見出し画像

2024年11月の月刊インクワイア

今年も残りあと1ヶ月となりました。2024年11月も、一ヶ月の動きをまとめてお知らせする「月刊インクワイア」をお届けします!

インクワイアからのお知らせ

inquire Labとしての探究活動

インクワイアでは探究を核にしており、今期から改めて探究の種を育てていく「inquire Lab」としての活動を進めています。

その一環として、ライティングコミュニティとして活動していた「sentence」を再開しました!同じ形での運営にならなかったとしても、ライティングや言葉、文章の可能性について探究していきたいという気持ちは変わっていません。

まずは小さなライティングについての相談会を開催しました。今後も、いろいろと活動をしていく予定なので、よければsentenceのnoteをフォローしてください!

Discordでのゆるやかなつながりづくり

上記のような探究活動にくわえ、インクワイアの自社メディアの記事更新、気になったニュースや書籍のシェアなどを行う場所として、Discordを立てて少しずつ運営してみています。

探り探りではありますが、インクワイアのいろいろな活動に関心を持ってくださる方は、こちらもチェックしてみてください!

自社メディアで掲載した記事

「善い経済生態系を育む」をコンセプトにした『inquire.jp』では、今年もメディアパートナーを務めた「ライフスタンスエキスポ」の振り返りインタビューを掲載しました。「ライフスタンス」という概念に対する捉え方が、どのように変化しているのか、ぜひご一読ください。

デザインの可能性を探究するメディア『designing』では、インハウスデザインに関する記事を発信しています。取り上げられる機会が少ないテーマでもあるので、これを機にぜひチェックしてみてください。

inquire Studioが関わった記事をピックアップ

クリエイティブスタジオ「inquire Studio」では、今月もいくつか制作をお手伝いしたコンテンツたちがあります。

少しユニークな仕事としては、エコロジーや生態系をテーマにこれからの時代の人間観やビジネスの在り方を探求する「Ecological Memes」による「萃点のことば」カード制作プロジェクトを支援しました。

このほか、プロダクトの利用事例や、ミートアップイベントの紹介レポートなどの施策をお手伝いしています。


インクワイアの仕事に関心を持った方は、ぜひこちらのnoteもご覧ください。

インクワイアの活動に関心のある方はマガジンをフォローしてチェックしてみてください!

インクワイアにご相談のある方はこちらからお問い合わせください。


いいなと思ったら応援しよう!