始めてのFacebook広告はリード獲得広告から始めるのはアリ!
昨日まで1週間、神奈川の実家に滞在していました。
理由は家財の搬出で、大阪の私の自宅と、姉の自宅への発送作業でした。
来月頭から内装&外装のリフォーム後、当面の間は賃貸で運用していきます。
さて、リード獲得広告を回し始めて10日が過ぎました。
最初の5日くらいは@1000円オーバーで、マジか!やっぱダメか・・・と一瞬折れそうになりました。
が、6日目からは最適化が進み、単価も単日で270~170円の間で推移するようになってきました。
当初からの累計でも350円まで下がってきました。
配信リスト(カスタムオーディエンス)は従前の広告で使ったものを流用しています。
こう考えると、私のFacebook広告教材の中で、キモとして解説している、配信リスト作成法のパワーを改めて感じています。
リード獲得広告の場合、CV率が今の所。通常広告よりも、若干高めに推移しています。
通常広告は現状Aveで33%前後で推移をしていますが、リード獲得広告は43.8%と、約10%上で推移しています。
やはり、入力無しでタップだけで登録できるのが、強みのように感じます。
で、実際にリード獲得広告を回し始めて思ったことは、Facebook広告初心者さんはリード獲得広告からスタートさせた方がいいな!って。
だって、LPもThanksページも作らなくていいんですよ。
画像と、簡単な説明文とオファーさえ用意すれば、すぐに集客をはじめられますから・・・
ただ、このリード獲得広告を上手く活用するには、先日来、お話しています、Zapireを使って、メルマガスタンドと自動連携させる必要があります。
これをやらないと、リード獲得広告の効果が激減ですね。
やはり、登録直後にメールでコンテンツを届ける設定は超重要です。
また、登録後に表示されるページは以前のメールでお話した通り、ワンタイムオファーにすべきですから・・・
で、話を戻しますと、広告で集客する際の一番のネックになるのが、LPの作成なんです。
それが、ブログ記事を書くくらいの感覚で作れるのはいいですよね。
集客ってなると、ついつい無料で済ませたくなりますが、時間と手数がかかってしまうんですよ。
勿論、無料でも出来ないことはありません。ただ、一番貴重な時間がかなり取られてしまう!これが一番の問題なんです。
ある意味、お金は頑張り次第でいくらでも取り戻せますが、時間は絶対に取り戻せません。
だから、広告を使って集客する方がいいんです。
広告を使って集客をしながら、無料集客も取り組む!これが一番いいんじゃないかなーと。
リード獲得広告を自動化させる場合、有料のツールを使う必要があります。
そのツールの利用料は約2100円/月になります。
仮に月100件、広告で集客できれば。1件当たりの負担額は21円。
その時の取得単価が300円だったら321円なんで、全然アリだと思うんですよ。
リード獲得広告って、日本では使っている人がまだまだ少ないので、意外に穴なんじゃないかなと。
だから早めにこの手法をマスターして、使いこなせるようになったら・・・・
その手法を別の人に教えてあげれば、そこでもお金になりますよね。
個人的にこの手法はアツいと思ったのと、自分で検証した結果、イイ感じの数字に着地したので、
私のFacebook広告教材の講義に、追加で盛り込みました。
なので、その手法を教材で学んでいただき、自身で実践、数字が上がれば、普通に別の人にレクチャー出来ちゃいますよ。
という訳で、9月も終盤で、年末のセールスに向けた仕込みの為に、今からFacebook広告を使って集客を始めるのに絶好のタイミングです。
リード獲得広告の講義も追加したので、受講者さんも、よりマネタイズし易くなったハズです。
そこで、リード獲得広告編を追加し、パワーアップしたFacebook広告の講座の募集を期間限定で行います。
このFacebook広告の講座に参加したい方、Facebook広告に挑戦したい方、低単価でリストを集める方法を学びたい方は、ぜひ、下記URLをクリックしておいてください。
https://t03imd.jp/p/r/ELrLbhBf
クリックいただいた方のみに、パワーアップしたFacebook広告運用講座のご案内メールをお届けします。
今まで、迷って参加を見送っていた方も、年末のセールスに向けて集客するなら今ですよ。
集客が上手く行っているなら、参加の必要はありませんが、集客が!って悩んでいるのであれば・・・・
ご案内は27日にメールをお届けして、そこから3日間限定での募集にします。
と言う訳で、案内を希望される方は忘れずにクリックしておいてくださいね。
https://t03imd.jp/p/r/ELrLbhBf
現場を熟知しWeb集客に明るいハイブリッドコンサル 大手外食チェーンでの約20年間の業務経験からの知見を基に、飲食店などの有店舗向けのコンサルティングサービス提供。併せてネットやSNSを活用したマーケティング手法をミックスした形での店舗経営&運営の課題解決のサポートを実施