
ちびロイド購入したった
カー用品でお馴染みのユピテルさんから発売されたフィギュア型GPSレシーバー「ちびロイド(CR-S01)」が発売されると聞いて予約購入しちゃいました。

今回ちびロイドのモデルとなったのは、同社から発売されているレーダー探知機「SAKURA01」のキャラクター富士サクラのSDキャラであるちびサクラちゃんです。
SAKURA01の富士サクラ

上でも述べましたが、SAKURA01とはユピテルさんから発売されているレーダー探知機。ただ、一般的なレーザー&レーダー探知機と違うのは画面の中でキャラクターが警報の報知や安全運転支援のアナウンスをしてくれるというところ。
そのキャラクターというのが、ユピテルオリジナルの富士サクラちゃんというキャラクターなんです。

安全運転を積み重ねて親密度(レベル)を
上げていくというゲーム性もあります
そして一定の親密度レベルに達すると登場するのが富士サクラのSDキャラクターである【ちびサクラ】ちゃん!

お姉さんキャラクターな富士サクラちゃんとは別人かと思う位キャラが違うんですよね〜(´~`)
ちびロイドCR-S01いざ開封
そんなちびサクラちゃんがついに3次元化したのです。まずパッケージからしてカワイイですね!


作りも結構クオリティ高く、大きさも「ねんどろいど」よりひと回り大きい感じでしょうか。



発話の種類によってそれぞれ色が異なる
SAKURA01とちびロイドとは形は違えどデータベースは同一なのか、取り締まりエリアや注意ポイントではどちらもほぼ同じタイミングで喋ってくるのでまるでサラウンド感あります(^_^;)
それにしてもちびサクラちゃんいいですね〜。とはいえ発話デバイスが2つあると賑やかになりそうです。