見出し画像

研修会情報45「熊本県情緒障害教育研究会」青木高光先生による終日研修

青木先生の1日研修会!!
これは見逃せない!!

青木先生in熊本。
そして贅沢な1日研修会!!

あああ、私が行きたい😭

青木先生のお話は、本当に勉強になるし、
話術も巧みなので、時間がいつもあっという間だし、
何回聞いてもその度に
「自分は何をしてきたのか」
「これからどうしていけばいいのか」
を深く考えさせられるし、
もう、いいことしかない!!

それが、DropKitとDropTapの具体活用も含めて1日聞けるとか、
正直、「羨ましい」の一言です!!

8月1日までは福岡にいるんですが、
8日は高知にいるので、泣く泣く断念。

九州の皆様、
熊本に行ける皆様、
これは必見ですよ!!

何より熊本の先生方は、回線つきのiPadが1人一台端末として配布されていますから、
午後の内容は「2学期からすぐに使える」こと請け合いです!!

青木先生は、この4月から、さやか星小学校の校長先生に着任され、
「教育の当たり前を変えていく」を実践しておられます。

教育の「あたりまえ」を
変えていく。

本当に子どもたちのためになる教育ってなんだろう。
それは、ひとつのものさしで子どもたちをジャッジせず、
それぞれの強みを伸ばすことに注力することだと、私たちは考えます。

さやか星小学校が推進するのは、
行動分析学を駆使し、デジタルとかけ合わせた新しい教育。
一人ひとりの学習の速度に合わせた「パーソナライズ学習」、
望ましい行動や社会性を身につけるための「スクールワイドPBS」。
そして教職員と親が一緒になって取り組んでいく、
安心・安全な学校風土づくりのための「いじめ防止3Rプログラム」。

様々な観点から、子どもたちを見つめることで
点数だけでは見えない一人ひとりの価値を引き出し、
お互いが尊重し合い、自分らしくのびのびと育っていく。
ひとつのものさしではなく、多様なものさしで自分の可能性を発見できる、
そんな「マルチものさし」の考え方が当たり前となる教育を。

いつしか、それが新しい日本の教育のスタンダードとなり、
活躍していく子どもたちで溢れる社会を目指して。

                 さやか星小学校HPより

コミュニケーション支援、学習支援、
学校での日々の悩みは尽きないと思います。

自分の経験だけでもがいていると、
つい「どうしてこの子は・・」と子供の側の問題に、
いつの間にかしてしまうことがあります。

青木先生のお話は、あたたかく、
でも本当に科学的で、
「ああ、自分にはそこが見えていなかった」
に気づかせてくださいます。

だからぜひたくさんの方に聴いていただきたい!!
(本当は私が一番行きたい)

ということで、この夏イチオシの研修会です(⌒▽⌒)


いいなと思ったら応援しよう!