
人生で1番感動したこと
今までの人生の中で、皆さんが1番感動したことはなんでしょうか。子供が産まれたこと、何かに打ち勝った事、辛かったけど耐え抜いて成果が出たこと、いろいろあるでしょう。
この瞬間、この情景、この感情は一生覚えてるだろうなぁなんてこともあるでしょう。
幸せで感動、頑張って感動、頑張った姿を見てたから感動、さまざまな感動があることでしょう。
あまり感情が無さそうである人間の僕にでさえ、人生で感動することは無さそうであるものです。
人生で1番感動したこと。
それは、「姉ちゃんの結婚式」です。忖度なしで。リアルな心情です。何に感動したのかわからないのに、人生で1番感動した幸せな時間だった気がします。不思議なことに。
別に姉ちゃんを取られるとかそんな感情一切なく、普通に仲良いけどシスコンな訳もなく、突然知らされたわけでもなく、ずっと会ってへんかったとかそんな訳でもなく。親に手紙を書いてその内容に感動したわけでもなく。です。
何に感動したんだろう。ってたまに考えるんです。不思議で。でも考えても何かわからないんです。なんでだろう〜なんでだろう〜って感じです
でも人生で初めて、気づいたら目から滝涙。んなアホなと思いますが、こればっかりは僕も信じられませんでした。初体験でしたから。
でも、結婚式というのが記憶ある中では初めてで、それが実の姉で、ベールを下ろすのはおかんで、バージンロードを歩いてるのはおとんで。その光景と、3人の表情が忘れられないのです。どんな感情で泣いてたのか分からんけど、その瞬間に立ち会えてること、姉の晴れ舞台、みんなに祝われてる瞬間、全てが幸せ空間で僕も幸せになりました。そして初めて弟と乾杯をしたような気もします。瓶ビール入れあって、乾杯したのは初めてかなと。それもちょぴと嬉しかったものです。
そんなこんなで姉ちゃんの結婚式がこんなに感動するなら自分の結婚式ぶっ倒れてるんちゃうかとか思います。
ばあちゃんの夢が孫全員の結婚式に出席する事らしいので、早いとこばあちゃん孝行します。
今週もラスト一日。週末のご予定はいかがですか。僕は色々と楽しみです。
幸せなことを思い出して幸せになったとこで今日はドロンします。
ps.親父はバージンロードのリハーサルで大号泣してたらしい。そりゃ一人娘嬉しいよな。
おやすみ。