アルバムからここに繋がってたら怖いな〜と思いました。(十中八九考えすぎ)



めちゃくちゃ真剣にガチャガチャと向き合うピリ

真剣故に(多分コイン入れてないだけ)ガチャガチャをガチャガチャするピリ

ランダム商法の辛さがわかるかい…?

定期的にピリの「眉毛クイッ集」を見て精神状態をグチャグチャにさせているので、
公式で眉毛クイッがきて無事に心がガチャガチャになりました。

わかる〜!自引きした時って自動的にディズニープリンセス状態になってところ構わず歌い踊り出しちゃうよね!!って共感したけど、
彼は絶対にそんなつもりで道端で踊っているわけではない。
この記事書き始めるまでにも、Trailerは幾度となく見返したはずなんですけど
もうキャパシティレオパレスオタクの哀しい性で顔しか見てなくて
本当に今の今、ピリが片手にそこそこデカめのミトンみたいなのはめてることに気づきました。


私のキャプション技術がアレなせいでちゃんとした画像がないんですが、
この紙を破る直前のピリの表情がマジでアカデミー賞主演男優賞。
最初見た時オードリーヘップバーン!?って叫んだ。
オードリーヘップバーンではないです。

このビルの背景達ってMANIACのMV冒頭でヒョンジンがいたビル群と同じなのでしょうか。

顔、良〜!
同じ怪訝そうな表情でも冒頭はカッコいい寄りで、
こっちは可愛い寄りの表情になってるのが凄い。
こんな顔で「自己紹介?」って言われた日には、
「はい!私の名前は〇〇(本名)で、口座番号は□□□□、暗証番号は×××××です!」って破滅を招く自己紹介する。

もう〜〜〜〜ね、いよいよか。と思いました。
今まで散々イエニのことを天使だ天使だって言ってきたけど、
いよいよ本物の天使だということを世間に知らしめる時が来てしまったか、と。
イエニのことを天使って言ってるのって正直私みたいなキモ・オタクだけじゃなくて、
ほとんど常に生活をともにしてるメンバー達も言ってたし、
まあ"そう"なんだろうな、世間にバレるのも時間の問題だろうなと思ってたんですけど。

これからは皆イエニが天使だってことを隠さずに、
そしてイエニも背中の羽を隠さずに生きていくんだね………ずっと君と生きてくんだね………
と、思ってたら。

ぶっ壊しちゃった。

めちゃくちゃ楽しそうにぶっ壊しちゃった。


Stray Kids 上半期流行語大賞
ヒョン達からイジられ愛され部門大賞受賞

初見時、多分ここら辺から私は隣人に配慮する、ということを忘れました。
なんかすごい外サイレン鳴ってない?と思ったら自分の口から出る悲鳴だった。

イエニってさ〜!!!!
本当に自分の笑顔の破壊力を"理解ってる"し、
狂気じみた表情を生み出すのが上手いですよね。
天才の中の天才。
狂気がじょ〜ず!(あんよがじょ〜ず!)

この笑顔で破壊してくれるなら全然実家とか差し出すけど、
多分綺麗なものしか壊してくれなさそう。辛。

そうなんだぁ〜〜(^O^)!!!!
って1人C&Rした。
※突然のメロ宣言にも有無を言わせない説得力が顔面と生き様から溢れている為

もうね、本当に尋常じゃない数の釘がバットに刺さってますけど、
それより全然チャンビンさんの存在の方が心に刺さってるので。無問題です。

萌え袖でやんの。
そりゃ「メロ」って名乗る。
Wikipediaで「メロ(ドラマ)」を調べたんですけど
「メロ」はギリシア語の「メロス(歌)」に由来し、かつて通俗的な芝居がしばしば甘ったるい扇情的な音楽とともに上演されたことからこの名前がある。
御都合主義や通俗性から蔑称として用いられることもあるが、映画とテレビドラマでは草創期から現在に到るまで繰り返し作品が作られてきたジャンルである。
そのうち
英: Melodrama, 仏: Melodrame, 伊: Melodramma, 独: Melodram, 西: Melodrama
韓: 서창빈
になってもおかしくないです。存在がメロ。

この傘の件は正直MAXIDENTのハンジソンを思い出して、
ハニビニ…………………………………………ッ!となりました(発作)
誰かを愛したことでボロボロになって雨に打たれる…みたいなのはメロドラマのあるあるシーンだと思いますが、
この傘がMAXIDENTの傘と一緒なら、

MAXIDENTのTrailerでは最後、事件の証拠品として描かれていたので
他者を愛すること=事件発生の筋でいくと、
チャンビンさんが持っている傘はかなりボロボロになってしまっていることから鑑みて
事件の結末はハッピーエンドではなかったのかもと思います。


電話ボックスは「Winter Falls」のMVでも気持ちが一方通行かつ繋がらない象徴として出てきたので、
ある意味物凄くわかりやすく「メロドラマ」を描いているんですが、

最後には(擬似的な)雨を降らせていた消火栓をバットでブチ倒して、
武器も捨てていっちゃうので「繰り返し語られてきた」これまでのメロの在り方をぶち壊すぜ!的なことなのかなと思いました(願望過多)
チャンビンさんの人生がドラマだからな〜!



MANIACツアーのVCRでも鏡見てたヒョンジン、
鏡写り担当大臣みたいになっててかわいい。
そりゃこの顔だったら家の壁全部鏡にしても正気保てるレベル。
空とか花とか見なくてもこの世の美が己だけで事足りる人生。

きゃんわうぃ〜(泣)
好きなもの着て好きなもの見て好きなもの食べて好きなことやって好きなように生きてほしい。絶対。



なんかもう、顔が良すぎて笑いが止まらない。
そりゃ表紙も5種類作るし爆売れする。
存在がルーブルなのに世界初の移動型美術館として今日も生きててくれて本当にありがとう。

この顔面(芸術)が

その手で新たな芸術を生み出しているという奇跡。
SDGsが過ぎる。

「644」の意味は多分いろんな解釈があると思うんですけど、
エンジェルナンバーだとしたら
他者の目(鏡)に映る自分じゃなくて、
自分自身の手で描き出した自分の方がイイネ!って意味かな〜と思ったんですけど、
全然違うかもしれない。
「644(蟲師)」の可能性もあるし。

スキズって平均身長2メートルなのにこのキャンバスどれくらい大きいんだろう。

横顔が綺麗な男にロングピアスは間違いない。
昔からそう決まってます(東大王)

歯(を食いしばる)ン・ジソンだ〜いすき

なんかここハチミツとクローバーで、はぐちゃんがキャンバスに向かってる姿を思い出して泣けてしまった。
創作のために神様と約束して、生み出すことで生きてきた芸術家の背中(泣)



これじゃない?→もうやめるまでの一瞬の表情怖過ぎる。
今回のTrailerでハンジソンのパートが一番シンプルで一番怖い。
聖書でこの世界は神様が7日間で創ったみたいな話があるんですけど、
もし5日目とかで「じゃ、もうやめる」ってなってたら
この世って存在しないんだよなみたいなことを考えてしまった。
この「これじゃない」って画面外の誰か(鑑賞者)から言われてたことなのかなって最初は思ってたんですけど、
もし自問自答してるならその即断即決具合に震えてしまう。
始めるのもやめるのも結局創り出した人にしかできないし、
創るのにどれだけかかっても壊すのは一瞬だし、
もしどれだけ他の人が価値を感じてても栄誉ある賞をとっても最終的に創ったものをどうするかは、
創った人の気持ち次第だからこちら側にはどうすることもできないみたいな………
ハン・創造神・ジソン…

スンミンさんが金髪になったことを知った時の私と同じ顔をしている(世界一輝かしく鮮やかな絶望)


マンネズに狂気じみた表情をさせたら天下一品ということ。

もちろん前から定評はあったと思うんですが、
ご本人の成長と成熟具合が加速度的に追い風を吹かせた結果、
MAXIDENTから明らかに「デコ出しスンミン」に一定以上の破壊力があるということに"気づかれてしまった"感じがある。

デコ出されたら一巻の終わりなんですこっちは。
漫画の表紙めくってすぐ「俺たちの冒険はここからだ!」って駆け出すくらい一巻の終わり。
無条件降伏。

私は本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当にスンミンさんの鼻(鼻筋)が好きで、
特に鼻根が好きなんですけど、ここから世界って始まったと言っても過言ではない。

で、鼻筋綺麗〜〜横顔最高〜〜と思ってたら、
横から見た口が可愛すぎて弾けた、赤い実が。
ポップコーンだけでは飽き足らず、赤い実まで弾けさせるスンミンさん、
さすが国民の初恋の名をほしいままにしているだけある(?)

グェ〜〜〜〜(語彙力の壊死)

だからそうだって言ってんじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!(言ってない)



ピリって本当に何事も全身全霊一生懸命で良い
↑絶対に間違っている感想


周り月曜日の地下鉄満員電車に揺られて出勤するサラリーマンの目元くらいどんよりした天気なのに、
ピリだけピーカンすぎる。圧倒的晴天男。


両手にペロペロキャンディーとかサンリオピューロランドかウィリーウォンカの工場の住人にしか許されない所業なのに、
こんな殺伐とした雰囲気で成り立たせられるの本当にファンタジーランド出身としか思えない。
私はピリが「スイーツ王国から来たASMR王子」って言い始めてもギリ信じる。

こんな小さいサイドミラーの枠でさえも、
自分を更に美しく見せる額縁に昇華させられるから
やっぱりピリって生きるルーベンスの絵。


バンチャンさんって本当にいつマーベルからスカウトされてもOKできる絶好調コンディションで生きてて大好き。
アベンジャーズ「明日から来れる?」
バンチャンさん「全然いけます」
で面接から3日以内にスクリーンデビューできそう。

世界人口の9割は潜在的にバンチャンさんに怒られたいという欲求がある/この人に見放されたら終わりという恐怖によって生産性をあげているという研究結果が出ています(私調べ)



このピアノ天寿全うしすぎだろ。
羨ましい。
前世で大陸救うレベルの徳積んでないとバンチャンさんからこんな目に遭わせてもらえないよ。


あ…………………………………………

すいませんでした……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

人生やり直します………………………………………………………………………………………………………………………………

帽子のデカさと対照的に思ってたより首が細くて泣いてしまいました。

こんなに可愛い子が

こんなに目がキラキラしてる子が

居ていい環境ではないだろう(泣)
と思ったら割とすぐ出て行ってくれて安心した。
もしかしたら本当はめちゃくちゃ綺麗な場所だったけど、リノヌンの美貌に嫉妬して勝手に錆まみれになった可能性もあるしね。

まつ毛長すぎる。
楽しくみてた動画の途中で入ってくる飛ばせない30秒広告より長い。

か、可愛い〜!

あっ、ですよね〜!
世界初(?)会話が成立するTrailer。

爆美人の目に光が入ってない瞬間って、
この世界のどんな闇夜より美しいですよね。


頭がおかしいので猫ちゃんの威嚇にしか見えない。
撮影の時にこの歯に貼ってる星のシールが剥がれないように、
気をつけて喋ってたっていう愛おしエピソードを聞いて、
これから一生美味しいものしか咀嚼できませんようにって祈った。
〜ここからスーパー顔面フィーバータイム〜


この映像をみた後しばらく「前髪」以外の言葉を発することができませんでした(日本在住/成人)


なんか唐突にイエニが「ぼく黒髪が1番似合うアイドル1位に選ばれたんだよ♪」ってスンミンさんに嬉しそうに話してたVラ思い出して泣きたくなってる(情緒不安定)
それくらい黒髪が似合う世界一赤子ということです。

この、

このさ、

このクルモンズさ、

全 部 解 っ て て や っ て ま す よ な ?
人間がしょっぱい・ →甘い→しょっぱい→甘い→しょっぱい→以下エンドレスのループから抜け出せない生き物だってことを全部計算づくでやってる、2人とも。
かっぱえびせんの擬人化?


どえりゃあ。
私が村の長老だったら「おいでなすった…!」とかいって腰抜かして、
すぐにこの人を祀る神殿的なものを造らせる。
ちなみに髪を切ったことはまだ受けいられていません。


そろそろ許してくれない????????????????????????????????????
結構序盤から白旗あげてるのに全く手を緩めずフルスロットルで心臓をぶち殴ってくる。
全然ご勘弁願えない。
ありがとう。
ハンジソン×派手髪+ゆるウェーブ=世界征服


「𝒇𝒂𝒃𝒖𝒍𝒐𝒖𝒔」とは
「𝒇𝒂𝒃𝒖𝒍𝒐𝒖𝒔」とは、信じられないほど・架空の・途方もない・驚くべきを意味する英語表現である。その他には、伝説的な・寓話に登場するような、ファンヒョンジンという意味もある。


I'm a 5 star 미슐랭ってやっぱり自己紹介だったんだなって。
自分の担当であるこの歌詞から本当のミシュランガイドも五つ星が最高評価だと思い込んでたっていう可愛さ限界値超えエピソード含めて、
やっぱピリには敵わねえやって原っぱで青空を見上げるeveryday

全員横並びでゆっくり歩いてくるやつがよくなかった試しってない。
歴史が証明してるしStray Kidsが証明する。

今回のTrailer、カムバのテーマは「自己紹介」なんだと思うんですけど、
当たり前だけど「自己紹介」って自分を知っていないとできないんですよね。
諸事情で最近自己分析ばっかりしてるので余計に感じるのかもしれませんが、
自分を知るためにこれまでの歩みを振り返って、
言動を省みて、どうしてそうしたのか?を自身に問いかけて、
徹底的に自分と向き合って自分が「何者なのか」を理解していく過程って結構苦しいものがあって。
でもスキズはデビュー(『I am NOT』)からずっと、
自分(I am)と逃げずに向き合ってきて、
自分が何者なのかを自分自身で理解した結果
これからは世界に向けて自分が「何者なのか」を紹介する段階に来たんだと思うと、
その果てに「That's Me(これが私)」って言えるの、
本当にかっこいいし尊敬するし誇らしいし、
ずっと見てきたわけでないので偉そうに聞こえるかもしれませんが、
Stray Kidsというグループと8人それぞれが本当に素敵で大好きだなと思います。

Trailerも公開されたばかりのタイトル曲のTeaserを見ても、
これまでのMVを彷彿させる演出やアイテムが散りばめられてて、
特に代名詞の神メニューやソリクンは特にわかりやすくモチーフが出てきていて
Stray Kidsが Stray Kidsというグループを確立するために歩んできた歴史を感じるとともに
たった今からそれを「全部超える」っていう気概が感じられて、
それはきっと迷って試して悩んだ先にもう何があっても揺らがない自分自身を見つけたから芽生えた自信なんだろうと思うし、
やっぱりスキズの最新が最高なところが本当に好きだなと思いました。
クチコミが重要視される今の世の中で、
評価されるのを待つんじゃなくて自分達から「五つ星」を掲げて、
なんなら星繋がりで新しい銀河系まで創り出して月面で踊っちゃうStray Kids、
本当に一筋縄ではいかなくて大好きだ〜と思うし、
今回のカムバも沢山準備してくれた分、
沢山笑顔が返せるように頑張ろうと思います!(感想文)