
Windows11にも、「コントロールパネル」があった!
スリープになると、Bluetooth接続が解除されてしまう問題があったので、スリープしてほしくないのだが、「設定」で、スリープを「なし」にしても、反映されない。数時間放置するとスリープする。

実は、Windows11の設定は、「かんたん設定」と「詳細設定」の二重設定になっているらしい。項目によっては、「詳細設定」まで変更しないといけない。
「詳細設定」に対応するのが、WindowsXpの時代からある「コントロールパネル」だ。普段は隠されている。
Windows 11にも、昔懐かしい「コントロールパネル」が残っていたのだ!

これを出すのは手数がかかるので、タスクバーに固定しておくのが一番いい。