昼飯は弁当が最高!

まさきです。
社会人の皆さんは、平日のお昼何を食べていますか?
チェーン店で食べたり、コンビニのお弁当ですませたり、社食で食べたり。
さまざまやと思いますが、、、
もったいない!
すごく、もったいない!
めちゃくちゃもったいない!

はっきり言って、もったいないと思います。
ぼくも2年前までは、会社のお弁当を頼んでました。
1食400円
めちゃくちゃおいしくもなく、と言っても飲食店に行くのは高いので、疑問を持たずに食べていました。
しかし、ふと給料明細を見たとき、8000円という数字が飛び込んできたのです。
8000円、たかくね?と
この弁当で?別にうまくもない、好きでもない、なんとも思ってない弁当に、、、
8000円???
やば!たか!

年間で10万円になるわけです。
弁当代だけで
10万あれば何します?
ぼくならカメラのレンズを買います。

そんなわけで、お弁当を作り始めました。
お弁当と言ってもだいそれたものやないです。
とことん手抜きをしたものです。
ご飯詰めて、たまごを2個焼いて、入れるだけ。
あとは、飽き防止に冷凍食品を野菜系と肉系1つずつ入れる。
これだけです。
あとの偏った栄養は夜ご飯で補ってます。
これなら、5分でできるし、かんたん
最近のタイムアタックで、完成までに3分を切りました!よし!

しかも安い!
1週間に必要なものは
たまご1パック200円(セール品)
冷凍食品3袋 450円
ごはんは実家からもらってる。
計650円
会社弁当の2日分よりやすいです。
しかも、さいきん値上げして会社弁当500円になりました。
世知辛いね

というわけで、お弁当を作って持っていくのはおすすめです。
年間3万円ぐらいで済みます。
10万が3万
差額7万円で何を買いますか?
どこに行きますか?
何でもできちゃう!ワクワクしますね!
では、またね

いいなと思ったら応援しよう!