![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57260234/rectangle_large_type_2_05d7039ca8dcab7c2836f27853ac8336.png?width=1200)
あと673人!目指せストアカ教えた人数累計1000人【1000人チャレンジ:1日目】
今年の1月末に #ストアカ のプラチナバッチをゲットしました。
それまでプラチナバッチを目指して、ひびストアカ活動に取り組んでいた訳ですが、その目標を達成した後、ちょっと息切れしてしまった感じです。
これまで頑張ったから少し休もう!と思い、ストアカ活動をセーブしていたら、予約が入らない!!!って状況に追い込まれていきました。
流石にこれはマズい!と思い、ストアカ活動を再開したのですが、それまでの露出が減った分、かなり厳しい状況で、「名ばかりのプラチナ講師」状態に陥ってしまいました。
そこで、やはり新たな目標を設定して、それに向って突き進むって形にしないとダメだなと思い、こんな目標を新たに設定しました。
2021年12月末までに
累計教えた人数1000人達成を目指す!
これを目標にストアカ活動を再び本格化します。
現状、累計受講者数は「327人」なので、1000人までは、あと673人獲得する必要があります。12月まで残り5か月として、134人/月ペースで進めれば、1000人まで到達は可能。
決して無理な数字ではないですが、現在の状況を考えると、なかなかヘビーな数字ではあります。
ただ、全部ド新規で獲得するって考えると、厳しいですが、リピート対策を組み立てて、最低1回リピートするようになれば、336人で67人/月となり、俄然、リアリティーのある数字になってきました。
なので、いかにリピート率を高めていくかがキモになります。そうなると単にクーポンリピートだけだと弱いので、関連講座(上位講座)的なものを用意して受講してもらうようにする必要があります。
現状メインの音声配信の講座は、最大5講座連続受講可能となっています。あとはGoogleマイビジネス系が4講座、LINE系が3講座。
ここら辺を上手く組み立て、受講者の平均受講回数を2.3回くらいにできれば、5か月で292人、月58人にまで下がってくるので、十分対応可能な範疇になってきます。
なので、メインの入口となるこの二つの講座に、自己集客で集中的にアクセスを集めるようにして、受講者を増やしていくのがキモとなりそうです。
なので、noteの読者さんで1000人チャレンジに協力するぜ!って方は、ぜひ、下記リンクより受講してくださいね。
いいなと思ったら応援しよう!
![いのたか先生(井上貴之)@大阪 コンサルタント&認定支援機関](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143119373/profile_ec62d2e4a0280c11d36fe69c5830f95f.png?width=600&crop=1:1,smart)