企画案内はメールでは無くオープンチャットを使うのはどうだろうか・・・
ふと思ったことなんですが
自社の企画等の案内をする際に
当たり前のように毎回メールで
オプトを取っています。
これって最適解なんだろうか・・・と。
オプトを取って
その後の流れを自動で回すなら
メールかLINEのステップ配信が
最適解だと思います。
ただ、ワンタイムのセールスの場合
メールやLINEが正解かと
果たしていえるでしょうか?
最近、別軸でオープンチャットでの
情報発信をしていますが
LINEだけあって反応がいいんですよ。
その状況を見ていて
新企画等の案内をオープンチャットで
やるのもアリなんじゃないかと
思いました。
●●に興味ある方はコチラ!
ってオプトを取る際に
専用のオープンチャットへ誘導する。
オープンチャットに
企画の案内や申込リンクを
投稿していくイメージです。
オープンチャットの場合
登録した以前の投稿も遡って
見ることができます。
なので、それこそ最終日まで
オプトをとり続けることが
実はできてしまうんですよ。
さらにチャットなので
その場で質問を受けて回答もでき
全体に共有までできてしまう。
また、オープンチャットの場合
個別にプロフィールを設定できるので
LINE公式と違って個人LINEの
プロフィールが表示されないので
実は参加ハードルが低いと思うんです。
ただ、予約配信ができない!
ってことはありますが
そこら辺は工夫次第でなんとでも
なるような気がします。
もう少しあれこれ練った上で
実際にオープンチャットを使った
企画案内を試してみようと思います。
追伸
良さげな有料記事発見!
みんな大好きステップメールネタ
Twitterやってます!
Instagramはコチラ
https://www.instagram.com/inotaka.t63/?hl=ja
メルマガ配信中です。
https://t03imd.jp/p/r/DeFlrlXD
プロフィールはコチラ
仕事&経歴
https://note.com/inotakat63/n/n82415c956b36
音声配信やっています!
https://open.spotify.com/show/0xItSDrLyOhGaSnyXEAbRG
https://stand.fm/channels/5f5ab03ff04555115d4029bf