お金を正しく使ってきた

先日、接待してきましたが
接待って昔から無くなりませんよね。


今回は3人で8万円くらいだったので
馬鹿みたいに高くはありませんでしたが、
これくらいでも渋る人は渋ります。


そういえば、
不動産や保険、高級ブランドの販売店なんかも
お客さんに高額な贈答品や食事を
プレゼントしていますね。


で、この接待ですが
ネットビジネスや不動産の恩師を見てると
皆、当然のようにやってたので
昔、真似してやり始めました。

大きく稼いでる方を見てると、
惜しみなくお金を使うことで
さらに大きな売上を上げていて、

「お金を得てからお金を使う」
のではなく、お金がなくてもお金を使っていた訳です。


要は稼ぐ人は例外なく、
少し前に流行ったFIREのように、

最低限の支出にして慎ましく暮らす、
みたいなものとは反対の姿勢で、

これが欲しい
ここに住みたい
こんな暮らしがしたい
その為にはこれくらいお金が必要

という夢を実現する為に、
いかにして稼ぎを増やすか?という発想なのです。


いま手持ちが5万だからご馳走するのは無理、
とチマチマやってる人の横で、

キツイけど必要な投資だから、
と言って払いが良い人がいるのですが、
どちらが稼ぐかは明らかですよね。


ということで
あなたも騙されたと思って
必要な人にお金を使ってみて下さい。


絶対良いことがあります。

#井上一樹
#skマーケティング

いいなと思ったら応援しよう!